PR

試用期間中に退職!挨拶・スピーチ例文3選とおすすめの菓子折りは?

time to say goodbye

試用期間中に残念ながら退職。

ありえない話ではありません。

その場合、どのように挨拶すればいいのか?

期間が短いだけに悩みますよね。

新入社員、転職者、会社都合と立場別に挨拶のポイントをまとめました。

そのまま使える挨拶スピーチ例文も用意しています。

また、会社を去る際、試用期間中でも菓子折りは必要?

短い期間でもお世話になった周りの人には、渡したほうがスッキリするもの。

具体的なオススメ菓子折りを紹介しています。

試用期間中の退職、心穏やかにはいられない出来事です。

余計なことに頭を使わず、この記事を参考にしてサクッと挨拶してしまいましょう。

そして休養するなり、次に進むなり、前を向いていきたいですね。

試用期間中に退職!挨拶・スピーチ例文3選 その1:新入社員の場合(自己都合)

ビジネスグッズ

新入社員の自己都合での退職はつまり、

『入ってみたけれども合わない』
『ここで働き続けることは苦痛だ』

などの理由がほとんどです。

でも、合わないと思った具体的な理由を、挨拶で話す必要はありません。

具体的に話せば話すほど、会社批判になってしまうからです。

すでに退職の意志を固めており、最後の挨拶をという段階。

お互いの神経を逆なでしないよう、無難な挨拶をしましょう。

盛り込むポイントはこちらです。

  • 残念ながら一身上の理由により退職する旨
  • 短い間だったが在籍できて感謝していること
  • 会社の発展と社員の活躍を祈る言葉

長く話す必要はありません。

他の社員からすれば、短い期間の関わりしかない相手に長い挨拶は求めません。

必要なポイントをおさえて、ゆっくり落ち着いて話しましょう。

例文

このたび、一身上の理由により退職させていただくことになりました。
試用期間中ということで、大変短い間ではございましたが、働く機会をいただくことができ、大変感謝しております。
また、ご迷惑おかけすることとなり、申し訳なく思っております。
今後のみなさまのご活躍ご発展をお祈りしております。
ありがとうございました。

試用期間中に退職!挨拶・スピーチ例文3選 その2:転職者の場合(自己都合)

一人と多数

自己都合の転職者が試用期間中に退職するのは、

『思っていた仕事ができない』
『イメージしていた職場と違う』

という理由が多いです。

その場合、退職時の挨拶ではどのように話せばいいでしょうか。

具体的な、自分に合わなかったポイントを話す必要はありません。

会社に残る側からすれば、自分の組織を批判されたと感じるからです。

転職者の場合は、すでに何らかのスキルや就業イメージがあるもの。

その会社が、自分のイメージと相容れなかったわけですね。

ギャップを感じた部分を挨拶に盛り込む必要はありません。

『会社が悪い!』と思っていると態度に出てしまうもの。

あくまでも『自分の勝手なイメージと違った』というスタンスでいきましょう。

盛り込むポイントは新入社員同様、こちらです。

  • 残念ながら一身上の理由により退職する旨
  • 短い間だったが在籍できて感謝していること
  • 会社の発展と社員の活躍を祈る言葉

長く話す必要はありません。

上記ポイントをおさえて、ゆっくり落ち着いて話しましょう。

例文

この度、一身上の理由により退職させていただくことになりました。
就業の機会をいただいたのにも関わらず、このような結果になってしまい、大変申し訳なく思っております。
今後は一から自分を見つめ直し、また精進してまいります。
最後になりましたが、みなさまのご活躍とご発展を心よりお祈りしております。
ありがとうございました。

試用期間中に退職!挨拶・スピーチ例文3選 その3:会社都合で退職をする場合

good bye

正社員の場合、むやみに会社都合で退職させられるものでしょうか?

NOと答える方がほとんどですよね。

では試用期間中は?

基本的に、試用期間中であっても通常の雇用と同様、会社側の勝手な解雇はNGです。

会社都合で退職となるのはまれなケースです。

まれなケースとはいえ、ないとは言えない試用期間中の解雇。

このようなケースでは、退職時の挨拶はいるのでしょうか。

中には、解雇(クビ)なのに挨拶は必要?と理不尽に思う人もいるかもしれません。

ですが、今回の一件については理不尽でも、そこから人脈やコネが広がる可能性もあります。

『挨拶もできない常識のない人』と思われないためにも、一言だけでも挨拶できるといいですね。

盛り込むポイントはこちらです。

  • 残念ながら退職する旨
  • 短い間だったが在籍できて感謝していること
  • 会社の発展と社員の活躍を祈る言葉

正直、「クビにした相手の発展なんて祈れないよ」という気持ちもあるかもしれません。

その気持ちが強いなら、言わないことも選択肢のひとつです。

ですが、ぐっとこらえて挨拶するのも社会人のありかたの一つですね。

例文

この度、退職することとなりました。
短い間ではございましたが、ご指導やご配慮いただきましたことに感謝しております。
こちらで経験しましたことを、また次に活かしてまいりたいと思います。
みなさまのご発展、ご活躍をお祈りしております。
ありがとうございました。

どうしても最終出社日が辛い・・・そんなときにはこの動画がオススメです。

退職日当日の気まずい空気の乗り越え方

試用期間中に退職。挨拶と一緒に渡すおすすめの菓子折りは?

ギフト

退職といえば、引き継ぎ準備や関係先への挨拶など、やるべきことは山積み。

菓子折りの用意もそのひとつ。

たくさんやることがあるのに、菓子折りなんて選ぶのは手間!と考える人も多いでしょう。

でも、『立つ鳥あとをにごさず』と言います。

オススメの菓子折りを5点挙げます。

手間をかけずに、職場規模に応じてサクッと購入してしまいましょう。

シュガーバターサンドの木

シュガーバターサンドの木

ギフトで有名なシャディがオススメする一品。

30個入ですが、どれも同じお菓子です。

職場の人みんなが迷わずに手に取れるのがメリットです。

 

あられ詰め合わせ『花あわせ』(30袋入り)

花あわせ

京都祇園萩月のお菓子。

3種類の吹き寄せあられ(おかき)が入っています。

あられやおかきですから、幅広い年代に好まれる味。

職場の息抜きにオススメです。

 

ブルボン パウンドケーキセレクション

パウンドケーキセレクション

3種類のパウンドケーキが入っています。

好みで選んでもらえるのがメリット。

値段の割に箱も大きく、喜んでもらえたという口コミもあり。

 

モロゾフ アルカディア

アルカディア

一度は見たことがある人が多い、定番品です。

職場で開封して分けるというよりも、ひとりひとりに手渡すイメージならこちら。

『少しいいお菓子』ということで、お世話になった人にちょうどいい一品です。

ただし、アーモンドが入っているので、アレルギーのある人には避けましょう。

 

神戸トラッドクッキー 30枚入り

神戸トラッドクッキー

1,080円で上品なクッキーが30枚も入っています。

コスパの高い一品。

大勢いる部署でもひとりひとり行き渡らせたいときにオススメです。

味は6種類なので、人数の少ない部署で一人あたりに複数個配るのもいいですね。

 

試用期間中の退職の疑問!給料は払われる?

給料

試用期間中の退職、気になることのひとつに『その間の給料はもらえるのか?』があります。

答えはズバリ、『もらえます』

試用期間中でも労働していますよね。

労働の対価を払わないのは違法です。

出社した記録など証拠は必要な場合もありますが、支払われて当然。

もし支払いがないようなら、労働基準監督署に相談しましょう。

そもそも、法的には試用期間と本採用後の待遇に大きな差はありません。

会社の就業規則に定めているパターンはあります。

その場合も、法的には一般的な雇用と同じと扱われます。

では、有給休暇ももらえるのでしょうか?

これも、本採用と同じです。

と書くと、『じゃあもらえるんだな』と思いがちですが、原則的にはもらえません。

なぜなら、本採用でも6ヶ月までは原則的にはもらえないからです。

有給休暇については労働基準法に定められています。

第三十九条 使用者は、その雇入れの日から起算して六箇月間継続勤務し全労働日の八割以上出勤した労働者に対して、継続し、又は分割した十労働日の有給休暇を与えなければならない。

つまり、

  • 働き始めて6ヶ月経ってから
  • しかもその間8割以上出勤実績があれば

はじめて有給休暇が与えられるんですね。

ただし、会社によっては「前倒し付与」や「分割付与」をしてくれるところも。

その場合は、働き始めて6ヶ月未満でも有給休暇を使えるケースがあります。

また、試用期間中の退職は、今後履歴書に書くべきなのでしょうか?

賛否どちらの意見もあります。

信用という面から考えると、答えは『書くべき』。

新しい会社に入社後、社会保険等の手続きをするうえでそれまでの登録履歴は見えるもの。

変に隠してあとでバレると、不信感に繋がります。

場合によっては経歴詐称でペナルティを受けかねません。

履歴書にはきちんと書いて、理由を話せるようにしておきましょう。

そもそも、試用期間中の会社都合の退職(クビ)は多くはありません。

(試用期間終了時)本採用しないことがあり、ここ5年間に事例がある企業は13.1%となっている。(労働政策研究・研修機構「従業員関係の枠組みと採用・退職に関する実態調査」(平成16年))

引用元:厚生労働省

13.1%というのは試用期間労働者のうちの割合ではありません。

試用期間がある企業のうち、1割ほどが5年以内に本採用しないケースを1件でも持ったという意味です。

(場合によっては1社が繰り返しているかもしれませんが・・・)

つまり、レアケース。

会社都合の退職が認められる具体的な原因は・・・

  • 復帰が困難で雇用の維持が難しい私傷病
  • 経営不振による整理解雇
  • 会社が想定する能力への不足(育成、配置転換などの措置をしても無理な場合)

などの場合が挙げられます。

もしこれ以外の理由で退職を迫られた場合は、労働基準監督署に相談しましょう。

まとめ

試用期間中の退職における挨拶をメインに今回はまとめました。

新しい職場を見つけ、でもそこを退職することに・・・とてもエネルギーの必要な出来事です。

大変ですよね、でもスッキリ挨拶して、次に進みたいところです。

 

挨拶にもりこむポイント

  1. 残念ながら一身上の理由により退職する旨
  2. 短い間だったが在籍できて感謝していること
  3. 会社の発展と社員の活躍を祈る言葉
  • 言いたいことはたくさんあっても、ネガティブな会社批判はこらえるのがベター
  • 短期間でも周りの人にはお世話になっているので、菓子折りを渡す
  • 試用期間中でも普通の雇用と法的扱いはほぼ同じ
  • 給与は発生、有給休暇は6ヶ月まではナシ
  • 試用期間中の退職も履歴書に書こう

自分に合う職場はきっとあるはずです。

少しの努力や少しの我慢は必要かもしれません。

合う環境で働く、未来の自分をイメージして次に進みましょう。

【こちらも読まれています】

バイトのシフトをライン(LINE)での断り方実例20選!コピペOK!断り方の注意点つき
バイトを休むときにどのように連絡を入れるか迷うことがありませんか。そんなとき使いやすいライン(LINE)で送ろうと思う方も多いと思います。ここでは、ライン(LINE)での断り方を実例として20件一気にご紹介します!コピペもOKです!

タイトルとURLをコピーしました