その土地のエネルギーを水を通して身体に取り込む、お水取り。
井戸水や湧き水などさまざまあります。
千葉県でも山中や海近く、住宅街の神社、いろいろな場所でお水取りができます。
その中でも有名な神社を5箇所ご紹介します。
その神社のご利益や神様のお話もあわせて載せています。
実際にお水取りをするときのマナーやその後のお水についてもフォロー。
お水取りでより良くエネルギーを取り入れましょう。
千葉県のお水取りで有名な神社5選! その1:千葉神社
妙見延寿の井から御神水をいただけます。
古くから一願成就の霊泉として知られていて、全国各地からお水取りにくる方がいます。
隣には水の神様である御祖大神(みずのみおやのおおかみ)様がお祀りされている美寿之宮があります。
千葉神社の主祭神である「妙見様」は北極星と北斗七星の御神霊。
厄を取り除き、良い方向へ導いてくださるとされています。
神社もいたるところに星にまつわるものがあり、御朱印帳も星をモチーフにしたとても綺麗な装丁です。
さらに、本殿は日本ではかなり珍しい2階建であり、1階2階ともに参拝できます。
ぜひ、忘れずに参拝しましょう。
千葉神社は観光地というよりは、街中にある街に根付く神社です。
普段は静かに参拝することができます。
- 時 間: 6:00~18:00(千葉神社の開門時間)※注意:1人1本、2リットルまで!
- 住 所:千葉県千葉市中央区院内1丁目16-1
- アクセス:JR千葉駅から徒歩15分
千葉県のお水取りで有名な神社5選! その2:香取神宮
祈祷殿の右手、社務所前でお水取りができます。
飲み水用として用意され、水源は地下水とのこと。
近くには樹齢1000年を超えるご神木の大杉があり、荘厳なたたずまいに神々しさを感じます。
かなりの力を秘めていそうです!
香取神宮という名の「神宮」という称号は数ある神社のなかでも由緒正しい特別な神社にのみつけられています。
そんな香取神宮は武芸の神様である経津主大神(ふつぬしのおおかみ)を祀っています。
勝利や道を開く神として大きな力を持っています。
また、要石があるのですが、地震を起こす大ナマズを杭のようにして抑えているという言い伝えがあります。
この土地を地震から守っているとても大きな力をもつ霊石なのです。
あの2011年東北大震災からも土地を守ったと言われています。
すごい力ですね…!
下記にもありますが、公共交通機関の便が限られているので車で来る人が多い。
休日は駐車場が混むこともあります。
しかし第1~3まである駐車場はなんと無料、ありがたい。
特に初詣やお盆などの行楽シーズンは激混み。
- 時 間:8:30~17:00
- 住 所:千葉県香取市香取1697-1
- アクセス:JR佐原駅下車→タクシーで約10分(バスも出ていますが時刻に注意・要確認!)、JR香取駅から徒歩30分
千葉県のお水取りで有名な神社5選! その3:検見川神社
御神水は拝殿の右側にあり、2頭の龍のお口から流れ出ています。
飲用可能な湧水です。
頭に杓が乗せられていて、不謹慎かもれませんが、なんとなくかわいらしい…。
授与所にてペットボトルの用意もあります。
検見川神社は千葉県唯一の八方除け神社で、あらゆる厄や災難をを払うとされています。
元々漁師町だった検見川の町を守ってくれていたそうです。
拝殿は急な石段を上った小高い丘にあります。
駅からも近く、住宅地の中にありますが、この場所だけは日常から切り離されたような厳かさがあり、なんとも神秘的です。
周りやすい広さで、頻繁に祭事もあります。
鳥居の提灯が祭事ごとに変わるのでチェックしてみてください。
- 時間:8:30~17:00
- 住所:千葉県千葉市花見川区検見川町1-1
- アクセス:JR新検見川駅西口から徒歩6分、京成電鉄千葉線検見川駅から徒歩1分
千葉県のお水取りで有名な神社5選! その4:姉崎神社
正面入口から入り、左側に自然水が湧き出ています。
神社の御神泉であり、そばに水祖神である罔象女神(みつはのめのかみ)が祭られています。
水量は一定量が1年を通してあり、水質も定期的に検査されているので安全。
近隣の住民はもちろんのこと、遠くからわざわざこの湧水を汲みに来る人も多い。
行列ができることも多々あります。
それほどご利益があるのですね。
水入りのペットボトルもお供えしてあります。
約1900年の歴史がある姉埼神社は鬱蒼とした老杉に覆われています。
松の木は無く、杉ばかり。
なぜでしょうか?
一説では、主祭神で風の神である支那斗弁命がいつ帰ってくるのかもわからない出かけたきりの夫(または弟)志那都比古尊を想い「待つのは辛い」と言ったことから「待つ=松」が忌まれる様になったのです。
この地域では正月に門松を立てず、榊を用いた「門榊(かどさかき)」が飾られるという風習もあります。
お話を知るとますます関心をもって参拝することができますね。
- 住所:千葉県市原市姉崎2270
- アクセス:JR姉ヶ崎駅から徒歩10分
千葉県のお水取りで有名な神社5選! その5:稲毛浅間神社
お水取りの場所は手水舎の水です。
こちらは井戸水。
常時流れ出していて、夜に閉門しないので、夜でもお水取りができます。
夜しか都合がつかない!という方にはありがたいですね。
主祭神は木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)で、猿田彦命(さるたひこのみこと)、瓊々杵尊(ににぎのみこと)が祀られています。
家庭円満、安産・子育てにご利益があるとして有名です。
境内の老松は千葉市指定天然記念物であり、幕張メッセも見えます。
昔はこの松の近くにまで波がきていたそうです。
歴史と自然と開発が交じり合っていますね。
幕張メッセがある海浜幕張は観光地ですので、寄るのも楽しい。
幕張駅と海浜幕張駅は間違いやすいので注意です。こちらの最寄である「稲毛」駅と「京成稲毛」駅も同じく間違いやすい、運営会社が違うのです。
- 時間:9:00〜16:30
- 住所:千葉県千葉市稲毛区稲毛1-15-10
- アクセス:JR稲毛駅から徒歩約15分、京成稲毛駅から徒歩約4分
お水取りのマナーは?御神水の効果とは?
そもそもお水取りとは何でしょうか?
お水取りは祐気取りの一種で、吉方位の湧水や御神水のエネルギーをいただいて運気アップを得る開運方法です。
まず、自分の本命星から、その年のお水取りに適した日と吉方位を調べます。
お水取りは自宅から100km以上離れた吉方位で行いましょう。
遠ければ遠いほど作用も強くなるとされています。
最低2リットルあれば十分なので、そのサイズのペットボトルが最適です。
お水取りのマナー
神社に着いたらまずは参拝。
とても重要なことです。
御神水をいただくという感謝の気持ちを忘れずに!
人の家、しかも神様からものを分けてもらいます。
きちんとあいさつをしましょう。
感謝をできない人には神様のご利益も無くなってしまいます。
- お水をくむ前に、コップ一杯をその場で飲みます。飲み終わったら、持ち帰るためのお水を容器に入れます。
- お水を入れた容器は光に当てない方がいいとされています。布で包むなどして防ぎましょう。
- 神社からいただいて帰ったお水は、まず一杯を神棚にお供えしましょう。昨今、神棚がないご家庭や一人くらしの方の場合はやらなくても可です。
- 神棚にお供えをしたら、コップ一杯のお水を飲みましょう。
- 毎朝コップ一杯くらいを当日から9日間かけて、いただいたお水を飲み干します。
お水取りは可能なら、早朝から13時頃までに行いましょう。
実は午前中が一番お水取りには良い時間なのです。
15時以降は陰の気が影響し始めます。
逢魔が時という言葉は聞いたことがあるのではないでしょうか。
夕陽が陰る夕方になると逢魔が時とも言われ、陽と陰の境目があいまいになり、魔が通ると言われています。
この様な時間帯は避け、陽の気が強い午前中に行うことがベスト。
理由がわかると朝が苦手でも午前中に行った方がいいな、という気持ちになりますね。
こちらの動画で実際にお水取りをして解説してくださっています。
【開運術】九星気学の方位取りで開運。お水取りの方法とは…⁉
お水取りを行う時の方法でした。
しかし、実はお水取りを行ってはいけない日というタブーのマナーもあります。
確認しておきましょう。
お水を取りをしてはいけない日
忌日という言葉はご存じでしょうか。
家族や親族が亡くなり、その後決まった日までは神社に参拝してはいけない日のことです。
お水取りについても同じで、この日までは行うことができません。
注意してください。
- 父母:50日
- 祖父母、養父母、夫:30日
- 兄弟姉妹、妻、嫡子:20日
- 養子:10日
タブーも避け、お水取りに行ってきたはいいものの、コップ1杯では余ってしまう…。
飲みきれないかもしれないと心配な人は次へ、こんな使い方もあるよ!と紹介します。
御神水を汲んだ人は何に使っている?おすすめの利用法3選!
まず初めに、有名な御神水やお水取りの場所でも、ゼッタイ安全!ということはありません。
お腹が弱く、不安な方は生水は避け、煮沸させてから飲んでください。
お腹を壊して体調を崩してしまっては元も子もないですからね。
身体の状態が第一!
ご飯を炊く
水すべて吸い込むことができるご飯は最強です。
日本人の主食でもあります。
朝一杯の御神水と一緒に。
お茶をつくる
パックよりも粉タイプのものを使用するのがベターです。
パックのものは吸われてお水が出てしまいます。
粉ならば溶けてお水を無駄にすることがありません。
すこし味があればという時に。
ミネラルウォーターで代用可能
お水取りができる日は1年に数日のみ。
遠くに行かなければならないし、どうしても都合がつかないという時には吉方にあたる地方のミネラルウォーターを取り寄せましょう。
こちらならば確実に安全なので、安心してそのまま飲むこともできます。
そして、ミネラルウォーターを使用した炊飯はかなりおいしい。
飲みきれなくとも使い道があります。
お水取りを行い飲む時に重要なのことは、吉方からいただいたお水のエネルギーを身体に取り入れることです。
なので、ミネラルウォーターといえども、吉方からのものであれば問題ありません。
ありがたく自然の恵みをいただき、感謝と共にエネルギーを取り入れましょう。
まとめ
- 千葉県のお水取りができる神社は山中・海近く・住宅街と幅広い
- お水取りは陽の気あふれる午前中がオススメ
- 参拝は必ず行い、感謝を忘れないように
- 忌日というお水取りができない期間がある
- 吉方からのミネラルウォーターを取りよせることも〇
お水取りは神様やその土地の恵みを分けていただくものです。
感謝の気持ちを第一に、参拝は必ず行いましょう。
また、マナーを守って行うことでよりご利益が得やすくなります。
千葉県は海と山に囲まれているのでさまざまな土地に根付いた神様がいらっしゃいます。
その歴史・由来を調べていくことでその土地に親しむことができます。
神様も少し身近に感じることができるかもしれませんね。
【こちらも読まれています】