ふと食べたくなるカップラーメン、いつでも気が向いたら食べられるように常備しているカップラーメン好きの方もいらっしゃいますよね。
一方「いつでも食べられるように」と買っておいたカップラーメンのことをすっかり忘れてしまい、気がつけば賞味期限が1年や2年も過ぎてしまっていることもあります。
ここではカップラーメンの賞味期限について、具体的にどのように設定されているのか、万が一1年や2年過ぎてしまっていても大丈夫か、美味しく食べられるのかなどをまとめています。
カップラーメンの賞味期限やしっかりした保存方法はもちろん、食品ロスを減らすためのアイデアやアレンジレシピなども紹介しているので、ぜひご確認ください。
カップラーメンの賞味期限が2年・1年前にきれてた!食べても大丈夫?
常備しておいたカップラーメンをうっかり忘れてしまい、棚の奥から賞味期限が2ヶ月以上、または1年、2年も過ぎてしまったカップラーメンが出てきた場合、食べて良いのか迷ってしまいますよね。
基本的に賞味期限はメーカーが設定した「美味しく食べられる期限」であり絶対に食べられなくなる期限ではないので、多少は賞味期限が過ぎていても大丈夫です。
賞味期限は
可食期間:害なく食べられる期間
保存試験によって出されたこの可食期間から更に「安全係数」という安全に食べられる係数をかけて、最終的に決められます。
ですから賞味期限が過ぎてもすぐに食べられないことはなく可食期間ではあるので、安全係数である0.7~0.9程度を目安に食べられる期間を逆算することが出来ます。
カップラーメンの安全係数は0.8が推奨されているので、これを考えると賞味期限切れからおよそ2ヶ月は安心して賞味期限切れのカップラーメンを食べることができます。
一方それ以上、例えば半年や1年、2年以上経ってしまったカップラーメンは可食期間もすでに過ぎているため、例え見た目が安全そうに見えても食べないほうが良いでしょう。
また例え2ヶ月程度の賞味期限切れであっても見た目が変わっている、変なにおいがする、カップ麺や袋麺が膨張している場合は麺が変質してしまっているので、食べないでください。
一般的なカップラーメンの賞味期限はいつまで?
カップラーメンは一般的にほとんどのメーカーで6ヶ月、袋麺の賞味期限は8ヶ月に設定されています。
これは一般家庭での適切な保存を前提として安全を見越した保存可能期間として設定されていて、こうして比べると袋麺のほうが多少長持ちするんですね。
つまり袋麺の場合は多少賞味期限が過ぎても食べられる期間は長く、最大およそ1年程度と考えられます。
しかし賞味期限はもちろん過ぎているため風味が劣化している可能性もあり、美味しく食べる場合は賞味期限を守ることを優先しましょう。
カップラーメンの賞味期限を忘れない方法ってあるの?
カップラーメンは常備しておく家庭も多くそのまま棚の奥に移動させて忘れたなどで賞味期限を過ぎてしまった経験がある方も多いのではないでしょうか。
基本的に保存場所などは家庭それぞれ、どの程度備蓄しているかもそれぞれなので忘れない方法は難しいのですが、何よりも「賞味期限を見えるようにしておく」ことがおすすめです。
カップラーメンの賞味期限は薄い文字で印字されていることが多く、そのままだと確認する気にならない限り見落としてしまうので、まずはこの賞味期限を見やすくしましょう。
そのためにはマスキングテープ(百均など何でもいいです)と油性ペンをいつでも取り出せる場所に用意しておき、保存する際に賞味期限を大きく書いて保存しても見えやすい場所に貼ります。
こうしておけばちょっと棚や保存場所を確認した際にも目に止まりやすくなるので賞味期限が近づいていても気づきやすく、うっかりをなくせるのでおすすめです!
買いすぎたカップラーメンを飽きずに食べるアレンジレシピ3選!
カップラーメンはそのまま食べるいつものお手軽な方法でも美味しく食べられますが、ちょっと違ったアレンジレシピもぜひチェックしてみましょう!
野菜たっぷりラーメン
カップラーメンの場合どうしても栄養が偏る、野菜が取れないなどが気になってしまうので、アレンジとして野菜をたっぷり追加する方法は簡単でおすすめです。
材料
- カップラーメン1
- 白菜3枚
- 白ネギ1/3
作り方という程のものでもなく材料も白菜やネギのほか自分のお好みのもやしなどを追加してもOKで、野菜を茹でてカップラーメンに入れるだけです。
たったこれだけでシンプルなカップラーメンも野菜たっぷりのラーメンに早変わりするので、冷蔵庫に余っている野菜などを使いぜひ実戦してみてください。
入れる野菜などは少し違うものの元々お好みの野菜で良いので、次の動画もぜひ野菜を入れるアレンジレシピの案として確認してみましょう。
美味しいインスタント豚骨ラーメン
チーズラーメンアレンジ
同じカップラーメンばかり食べているとどうしても味に飽きがくるもの、お手軽な方法としてチーズを載せるやり方は簡単に味が変わるのでおすすめです!
材料
- カップラーメン1
- とろけるチーズお好み
カップラーメンをいつも通り作ったあととろけるチーズ(細かいタイプじゃない場合はちぎっていれてください)を載せ、待つだけで完成です。
作り方のポイントとしてはお湯を通常よりちょっと多めに入れることで、カレー味などはもちろん、どんなカップラーメンでも使える方法ですよ!
カップラーメンに、とろけるチーズを投入!美味いかな?
簡単おじや飯
お鍋のシメなどにおじやを作って食べるととても美味しいですが、同じようにカップラーメンのスープを使ったおじやもお手軽にいつもと違ったアレンジになるのでおすすめです!
材料
- カップラーメン1
- ご飯1杯
- 鰹節たくさん
- いりごまお好み
- ねぎお好み
- 温玉1個
作り方はカップラーメンを作りつつお茶碗に材料のカップラーメン以外のもの、その他お好みの食材を載せ、カップラーメンが出来上がったらスープをご飯にかけます。
このとき具なども気にせずかけてしまうと更に味が増えて美味しくなる、明太子などトッピングするなどアレンジのパターンもどんどん増やせるので、ぜひ試してみてくださいね!
次の動画でもスープを使ったおじやを後半に紹介しているので、ぜひカップラーメンでのおじや作りの参考にしてみてください。
【アレンジ動画】食テロ!カップ麺が最後まで楽しめる!?
食品ロスを減らす工夫!買いすぎたカップラーメンの賞味期限が近づいてきたら?
カップラーメンを買ったはいいものの忘れてしまい賞味期限が近づいてきた、安かったからと買いすぎたカップラーメンの賞味期限が近づいている……なんてことはできるだけ避けたいです。
このような食品ロスを減らすためにはやっぱり賞味期限をきちんと把握しておくこと、そして把握しきれないような量を買いすぎないことが大切になります。
そのためには家庭に保管しているカップラーメンがどのくらいあるのか、また賞味期限を把握しておくことがベストなので、先程お話した賞味期限を忘れないようにする方法がおすすめです。
「食べるのに困っている人に賞味期限切れのカップラーメンも寄付できるかもしれない」と考える方もいらっしゃいますが、基本的に避けておきましょう。
賞味期限が切れた食品を賞味期限切れ商品と販売しているお店もありますがこれを買うのは自己責任であり、いきなり賞味期限切れのカップラーメンを寄付されても基本的に困ります。
言ってみればいきなり食べられない、食べにくいゴミを押し付けたようなものと受け取られても仕方がない行動で、これを受け入れてもらうにはまず先方ときちんと相談する必要があります。
相談した上で賞味期限が切れたカップラーメンでもいただきたいと言われた場合はもちろん寄付もありなので、無言で賞味期限が切れたカップラーメンを送ることはやめておきましょう。
知ってた?カップラーメンの売上ランキングトップ5!人気の理由は?
カップラーメンはそれぞれお好みもありますが、どのカップラーメンが売れている、人気が高いのかご存知でしょうか?
ここではカップラーメンの売上げランキング上位5位を紹介するので、あなたの好きなカップラーメンがあるか、どのカップラーメンが売れているのかチェックしてみましょう!
1位:カップヌードル
どのお店に行っても販売されていないことはほとんどない定番のカップラーメンといえばやっぱりカップヌードルで、どの味も上位に入っている人気商品です。
その日の気分、例えば「夏はシーフード!」などのように味を選びやすいこと、またちょい足しやアレンジの幅も広いことが人気の理由ですね!
カップヌードルの余ったスープの中に、色々ちょい足しすると雑炊みたいになり美味しくなるので自分の中でハマってるんだけども、本当美味しいのでみんなもやってみて欲しい pic.twitter.com/hKHWIW4cAi
— みいこ (@MiiiMiiimii4028) November 4, 2019
2位:サッポロ一番塩ラーメン
こちらも長く愛されている定番のカップラーメン、サッポロ一番の塩ラーメンが2位となり、定番の味でいつでも美味しいこと、アレンジもしやすいことが人気の理由です。
サッポロ一番塩ラーメン使って塩そば飯作ったけど、めちゃくちゃ美味しい!! pic.twitter.com/zmA9IrpfyW
— junjun(2代目ザビエル) (@junjunkijunki7) November 10, 2019
3位:麺職人
油分が気になる女性も安心のノンフライ麺タイプで定番となった麺職人も人気が高く、単体ではちょっと物足りない場合はトッピングやご飯を追加など調整しやすいのも人気の理由です。
4位:ごつ盛り
ごつ盛りは味の種類も多く焼きそばなどもある、ごつ盛りという名前通り量が多くたっぷり食べられる、また安く販売されていることが多いのも人気の理由です!
みなさん…
ごつ盛りって知ってます…?
塩坦々麺めちゃくちゃ美味しいです…
辛味が欲しい方はラー油を、
少し酸辣っぽくしたければ酢を、
マイルドにしたければゴマ油を…ご飯ぶっ込んでも美味しいので
ここ一週間くらいで7個目くらい…ガチでオススメです… pic.twitter.com/dt3Wiblxug
— REN@ドラムゴリラ (@freedrumer) October 29, 2019
5位:ラ王
カップラーメンでもちょっといつもより美味しいものを食べたい、お高めのものを選びたい場合に最も人気が高い定番のカップラーメンがラ王で、長年続いている安心感も人気です!
非常時に知っておこう!お湯がなくてもカップラーメンを食べる方法
近頃は災害も非常に多く、万が一の震災時などにも安心してインスタントラーメンを食べる方法などもチェックしておきたいところ、インスタント食の食べ方をチェックしていきましょう。
カップラーメンの場合
実はカップラーメンはお湯で戻さなくても水を入れて15分ほど待てば少しかたいものの美味しく食べることができるので、災害時にも使えます。
残念ながら本来の風味には劣る場合も多いものの「ちょっと硬めの麺が美味しい!」と子どもから人気が出ることもあるので、最も手軽な方法として是非覚えておきましょう。
アルファ化米
アルファ化米はお湯や水だけでふっくらご飯が食べられる災害時の非常食としても絶対に用意しておきたいもののひとつでスプーンが付いていることも多く、食器が要らないというのもメリットです。
さとうのごはんの場合
さとうのごはんも非常用として定番ですが基本的に普段は電子レンジを使うことが多く、災害時にどうやって食べたら良いのか迷ってしまうかもしれません。
さとうのごはんはフィルムを剥がさずに沸騰したお湯で15分ほど加熱することで美味しく食べられるので、カセットコンロなども合わせてチェックしておくと安心です。
また防災グッズの発熱体と加熱袋のセットがあればカセットコンロがなくとも加熱することができるので、万が一に供えてこういったグッズを用意しておくのも良いですね。
まとめ
カップラーメンの賞味期限が2ヶ月、もしくは1年・2年に切れていた場合に食べられるかどうか、食品ロスを減らすにはどうすれば良いのかまとめ!
- カップラーメンの賞味期限はカップ麺の場合2ヶ月程度、袋麺の場合は3~4ヶ月過ぎても食べられるのでカップ麺はおよそ8ヶ月、袋麺は1年弱を目安にしよう。
- 賞味期限はメーカーが安心して美味しく食べられる期限をそれぞれ設定されているため風味は落ちるものの多少期限を過ぎていても食べることは可能!
- カップラーメンは賞味期限が一見見えにくくなっているのがうっかり賞味期限切れしてしまいやすい理由なので、マステに賞味期限を大きく書き分かりやすいところに貼り付けておこう!
- そのまま食べても美味しいカップラーメンは野菜をたっぷり茹でて載せる、チーズをトッピングして食べる、またスープを使っておじやにするなどアレンジも豊富!
- カップラーメンの賞味期限が切れて捨てると食品ロスになりもったいないので、やはり賞味期限をしっかり把握しておくことが大切
- カップラーメンの売上げランキングトップ5、1位は安定のカップヌードル、2位はサッポロ一番塩ラーメン、麺職人と続き、味の種類が多い定番のものが好まれやすい!
- カップラーメンはお湯を入れるのが基本なものの災害時には水を入れても美味しく食べられる、アルファ化米などがあればお手軽にご飯が食べられ、さとうのごはんもお湯に入れればOK
カップラーメンは賞味期限が多少切れていても普通に食べられますが安全に食べるためには最大でも8ヶ月とみておいたほうが安心で、それでも風味は劣っている可能性があります。
アレンジレシピなども多くカップラーメンが続いても美味しく食べる方法はたくさんあるので、ぜひ賞味期限を把握しながらアレンジレシピなども使い、カップラーメンを美味しく食べていきましょう!
【こちらも読まれています】