病気平癒のの口コミが有名な愛知の神社・お寺10選!願掛け作法は?

病気平癒のお守りが欲しいけれどどの神社やお寺のお守りがご利益が高いのか分からない、どこがおすすめなのか分からない、こうなると迷ってなかなかお守りを授かりにいけません。

病気平癒のお守りの効果が高い、病気平癒で有名な愛知の神社というだけでも数多く、その中からどこを選べば良いのか悩んでしまいますよね。

そこで今回は病気平癒のお守りについて、効果が高い、口コミで広く知られている有名な愛知の神社やお寺を厳選して紹介していきます。

お近くの神社やお好みの神社探しに、良い病気平癒のお守りを見つけるために、ぜひご確認ください!

病気平癒のの口コミが有名な愛知の神社・お寺10選! その1:せんき薬師 西福院

愛知で病気平癒やがん封じで有名なお寺として最も知られているのはせんき薬師 西福院で、なんとおよそ500年前から「病気平癒のおせんきさん」と親しまれています。

がん封じや病気平癒はもちろん水子供養のお寺としても知られていて、愛知で病気平癒のお守りが欲しい場合は一番におすすめしたい場所です。

ご利益

  • 病気平癒
  • がん封じ
  • 疳の虫封じ
  • 厄除け

お守りの金額

500円

アクセス

住所:愛知県稲沢市大塚南3-28

JR東海道本線稲沢駅からタクシーで10分、名鉄本線国府宮駅からタクシーでおよそ5分程度

 

病気平癒のの口コミが有名な愛知の神社・お寺10選! その2:大須観音

日本三大観音のひとつが有名な名古屋市の大須観音で、病気平癒やその他ご利益を求めて、また観光場所として知名度も高く多くの方が訪れています。

ご利益

  • 病気平癒
  • 商売繁盛
  • 健康長寿
  • 厄除け

お守りの金額

不明

アクセス

住所:愛知県名古屋市中区大須2-21-47

地下鉄鶴舞線大須観音駅2番出口出てすぐ

 

病気平癒のの口コミが有名な愛知の神社・お寺10選! その3:砥鹿神社

砥鹿神社は縁結びの神様、そして交通安全のご利益が高い神社として有名ですが、病気平癒や商売繁盛など、様々なご利益が受けられる神社としても知られています。

ご利益

  • 縁結び
  • 商売繁盛
  • 健康長寿
  • 病気平癒
  • 安産祈願
  • 交通安全

お守りの金額

800円

アクセス

住所:愛知県豊川市一宮町西垣内2

JR飯田線山河一宮駅徒歩5分程度

 

病気平癒のの口コミが有名な愛知の神社・お寺10選! その4:伊奴神社

伊奴神社はその名から想像できる通り犬の神社として知られていて、犬にちなんだ安産祈願はもちろん、病気平癒などのご利益もある、またお守りの犬がかわいいなどでも知られています。

ご利益

  • 商売繁盛
  • 病気平癒
  • 安産祈願
  • 厄除け

お守りの金額

800円

アクセス

住所:愛知県名古屋市西区稲生町2-12

地下鉄鶴舞線庄内通駅徒歩10分ほど

 

病気平癒のの口コミが有名な愛知の神社・お寺10選! その5:清州山王宮 日吉神社

清州山王宮 日吉神社は豊臣秀吉と深く縁がある地として知られていて、その名の通り山の神(山王)を祀る神社であるためその使いである猿の神像が有名です。

ご利益

  • 病気平癒
  • 安産祈願
  • 厄除け

お守りの金額

800円

アクセス

住所:愛知県清須市清須2272

名鉄名古屋本線新清州駅から徒歩8分

 

病気平癒のの口コミが有名な愛知の神社・お寺10選! その6:宝寿院

宝寿院は厄除け薬師のお寺で病気平癒のお守りを授かりに行く場所としても人気があり、その他多くのご祈祷も受け付けています。

ご利益

  • 病気平癒
  • 安産祈願

お守りの金額

不明

アクセス

住所:愛知県津島市神明町2

名鉄津島駅から西へ徒歩15分ほど

 

病気平癒のの口コミが有名な愛知の神社・お寺10選! その7:不乗森神社

不乗森神社は猿を神の使いとしている神社で、この神猿を「マサル」「悪魔がサル」など、正義の象徴として伝えられています。

ご利益

  • 安産祈願
  • 学業成就
  • 身体健全
  • 商売繁盛
  • 厄払い

お守りの金額

不明

アクセス

住所:愛知安城市里町森38

名鉄新安城駅から車で約8分ほど

 

病気平癒のの口コミが有名な愛知の神社・お寺10選! その8:青林山 延命寺

青林山 延命寺では毎朝5時から坐禅会を行っていて誰でも参加できる、写経講座があるなど「誰もが気軽に来られる憩いの場」であることを大切にしていて、病気平癒でも人気があります。

コメント