コロナウイルスの流行ではや1年以上が経ちました。そんな中で、厳しい状況に立たせられている飲食業界。
そこでテイクアウト・デリバリーの需要がかなりあがっているサービス。
- ウーバーイーツ
- 出前館
- LINEデリマ
- 楽天デリバリー
この記事を読んでいる方の中でも上記のサービスを利用したことがある人も多いと思います。
でも実際利用してみて、配達が遅い!料理が冷めてた!スープがだだこぼれ!などのトラブルに見舞われたこともある人いるのはないでしょうか。
そんなとき、ついクレームを入れたくなってしまうことはないでしょうか?
ただ、「どこに連絡したらいいの?」「どうやってクレームを入れたらいいの?」などわからなくなることもあるでしょう。
今回は、デリバリーサービスの利用時に起こった際のクレーム電話の方法、連絡先についてご紹介します。
クレーム電話をする前に!正しいクレーム方法
クレーム電話をする前にまず、持ってほしいのが「目的」です。「目的」というのは損害を修復してもらうこと、困っていることを解決してもらうこと。
ただ単に不快な気持ちになったから怒鳴りたいだけ。などもあります。
このクレームを言うとき、不快な気持ちを先行して解消しにいきがちになってしまいがちなのですが、これはダメなクレームの方法です。
そこの気持ちをグッと抑えて、本来修復したい自分の目的を達成できるクレームがうまい、正しいクレーム電話となります。
ポイントとしては、まず冷静になること。
怒鳴って話をするのではなく、自分が得たいものを得ることを第一優先にしましょう。
これが正しいクレーム電話を入れる秘訣となります。
クレーム電話の番号2021!ウーバーイーツ
デリバリーサービスの中で最も需要が伸びている「ウーバーイーツ」
まずはウーバーイーツにクレームを入れる際の連絡先・多いクレーム・クレームの対応評判を紹介します。
ウーバーイーツのクレーム連絡先
ウーバーイーツで注文して何らかの不具合や緊急の場合はサポートセンターへ連絡をすることになります。
全国での共通番号は
- 0800-700-6754
となります。
通話料は無料でスタッフさんがしっかり対応していただけます。
ウーバーイーツに多いクレーム
最も多いと言われているクレームは何なのでしょうか。どういったクレームが多いのかを見ていきましょう。
配達が遅い
ウーバーイーツの特徴のひとつが配達がとにかく早いことがあげられます。店舗が近ければ、10分とかで届いたりすることがあるみたいですが・・・
ですが、配達が遅いとなると、よくあることがお店側と配達パートナーに理由があります。お店側が店内が混雑しており、料理の提供が遅くなったりする場合があります。
配達パートナーの場合は道に迷ったり、アプリに原因があったりするのが理由になります。
この場合は配達パートナーに連絡を直接取れたりするのでまずはクレームを入れる前に直接連絡を取ってみてもいいかもしれません。通話料も無料ですし。
料理がこぼれている・偏っている
配達パートナーが持ってくる際は自転車やバイクでの配達のためリュックに入れて、振動などにより偏ってしまったり、こぼれてしまったりがあるようです。
そもそも配達員が来ない
なかには配達員がその料理を食べて失踪したりとかもあるみたいです。wそんなときは迷いなくクレームを入れてやりましょう。
ただ、事故にあってしまったとかもあるのでまずは配達パートナーに連絡を取ってみることをオススメします。
ウーバーイーツのクレーム対応についての評判
さて、ウーバーイーツにクレームを入れた際の対応について紹介します。料理がこぼれていたりすると、どうしてもなかなか食べる気になりませんよね?
そんなときはクレームを入れると代金の返金、再配達などにも対応してもらえるみたいです。
場合によっては、クーポン券をくれたりもするみたいで、比較的対応はしっかりしてもらえるみたいで安心ですね。
しっかり事実に沿って不満など伝えてみましょう。
クレーム電話の番号2021!出前館
続いて出前館。最近CMで有名な芸人さんを起用して陽気な唄でより需要が増えてるみたいです。
出前館のクレーム連絡先、多いクレーム、クレーム対応の評判についてです。
出前館のクレーム連絡先
出前館のクレーム連絡先電話番号についてはないみたいです。基本はクレームお問い合わせフォームからの問い合わせになります。
こちらを参照ください。
お問い合わせページ
出前館に多いクレーム
配達時間が守られない
このコロナ禍のなかで注文が圧倒的に増えて、2019年の時点では50件前後の問い合わせが現在では300件を超えるみたいです。
配達員も人なので、対応に見舞われているなかで時間になってもなかなか届かないなどのクレームが多いみたいです。
配達時のマナーが悪い
配達員の運転マナーや、料理をこぼすなどのトラブルが多くそれに対してのクレームが数多くあるようです。
これはもうどこのデリバリーサービスにも共通していることですね。
注文の品が間違えてる
ネットでの注文のため、お客様側での注文ミスもあれば、実際店舗での受注ミスの場合もあるようです。自分で注文する際は確認を怠らないようにしたいですね。
出前館のクレーム対応についての評判
出前館のクレーム対応は真摯に対応してもらえるみたいです。問い合わせフォームからの返信で丁寧に対応されてることが伺えます。
あまり悪い噂や口コミなどは見当たらないので古くからあるサービスなのでそのあたりはしっかりしているのかもしれませんね。
クレーム電話の番号2021!LINEデリマ
LINEデリマはLINEアプリ上から全国14000店舗から注文できるサービスです。
LINEデリマの連絡先・多いクレーム・クレーム対応の評判です。
LINEデリマのクレームの連絡先
LINEについては電話やメールでの問い合わせを基本的には受け付けていないみたいです。
LINEの運営問い合わせについては、「問題報告フォーム」からの問い合わせがデフォルトにります。
色んなサービス、カテゴリなど入力する項目、キャプチャ画像なども送ったりすることができますので見てみてください。
LINEデリマの多いクレーム
配達が遅い
先日私自身も、ガストの注文をするも届くのに2時間くらい待たされた経験もあります。w
見た感じこちらは配達員パートナーを使うというよりは自社での配送をしているところが大半です。
なので、店員さんがやってるケースが多いみたいです。混雑時間に配達もやれば手が回らないのは当たり前ですね。
注文できる店が少ない
他のサービスに比べ、整備がそれほど整っていないのか、準備中の店舗が多数見受けられます。
実稼働にはまだ時間を要するのかもしれませんね。
ポイントがつかない
LINEでのサービスを利用して支払い時にポイントが付与されるのですが、こちらは最大でも190日かかることもあるみたいです。
そのため、デリマキャンペーン打ち出しでのポイント付与にもかなり時間がかかり、忘れた頃に付与などしばしば。
これについての問い合わせも数多くあるので条件などをしっかり確認しておくほうがいいですね。
LINEデリマのクレーム対応についての評判
比較的に迅速に対応して真摯な対応をしてくれると評判の良い口コミが多いです。
返答などもすぐに帰ってきて、顧客が満足するような回答で接してくれています。
クレーム電話の番号2021!楽天デリバリー
最後に楽天が運営する楽天デリバリー。楽天デリバリーのクレーム連絡先、多いクレーム内容、クレーム対応の評判について紹介します。
楽天デリバリーのクレーム連絡先
楽天本部への問い合わせとして下記番号があります。
- 楽天本部:050-5817-9090
ですが、楽天デリバリーのお客様問い合わせ窓口のフォームが用意されているので基本はこちらからでいいでしょう。
楽天デリバリー問い合わせ
フォームに沿って情報を入力し、返答が来るのを待ってみて、遅いや、すぐにでもという場合は直接本部へ問い合わせをしてもいいでしょう。
楽天デリバリーでの多いクレーム
配達時間が遅い・来ない
これはもうどこのサービスも共通する内容ですね。
予定時間を過ぎてもなかなかこないという声が多数あがったりしています。
勝手に注文をキャンセルされた
ネットの口コミ投稿で30分で到着と記載あるものの、1時間以上待っていても来ず、挙げ句のはてにいきなり注文キャンセルされたとの口コミも。これは腹が立ちますよね。
商品の入れ忘れがあるなど
店舗側でのミスで、これはお店をやってるならありがちです。
対応するのも人なのでAIなどではやく自動化されればいいですね・・・
楽天デリバリーのクレーム対応についての評判
楽天デリバリーのクレーム対応の評判を調べていると下記のような口コミがあり丁寧な対応をしているようですね。
- 対応が神すぎて、また楽天デリバリーしようと思った。
- 到着時間よりはるかに遅れ、クレーム問い合わせをいれたらめちゃくちゃ丁寧な返信が来て怒る気力うせた。
- 楽天が保証してくれるなど・・
さすが、みんなが知る有名企業って感じの内容ですね。
クレームの電話をしたけど対応に納得できない場合は?
いざクレーム電話を入れたものの、相手にされない、そもそも取繕ってくれない、納得がいかないことは出てくるでしょう。そのときのポイントと相談する先などについて書きます
相手にされないのはあなたがむちゃくちゃなことを言ってるから。
お互い、どちらかが非であることなどは聞けば先方も人ですからわかるはずです。
そこでクレームを入れるほうが無茶な要望や、まったく関係ない要望を出したりすればそれは相手にされません。
ただ相手側に非がある内容であれば、向こうも社会的なブランドのある企業なので心情察してくれるはずです。
着地どころで商品を交換してもらうことや、金銭の返金など対応できるできないは企業によって違いますが、最初に記述したようこちらの要望・交渉でしっかり丸め込まれないように話を進めていきましょう。
それでも、納得できない対応であった場合はということもあります。
その場合に相談する先としてご紹介をいくつかしておきます。
- 弁護士
- 消費者センター
- 友人・両親
などです。
自分ではない第3者に相談をすることで自分が納得いく解決方法へ運べるかもしれません。
まとめ
さて、クレーム対応の方法や、コロナ禍の状況で需要がものすごく高まっている「デリバリーサービス」4社の特徴を紹介しました。
まとめとして・・・・
- クレーム電話を入れる際は目的をもつ。感情的にはならない。
- 基本は本部へのコールセンター、問い合わせメールを活用してクレームを入れる。
- 比較的にクレームの対応としては真摯に謙虚に対応をしてくれる企業がどこも多い。
- 1人でなく第3者(弁護士、消費者センターなど)に相談することで解決に導ける。
なかなか収まる気配がないコロナウイルスですが、こういった時代だからこそいいサービスであるからこそ利用される側も利用する側も気持ちよく使えるように、自分にあったサービスを選んでクレームがでないのが一番にしていきましょう!