選手宣誓をすることになり「おもしろいの期待しているよ」と、みんなに言われたのですが、
・おもしろい選手宣誓ってどんなだろう
・何を言ったらウケるのかな
・ ウケるコツってあるのかな
と、疑問に思い、調べてみました。
たくさんの選手宣誓の中から、「おもしろ」と思わず笑ってしまった選手宣誓を参考に、日ごろからウケることしか考えていないわたしが、いろいろとアレンジして、作りまくりました。
せっかくなので、こちらで公開したいと思います。
おもしろい選手宣誓とは、日ごろからウケるために考えていることと、ポイントは同じでした。そのポイントもお伝えしたいと思います。
ぜひ、選手宣誓で爆笑をとるために、読んで参考にしてください。
選手宣誓のおもしろ例文11選をパターン別に紹介
選手宣誓の【基本】の例文3選
選手宣誓には、「宣誓」で始まり、「感謝」し、最後に「誓う」という基本があります。
まずは、それを確認しましょう。
われわれ選手一同は、これまでの練習の成果を発揮し、日ごろご指導くださっている先生方、支えてくれている家族に感謝し、正々堂々と、全力で戦うことを誓います
われわれは、今日ここで戦えることに感謝し、正々堂々と、競技に挑むことをここに誓います
わたしたちは、日ごろ励まし、支えてくださる全ての方に感謝するとともに、スポーツマンシップにのっとり、正々堂々と戦うことを誓います」
選手宣誓の【おもしろ】例文・1人用と2人以上用
1人でできる「おもしろ」と言われる選手宣誓の例文2選
選手宣誓で「おもしろ」と言われるには、基本的にボケます。見ている人たちにツッコませることをイメージすると、やりやすいでしょう。
わたしたちは、スポーツマンシップにのっとり、
正々堂々と、異性の目を気にしながら、横目で勝てそうな相手がいるときは、がんばって力いっぱい努力し、
勝てない相手が現れたときは、ちょっとつまずいたフリをして、がんばれなかった自分を演出し、
モテることを意識しながら、戦うことを誓います
わたしたち選手一同は、これまでご指導いただいた先生方に感謝するとともに、
厳しいご指導のうっぷんを、こぶしにこめつつ、対戦相手に先生の顔を思い浮かべて、闘争心のカテにし、
正々堂々と戦うことを誓います
2人以上でできる「おもしろ」と言われる選手宣誓の例文
選手宣誓で「おもしろ」と言われるには、1人よりも2人以上でやる方が、ボケ役、ツッコミ役と担当を分けられるので、ハードルが下がります。
ぼくたち、選手一同は、スポーツマンシップにのっとり、正々堂々と戦うことを誓います。
これを、選手代表、砂川君に言ってもらいます。
どうぞ」B「いやもう、全部言っちゃったよ」
【フリーコント素材】たのしい夜ふかし#14 選手宣誓
コントユニット 夜ふかしの会 公式YouTubeより引用
このコントは、権利フリーで、余興などでの使用可能とのことです。このままでももちろんいいのですが、アレンジしてみるのもいいですね。
さらにセリフを足してみました。
A「宣誓。~」
B「宣誓。~」
(互いに内容の違う選手宣誓を、途中まで一緒に言う)B「おい。バラバラじゃないか」
B「もういい、オレがちゃんと言う」
B「宣誓。~(基本の選手宣誓の例文を参考に、きちんとした選手宣誓を言う)」A「選手代表 ○○(名前)」
B「選手代表 ○○(名前)」
最後は、きちんと選手宣誓を行うことで、場が締まるかと思います。
他にも、ダチョウ倶楽部のノリで、「おれが」「おれが」と3人くらいで、選手宣誓を奪い合うなども、面白いですね。
選手宣誓の【仮装でおもしろ】はモノマネが大事
選手宣誓を仮装で行うのであれば、見た目だけでなくさらにモノマネがあれば、ウケやすくなります。
まず、見た目で受けるのであれば、
・先生のマネ
・タレントのマネ
・アニメなどのキャラクターの仮装
・動物や妖怪の仮装
などが挙げられます。
これらに加え、その仮装したキャラクターなどのマネをしながら、基本パターンの例文で選手宣誓をします。
AKB48などアイドルグループであれば、踊りながら、先生やアニメキャラクターであれば、口調や動きをまねながらすると、盛り上がるでしょう。
日ごろから得意としているモノマネがあれば、チャレンジしてください。
選手宣誓の【運動会・体育祭でおもしろ】の例文
運動会や体育祭での選手宣誓は、その日行われる競技をネタにつかうと、おもしろい文ができるでしょう。
われわれ選手一同は、スポーツマンシップにのっとり、正々堂々と、ケガの無いように、徒競走は、ねんざの無いように歩いて競争し、ぶつかってケガをしそうな棒引きや、騎馬戦は、じゃんけんで勝敗を決めたいと思います。また、この選手宣誓のように、1人ですべったりしないように、全力で戦うことを誓います
選手宣誓の【町内・地区運動会でおもしろ】の例文
町内や地区の運動会の選手宣誓は、地元の話題を入れると、おもしろい文ができるでしょう。
われわれ選手一同は、スポーツマンシップにのっとり、となりの○○地区の人数の多さに圧倒されつつ、少数精鋭でも、…精鋭でもないかもしれませんが、正々堂々とは、戦うことを誓います」
選手宣誓の【子どものおもしろ】例文
あなたがまだ子どもで、おもしろい選手宣誓を言いたいのであれば、家族をネタにすることをおすすめします。
友だちや、他人をネタにすると、その人が傷つくことがありますが、家族であれば、たいていのことは笑って許してくれるからです。
なので、ご両親などをネタにするといいでしょう。
ぼくたち選手一同は、寝坊したと言いながら、冷凍食品を使いつつ、いつもお弁当を作ってくれるお母さんに感謝し、ぼくよりも、へたくそだけど、いつも練習につき合ってくれるお父さんに感謝し、全力で戦うことを誓います」
選手宣誓の【大人のおもしろ】例文2選
選手宣誓で、大人ならではのセリフとして、「酒」「運動不足」「筋肉痛」「ケガが無い=毛が無い」などの言葉を入れると、「おもしろ」と言われやすくなります。
大人ならではの「酒」と「毛が無い」の言葉が入った選手宣誓の例文
われわれ選手一同は、日ごろの運動不足を心配して、この大会が開かれていることに感謝するとともに、スポーツマンシップにのっとり、ケガなく…、ケガ、なく…(この辺りで頭をなでつつ)毛が無くなっても、正々堂々と戦うことを誓います
大人ならではの「二日酔い」と「筋肉痛」の言葉が入った選手宣誓の例文
われわれ選手一同は、今日ここで戦えることに感謝するとともに、この後の打ち上げで、ビールがおいしく飲めるように、また、明日の二日酔いと、筋肉痛に負けず、…いや、筋肉痛は明後日かもしれませんが、とにかく、悔いのないように、全力で戦うことを誓います
選手宣誓をおもしろくするポイント
選手宣誓でおもしろく言いたいのであれば、恥ずかしがってはいけません。
恥ずかしさのあまり、声が小さくなってしまうと、何を言っているか聞き取れなくなり、みんな笑うことができなくなります。大きな声で、堂々と、はっきりと話しましょう。
途中でもしセリフを間違えたり、忘れたりしたら、それは笑わせるチャンスです。ぜひそのまま「忘れてしまいました」と言ってもいいので続けましょう。
また、笑わすというより、笑われることを意識すると、人前に立っても緊張せずにいられますし、笑ってもらえます。
ウケやすいコツは、
・セリフを噛む
・自虐ネタを入れる
・ありえないことを言う
の3つです。
これまでの例文を参考に、オリジナルを考えてみてください。あなた自身を元ネタにするほうが、より笑ってもらえます。
選手宣誓を行う意味
選手宣誓の起源は、古代ギリシャで行われていた「オリンピア祭典競技」で、全能の神ゼウスに、選手たちが誓いを立てたことが始まりと言われています。
現在のオリンピックに選手宣誓が取り入れられたのは、1920年のベルギーで行われた、アントワープオリンピックでのことです。
現在のスポーツ大会などで行われる選手宣誓は、オリンピックをまねたものとされています。
つまり、選手宣誓とは「みんなでルールを守り、ずるいことをせずに、正々堂々と試合をします」ということを、代表して約束しているのです。
しかし、おもしろく言うのであれば、この基本にのっとらず、ウケることだけを考えましょう。
まとめ
選手宣誓には、「宣誓」で始まり、「感謝」し、最後に「誓う」という基本があります。まずは、それを確認し、それをもとにおもしろい選手宣誓を考えましょう。
各例文を、そのまま使うのではなく、ぜひあなたの環境に合わせて、おもしろくアレンジしてください。
ちなみに、選手宣誓は、古代の「オリンピア祭典競技」で、選手たちが誓いを立てたことに始まり、オリンピックをまねたものとされています。
しかし、そのイメージを覆すことが、おもしろさにつながりますので、誓いはほどほどに立て、会場のみなさんを楽しませましょう。
【こちらも読まれています】