もうすぐ子どもの入園式!
- 「大きくなったな~」
- 「いつの間にかこんなにもお兄ちゃん(お姉ちゃん)になって・・・」
- 「ちゃんと友達と仲良くできるだろうか」
・・・と様々な思いを巡らせられるのも束の間。
- 入園式の保護者代表の挨拶を引き受けたけれど緊張する~!
- 一体どのような挨拶をすればよいのだろうか?
- どのような服装で出席するべき?
保育園の入園式で保護者代表の挨拶をすることとなったあなたならこのような悩みをお持ちではありませんか?
特にひとり目のお子様の場合、入園式の雰囲気も分からずどのような内容の挨拶にすべきか迷いますよね。
しかし、この記事で紹介する挨拶の例文を参考にしていただければ、誰でも簡単に解決することが可能です。
この記事では入園式の保護者代表の挨拶をする際の4つのポイントを例文も交えて解説します。
- 保育園の入園式とは?
- 入園式の保護者挨拶例文!兄弟も保育園に通っている場合
- 入園式の保護者挨拶例文!はじめての保育園の場合
- 保育園の入園式の代表挨拶をするなら服装は?
5分ほどで読める記事ですが、書いてあることを参考にすればあなたらしさの詰まった保護者代表の挨拶をすることができますよ!
保育園の入園式とは?
保育園の入園式は、新入園児を歓迎しお祝いするだけではなく既に保育園に通っている園児の進級もお祝いする場合があります。
保育園は、幼稚園と違い入園する年齢やタイミングも様々です。そのため、長くても1時間程の簡易的な式が行われることが多いでしょう。
以下は、入園式の大まかな流れです。このほかにも在園児の出し物や保護者代表の挨拶などが行われる場合があります。
保育園によって異なるので、式の雰囲気や内容などが気になる場合は事前に保育園へ確認しておくのもよいでしょう。
- 開式のことば
- 園長先生の挨拶
- 新入園児の紹介
- 職員の紹介
- 閉式のことば
さらに、入園式後はクラスごとに教室へ集まり園からのお願い事や決まり事・ルールなどの簡単な説明会が行われることもあります。
同じクラスの保護者の方たちと顔を合わせられるよい機会なので、都合が合う限り保育園の入園式へは参加することをおすすめします。
入園式は、新入園児が主役の式典です。保護者代表の挨拶を担当する場合は、子どもたちのためにこのような素晴らしい機会をいただけたことに感謝の気持ちを伝えるようにしましょう。
また、「これからお世話になります」「よろしくお願いします」という気持ちも添えるとよいでしょう。
否定やマイナスなイメージとなる発言はしないよう気をつけてください。
以下では、保護者代表の挨拶をする方へ向けて例文をあげながらポイントをお伝えします。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
入園式の保護者挨拶例文!兄弟も保育園に通っている場合
パターン1
○○組の○○の母、○○と申します。
本日入園式を迎えた園児たちの保護者を代表いたしまして、ひとこと挨拶をさせていただきます。
本日は、子どもたちのためにこのような素敵な入園式を開催していただきありがとうございます。園長先生をはじめとした先生方、職員の皆様からたくさんのお祝いのことばを頂戴したことに心より感謝申し上げます。
新入園児の皆さん・保護者の皆様、本日はご入園おめでとうございます。
いつも側にいた子どもたちが、ついに明日から保育園生活をスタートさせます。恐らく多くの保護者の方が、まだまだ甘えん坊な子どもたちと離れる時間を思い寂しさや不安を感じられていることでしょう。
しかし、○○保育園の先生方は子どもたちのことを1番に考えてくださることはもちろん、私たち保護者の気持ちにもしっかり寄り添ってくださいます。
私の上の子も現在○○保育園に通わせていただいています。初めは、泣いてばかりでしたが今では先生方のおかげで毎日が楽しく保育園が大好きなようです。
○○保育園は素敵な先生方ばかりなので安心して子どもたちを預けられる環境だと思っております。私たち保護者も先生方と協力して、子どもたちの成長を見守っていきましょう。
最後になりますが、○○保育園のご発展ならびに、園長先生をはじめとした先生方のご健勝をお祈りするとともに子どもたちへの温かいご指導を重ねてお願いいたしまして、私からのご挨拶とさせていただきます。
本日は誠にありがとうございました。
パターン2
○○組の○○の母、○○と申します。
本日入園式を迎えた園児たちの保護者を代表いたしまして、ひとこと挨拶をさせていただきます。
本日は、子どもたちのためにこのような素敵な入園式を開催していただき誠にありがとうございます。この日のために準備をしていただきました園長先生をはじめ諸先生方に心より感謝申し上げます。
新入園児の皆さん・保護者の皆様、本日はご入園おめでとうございます。
ついに明日から、子どもたちが初めて親元を離れ集団生活を始めます。
多くの方が、今日までずっと一緒だった子どもたちを自分の目の届かない場所へ預けるということに不安を感じていらっしゃることと思います。
私も上の子を初めて保育園へ預けたときは、不安な気持ちでいっぱいでした。
しかし、上の子はもちろん他のおともだちも私たち保護者の心配などいらないほどすぐに保育園に馴染み楽しんでいました。これは、子どもたちが自然とおともだちと仲良くなれるように見守ってくださった先生方のおかげでもあります。
○○保育園の先生方は、いつも子どもたちと同じ目線になって真正面から向き合ってくださいます。上の子もそんな○○保育園の先生方が大好きで毎日楽しく通わせていただいています。
もちろん先生方は、私たち保護者の悩みもとても親身になって聞いてくださいますので、そんな先生方と共に子どもたちの成長を見守っていきましょう。
最後になりますが、○○保育園のご発展ならびに、園長先生をはじめとした先生方のご健勝をお祈りするとともに子どもたちへの温かいご指導を重ねてお願いいたしまして、私からのご挨拶とさせていただきます。
本日は誠にありがとうございました。
兄弟も保育園に通っている場合の保護者代表挨拶は、下記の3点が伝わるようにしましょう。
- 入園式を開催してくださった感謝の気持ち
- 保育園が安心できる場所であるということ
- 先生方へ子どもたちをよろしくお願いしますという気持ち
ポイントは、すでに保育園へ通っている兄弟がいるからこそ実感できた保育園や先生方の良さを伝えることです。
子どもの様子を交えて話すことでイメージしやすくなり、初めて保育園に子どもを預ける保護者の方の不安な気持ちを少しでも解消することができるでしょう。
入園式の保護者挨拶例文!はじめての保育園の場合
パターン1
○○組の○○の母、○○と申します。
本日入園式を迎えた園児たちの保護者を代表いたしまして、ひとこと挨拶をさせていただきます。
本日は、子どもたちのためにこのような素敵な入園式を開催していただきありがとうございます。園長先生をはじめとした先生方、職員の皆様からたくさんのお祝いのことばを頂戴したことに心より感謝申し上げます。
新入園児の皆さん・保護者の皆様、本日はご入園おめでとうございます。
初めての子育てにたくさん苦戦しながらも今日までずっと一緒だった子どもの新生活が明日から始まります。
子どもたちの成長が楽しみな反面、親元を離れて先生方やおともだちと上手くやっていけるのだろうかという不安もございます。
しかし、園長先生をはじめ諸先生方の子どもたちと同じ目線になって向き合ってくださる姿を拝見し、その不安も消え○○保育園なら安心して子どもたちの指導をお任せできると感じました。
私も初めてのことばかりでご迷惑おかけすることもあるかもしれません。
しかし、母親として子どもと一緒に成長していけるよう親子ともども努めますので、ご指導ご支援のほどよろしくお願いいたします。
最後になりますが、○○保育園のご発展ならびに、園長先生をはじめとした先生方のご健勝をお祈りするとともに子どもたちへの温かいご指導を重ねてお願いいたしまして、私からのご挨拶とさせていただきます。
本日は誠にありがとうございました。
パターン2
○○組の○○の母、○○と申します。
本日入園式を迎えた園児たちの保護者を代表いたしまして、ひとこと挨拶をさせていただきます。
本日は、子どもたちのためにこのような素敵な入園式を開催していただき誠にありがとうございます。この日のために準備をしていただきました園長先生をはじめ諸先生方に心より感謝申し上げます。
新入園児の皆さん・保護者の皆様、本日はご入園おめでとうございます。
「保育園では、先生やおともだちとお外で遊んだりお歌をうたったり楽しいことがたくさんあるよ」と子どもに話すとこの日をとても楽しみにしておりました。
私も子どもも初めてのことばかりで、もちろん不安な気持ちもございます。
しかし、子どもたちや保護者ひとりひとりの気持ちに寄り添いながらこどもの成長をサポートしてくださる○○保育園でなら、子どもたちらしくのびのびと成長していけると感じております。
親子ともどもご迷惑おかけするかもしれませんが、先生方・保護者の皆様どうかよろしくお願いいたします。
最後になりますが、○○保育園のご発展ならびに、園長先生をはじめとした先生方のご健勝をお祈りするとともに子どもたちへの温かいご指導を重ねてお願いいたしまして、私からのご挨拶とさせていただきます。
本日は誠にありがとうございました。
はじめての保育園の場合の挨拶は、下記の3点が伝わるようにしましょう。
- 入園式を開催してくださった感謝の気持ち
- 保育園や先生方への信頼の気持ち
- 先生方や保護者の皆様へよろしくお願いしますという気持ち
保育園のよいと感じた点を交えて話すことがポイントです。
初めて子どもを保育園へ預ける場合は、不安な気持ちもあると思います。その場合は、不安であることは伝えつつも前向きな気持ちを示しましょう。
不安な気持ちやマイナスなことばかりだと暗い挨拶になってしまいます。入園式は、お祝いの場であることを忘れずに自分らしい挨拶ができるとよいですね!
保育園の入園式の代表挨拶をするなら服装は?
保育園の入園式は、どのような服装で出席するべきでしょうか?
保護者代表の挨拶をする保護者の方なら着物などのフォーマルなスタイルで出席すべきか迷いますよね。
保育園の入園式は、幼稚園の入園式のようにかしこまった雰囲気ではなく、歓迎会のような少しフランクな雰囲気の場合が多いです。
そのため、フォーマルなスタイルだと逆に目立ってしまう可能性があります。
保育園の入園式の場合は、オフィスカジュアル程度のきれい目なスタイルで問題ないでしょう。
男性の場合であれば、カッチリしすぎないカジュアルなジャケットをきれい目なTシャツやスウェットに合わせたスタイルがおすすめです。
ジャケットの中をシャツではなくあえてきれい目なTシャツやスウェットにすることで、飾らずシンプルなのにおしゃれな印象に仕上げることができます。
カラーやデザインが豊富なストレッチジャケット
きれい目なスタイルにもデニムにもあわせられる着回し力がおすすめです。
スタイリングが無限なセットアップ
こちらのショップではセットアップを着用したスタイリングの一覧を見ることができます。
お好みのスタイリングを見つけて参考にできるのでおすすめです。
女性の場合であれば、テーパードパンツなどのきれい目なパンツにカットソーを合わせたシンプルなスタイルがおすすめです。
スプリングコートとして持っていることが多いトレンチコートを合わせると少しカジュアルさを出すことができます。ワンポイントに女性らしいアクセサリーを加えることでほどよくきれい目な印象に仕上げることができるでしょう。
インスタグラムでも人気な細見えパンツ
ストレッチが効くので身動きしやすくママさんにもおすすめのパンツです。
シーンを選ばずつかえる万能カットソー
カラーが豊富で春らしさをだすことができるためおすすめです。
とはいっても保育園によって方針や雰囲気が異なります。そのため、不安な場合は例年の入園式の雰囲気を確認しておくのが安心です。
まとめ
- 保育園の入園式とは?
- 入園式の保護者挨拶例文!兄弟も保育園に通っている場合
- 入園式の保護者挨拶例文!はじめての保育園の場合
- 保育園の入園式の代表挨拶をするなら服装は?
今回ご紹介した挨拶例文とそのポイントを参考にするだけで、自分らしさの詰まった挨拶文ができあがりますよ。
当たり前ですが、記事を読んだだけでは挨拶文はいつまでたっても完成しません。
この記事を見た今がタイミング!挨拶例文とそのポイントを参考に、紙に書き出してみましょう。頭で考えるのではなく紙に書き出すことで整理されるのでおすすめです。
完成すれば、あとは自信をもって挨拶をするだけです。あなたの気持ちがたくさんこもった挨拶文ならきっと大丈夫です。笑顔でハキハキと自信をもって臨んでくださいね!
皆さんの成功を祈っています・・・。