体育祭スローガン!おもしろい・一文字・当て字のアイデアまとめ!

沢山ある学校行事のの中でも、運動会、体育祭は特に盛り上がりますよね。

そして、そこに「スローガン」があれば、一層盛り上がるはずです。

しかし、これが結構難しくて、「体育祭や運動会の準備どころではない!」と悩みがちではないでしょうか。

そこで、ここでは体育祭や運動会の特徴的な言葉を使った「おもしろい、一文字、当て字」のスローガンのアイディアをまとめました。

運動会、体育祭にちょうどよいものばかりなので、悩みすぎず、ぜひ参考にしてください。

体育祭スローガン!おもしろいスローガンアイデア10選!

おもしろいものほど、「ハードルが高い」と思いがちですが、みんなが知っている企業のものをアレンジしてはいかがでしょうか?

「NO sports day(○○祭) NO LIFE」

NO MUSIC NO LIFE タワーレコードより

体育祭がなければ、生活ではない!と、ちょっと大げさではありますが、お祭りなのでありではないでしょうか。

「キミが、体育祭のタネになる。」

キミが、感動のタネになる。 電通(2015年新卒採用)より

一人ひとりが楽しんでこそ、今年の「体育祭」は成り立つんだよ、という優し気なメッセージです。

「体育祭らしくをあたらしく」

わたしらしくをあたらしく  LUMINEより

毎年やってくる体育祭。

それでも、今年こそはスペシャルなものにしようぜ、というまんねりした様子を打破しようとする気持ちをこめました。

「あなたと、コンビに、〇〇体育祭」

あなたと、コンビに、ファミリーマート 株式会社 ファミリーマートより

「コンビに」の響きが印象的で、仲間が団結するさまを表現しました。

「向き合って、優勝へ」

向き合って、その先へ 三越伊勢丹ホールディングスより

普段あまり接しない仲間でも、体育祭というイベント時をきっかけに向き合えること、ありませんでしたか?

「It’s a sports day(〇〇祭)」

It’s a SONY ソニー株式会社より

このソニーのシンプルな表現に、存在感を感じていたので、思い切って「体育祭」という単語を入れました。

「体育祭の「あたらしい幸せ」を発明する。」

くらしの「あたらしい幸せ」を発明する。 J.フロント リテイリング株式会社より

こちらは「あたらしい幸せ」という表現にほっこりしました。

体育祭というとガツガツしがちなイメージですが、こんなのがあったら逆に気になります。

「想いをつなぐ、優勝を形に。」

想いをつなぐ、未来を形に。 株式会社りそなホールディングス より

素直に団結を感じるスローガンです。

企業のスローガンにもかかわらず、すんなり体育祭らしい表現になっています。

「明日の空へ、〇〇(学校名等)の翼」

明日の空へ、日本の翼 日本航空より

「明日の空」と「翼」いう表現に、若さと希望を感じました。

体育祭をする年代には、もってこいの表現です。

「家に帰るまでが体育祭」

家に帰るまでが遠足 より

こちらは企業のスローガンではありませんが、「家に帰るまで怪我がないように」との思いをこめました。

体育祭スローガン!一文字で決めるスローガン10選!

かっこいいものを中心に集めました。

コメント