病気平癒のお守りが欲しいけれどどの神社やお寺のお守りが良いのか、効果が高いのか分からないとなかなか思いきれません。
病気平癒のお守りの効果が高い、病気平癒で有名な関西の神社というだけでも数多く、その中からどこを選べば良いのか悩んでしまいますよね。
そこで今回は病気平癒のお守りについて、効果が高い、口コミで広く知られている有名な関西の神社やお寺を厳選して紹介していきます。
お近くの神社やお好みの神社探しに、良い病気平癒のお守りを見つけるために、ぜひご確認ください!
病気平癒のお守り効果の口コミが有名な関西の神社・お寺10選! その1:石切劔箭神社
今夏はご縁あって、東大阪市にあります石切劔箭神社(いしきりつるぎやじんじゃ)の大祓に参列いたしました。
地元では石切さんと親しまれ、病気平癒にたいへん霊験あらたかといわれ日々多くの方がお百度参りに訪れています。
体調をしっかり整えて盛夏に臨みたいですね。 pic.twitter.com/bBT2hFNADu— アイラブ寺社BOT(元・寺社行ったBOT) (@ilove_jisya_bot) July 1, 2018
関西で病気平癒の神社といえば真っ先に出てくる石切劔箭神社は「石切さん」と親しまれている有名な神社で、病気平癒、腫れ物(でんぼ)の神様として知られています。
初詣に行きました
石切劔箭神社
● ご利益
がん封じ・病気平癒
ご利益ありますように‼️ pic.twitter.com/8vp4RsVoZV— ik (@0385kuchan) January 1, 2018
ご利益
- 病気平癒
- できもの・難病封じ
お守りの金額
500円
アクセス
住所:大阪府東大阪市東石切町1-1-1
大阪メトロ本町から近鉄けいはんな線新石切に乗車後徒歩およそ7分、近鉄奈良線鶴橋から石切に乗車後徒歩およそ15分
病気平癒のお守り効果の口コミが有名な関西の神社・お寺10選! その2:八坂神社
やっと到着!
お参りの大本命八坂神社!
病気平癒の強力な神様です٩(๑^o^๑)۶
どうぞ宜しくお願い致します(人) pic.twitter.com/iQhwVWc3Ey— hiro (@1103funkcheri16) September 13, 2015
八坂神社は疫病消除の神として全国に勧請された祇園社の総本社であり病気平癒のお守りはもちろん、ご祈祷も多くの方が受けている、祇園祭でも有名な神社です。
自己満足だけど、家にいたらメソメソしてしまいそうなので、病気平癒とメンバー全員の健康をお祈りしに八坂神社⛩へお参りしてきました。
ここは日本かな?と思うくらい外国人だらけでした。 pic.twitter.com/UDkWTaRd05— みみ@ルナロス重症廃人 (@yurimi812) January 14, 2019
ご利益
- 病気平癒
- 家内安全
- 縁結び
- 合格祈願
お守りの金額
1000円
アクセス
住所:京都市東山区祇園町北側625
京阪祇園四条から徒歩およそ5分、阪急河原町から徒歩8分、JR京都駅から市バス206番に乗り祇園で下車
病気平癒のお守り効果の口コミが有名な関西の神社・お寺10選! その3:少彦名神社
薬の神様 神農さんの少彦名神社 ♪
病気平癒・健康成就で人気の神社です
小さいですが絶えず参拝に来られます☆#大阪 #旅が好き #写真が好き pic.twitter.com/4rfYoZsXfr— Kudochan (@kudochan_tweet) October 30, 2017
少彦名神社は小さい神社ながら健康成就や病気平癒、さらに薬学・医学試験合格の神様として知られていて、医療関係者や製薬会社からの信仰も集めています。
今日は、来週手術の母の成功と予後が良くなるようにお浅間さん(浅間神社)の中にある、病気平癒にご利益のある少彦名神社へお詣りに行ってきた。
これを母へ渡して来週は祈るのみ。 pic.twitter.com/IIe3fhAjF1— えり ⚾#10阿部慎之助#80⚾ (@eriktado) November 1, 2019
ご利益
- 健康成就
- 病気平癒
- ペット祈願
- 薬学・医学試験合格
お守りの金額
- 病気平癒:1000円
- 健康お守り:800円
アクセス
住所:大阪市中央区道修町2-1-8
大阪メトロ堺筋線北浜6番出口から徒歩およそ8分、京阪本線北浜から6分、京阪中之島線なにわ橋徒歩7分、大阪メトロ御堂筋線淀屋橋から10分ほど
病気平癒のお守り効果がの口コミ有名な関西の神社・お寺10選! その4:石像寺
京都引接寺、えんま様の日 塔婆流しでご先祖様の供養と、病気平癒を願い釘抜地蔵の石像寺にお参りに 身のまわりを清めることは大切だと改めて思う。 pic.twitter.com/Gml7C4ULrF
— yosay (@YosayYo) October 16, 2016
石像寺は様々な苦しみを抜き取ってくださるお地蔵様「苦抜地蔵」と呼ばれ、これが「くぬき」「くぎぬき」として知られ、痛みや苦痛を抜き取ってくれる神社として知られるようになりました。
ご利益
- 痛み、苦痛を抜き取る
- 病気平癒
お守りの金額
800円
アクセス
住所:京都市上京区千本通上立売上ル花車町503
JR京都駅から市バス206系統の北大路バスターミナル行きに乗車、千本上立売から徒歩すぐそば
病気平癒のお守り効果の口コミが有名な関西の神社・お寺10選! その5:日根神社
昨日は日根神社に行ってきました⛩
日本で珍しい安眠の神様でお守りも枕の形で可愛かったので行ってみたかったところです(о´∀`о)
一緒に行った友達は凄く行きたがっていたので無事晴れて行けて良かったです(*´ω`*) pic.twitter.com/1DWv2Q1Jsj— ちょら子 (@Sora_Sakurako) October 23, 2019
日根神社はちょっと変わった神社で枕や寝床を守護する神社、つまり安眠の神様として知られていて、不眠症や目の病気などの回復を祈願して参拝する方も多いです。
日根神社のお守り♪
妹は三輪山に登拝に行き知恵お守りをお土産に\(^o^)/ pic.twitter.com/tAxya0GYWA— うらん (@emerald_rabbit) November 4, 2019
ご利益
- 安眠
- 不眠症の回復
- 目の病気の回復
- 良縁
- 子授け
お守りの金額
500円
アクセス
住所:大阪府泉佐野市日根野631-1
JR阪和線日根野、もしくは南海本線泉佐野から犬鳴山行きのバスで東上下車すぐ
病気平癒のお守り効果の口コミが有名な関西の神社・お寺10選! その6:長田神社
長田神社は兵庫県で病気平癒の神社として知られていて、神戸七福神の一人として地元の方からは「長田さん」と親しまれています。
今年からの新しいお守り、【赤えい懐守】です。 RT @erioem2424me 長田神社は痔のご利益あるという衝撃の事実 pic.twitter.com/tuKH2xBbYz
— 長田神社 (@nagata_jinja) May 2, 2014
ご利益
- 病気平癒
- 痔のご利益
お守りの金額
1000円
アクセス
住所:兵庫県長田区長田町3-1-1
地下鉄長田駅もしく阪神神戸高速線高速長田駅から長田神社前商店街を抜けてすぐ
病気平癒のお守り効果の口コミが有名な関西の神社・お寺10選! その7:安居神社
大千秋楽前に安居神社にお参りに行ってきました。本当は他神社のお守り奉納はお受けしてないみたいなんですけど、ずっと私に縁を授けてくれた真田神社の縁守りを話したら特別に受けてくださりました。ありがとうございます! pic.twitter.com/9Y6cDiG1i1
— 明治 (@me_iji_pic) July 28, 2019
安居神社は真田幸村終焉の土地として人気の高い神社ですが、実は病気平癒や健康成就、また学業などの成就の神様としても有名な神社です。
安居神社でお受けしたお守り素敵(*´ω`*)木札は財布につけちゃいました。#真田丸 pic.twitter.com/buKDg2aT5r
— -各停・美優- (@miyuutosaka) July 15, 2016
ご利益
- 病気平癒
- 学業成就
- 金運
- 女性守護
お守りの金額
500円
アクセス
住所:大阪市天王寺区逢坂1-3-24
大阪メトロ谷町線四天王寺前夕陽ヶ丘から徒歩およそ6分、阪堺電車半堺線恵美須町から徒歩7分、何回高野線今宮戎から徒歩13分、JR天王寺から徒歩13分など
コメント