カブトムシ採集!愛知県の穴場スポット5選!トラップの時間はいつ?

愛知県内には、広大な敷地の自然公園や公園も併設されている山がたくさんあるので、緑豊かな場所を見つけたら、樹液が出ている木がないか森に入って探してみるのもいいでしょう。

夏に楽しめる夏の風物詩とも言えるカブトムシ採取を、ぜひお子さんといっしょに楽しんでください。

カブトムシ採集愛知県の穴場スポット5選! その1:愛知県森林公園

愛知県尾張旭市にある愛知県森林公園はかなり人気が高いカブトムシ採取ポイントです。公園自体は広いので、大丈夫だと思いますが、早めに採取に出かけることをおすすめします。

最近は、SNSなどで地名が出ると多くの人がそこに集まってしまい、虫の数が激減することがしばしばなので、とり過ぎには注意しましょう。

また、公園が広いために、多く人がトラップを仕掛けている可能性がありますが、きちんと自分が仕掛けたものであると一目で分かるような工夫が大切です。後にトラブルになりかねないので、他の人のトラップには触れないようにしましょう。

車で行く場合は、東名名古屋インターから約30分です。駐車場が900台分ありますが、夜間は閉まっているので、注意してくださいね。

【公園探索動画 / SONY FDR-AX100】 光と闇に迫る! 愛知県森林公園(愛知県尾張旭市)を探索してみた PART1

【公園探索動画 / SONY FDR-AX100】 光と闇に迫る! 愛知県森林公園(愛知県尾張旭市)を探索してみた PART1

カブトムシ採集愛知県の穴場スポット5選! その2:岡崎市東公園

岡崎市にある岡崎市東公園は、カブトムシやクワガタが採取できるスポットです。

樹液が出ている場所もあるので、トラップを仕掛けることなく、採取ができる可能性があります。トラップを仕掛けたくない人やたまたま立ち寄った人は、一度、チェックしてみるといいでしょう。

電車で行く場合は、名鉄東岡崎駅からバスで20分移動し、東公園口で下車後、徒歩約7分です。
車の場合は、東名高速道路岡崎ICから豊田方面へ1㎞です。

岡崎市東公園動物園 恐竜広場【喫茶スロース@愛知県蒲郡市】【#101】

岡崎市東公園動物園 恐竜広場【喫茶スロース@愛知県蒲郡市】【#101】

カブトムシ採集愛知県の穴場スポット5選! その3:名城公園

愛知県名古屋市にある名城公園は、樹木に囲まれた公園なので、とても涼しく過ごせる場所です。自然豊かな場所であるため、もちろん、カブトムシ採取もできます。トラップを仕掛けるか、樹木の出ている木を探すといいでしょう。

広大な芝生広場や江戸時代の名残があるおふけ池もあり、散策したり、家族でピクニックをするのにも最適な場所です。

電車で行く場合は、地下鉄名城線に乗り、名城公園で下車後、2番出入口から徒歩3分です。

名城公園トナリノ 2017年4月27日(木)

名城公園トナリノ 2017年4月27日(木)

カブトムシ採集愛知県の穴場スポット5選! その4:弥勒山

愛知県春日井市岐阜県多治見市の県境にある弥勒山は、クヌギやブナの木がたくさんあるために、毎年、夏になるとカブトムシやクワガタがたくさん採れる場所として知られています。バナナトラップを仕掛けて、採取すると確実に採れると思います。

山ではありますが、小さい子でも登山できるような山であり、小動物園や公園もあります。駐車場は無料開放されているので、夏には多くの人がカブトムシ採取で山に訪れますよ。

車で行く場合は、高蔵寺駅から10分程度です。
電車の場合は、定光寺駅で下車後、タクシーで向かうといいでしょう。

弥勒山 大谷山 道樹山 2019.5.6

弥勒山 大谷山 道樹山
2019.5.6

カブトムシ採集愛知県の穴場スポット5選! その5:高森山公園

愛知県春日井市にある高森山公園は、高森山の中に作られている広大な公園です。テニスやソフトボールなどを楽しめるグランドが併設されており、夏はカブトムシなどの昆虫をたくさん採取できるスポットでもあります。

コメント