PR

教育実習挨拶高校編まとめ!職員室・事前電話・全校集会・クラス・最終日は?


教師になりたい方、教員免許を取りたい方が必ずやらなければいけないのが「教育実習」です。

実際に生徒の前で授業をすることも、大勢の前で挨拶をするのも初めてで、まず何を言えばいいのかわかりませんよね。

今回はそんな教育実習でも「高校」の教育実習に行く場合の挨拶をまとめました。

職員室、全校集会、クラス、最終日に行う挨拶を紹介します。

また、初日や最終日の服装についてもお伝えしますのでぜひ参考にしてください。

教育実習挨拶高校編まとめ!事前電話での挨拶は?マナーは?

教育実習に行く前に必ず内諾の電話をしなければなりません。

実習前年度の4~6月に自身の母校、または大学の紹介の学校に連絡をする方が多いのではないでしょうか。

高校のホームページに「教育実習の申し込みについて」という項目があるので、そちらを確認して連絡先、担当者を確認しましょう。

電話をかける時間帯は10時~11時13時~14時の間にかけましょう。

とくに午前中にかけると担当の方が席を外していても折り返し連絡がしやすいのでおすすめです。

そして話す内容は事前にまとめて準備をしておきます。

  • 取得する教員免許の種類
  • 希望する科目
  • 希望する実習期間

最低でもこちらの3つはすぐに答えられるようにしておきます。

また、母校の場合

  • 卒業した年(例:平成25年3月卒業)
  • 自分が何回生か
  • 三年生の時の担任の先生

なども回答できるようにしておきましょう。

実際に電話での対応方法について例文を紹介します。

「はい、○○高校、担当の○○でございます。」
「お忙しいところ恐れ入ります。私、○○大学の○○と申します。
教育実習のお願いをさせて頂きたく連絡させて頂きました。
担当の先生はいらっしゃいますでしょうか。」

担当者に教育実習の受け入れの件と伝えることができれば、あとは担当の方から質問される流れになるので丁寧に受け答えをしましょう。

電話で連絡をした後に実際に来校し申込書類を提出する場合や面接が必要な場合もあります。

担当からの質問が終わり電話を切るときは

「お忙しい中お時間をいただきありがとうございました。
失礼いたします。」

といいなるべく相手が切ってから電話を切るようにしましょう。

教育実習挨拶高校編まとめ!職員室での挨拶は?マナーは?

とうとう教育実習初日です。

当日までに〇時に到着するように連絡があると思いますので予定より少し早めに到着しておきましょう。

まずは職員室で先生方へ挨拶を行います。

職員会議や朝礼などで必ず挨拶の時間を設けられているため、大きな声ではっきりと元気よく挨拶をしましょう。

初日の挨拶はこちらを参考にしてください。

おはようございます。
本日より〇月〇日まで教育実習でお世話になります。
〇〇 〇〇と申します。
〇年前にこちらの学校を卒業しました。
教育実習でまたお世話になれるなんて夢のようです。
とても緊張していますが一生懸命頑張りますので、よろしくお願いします。

教育実習挨拶高校編まとめ!全校集会での挨拶は?

職員室での挨拶が終わったら、次は全校集会での挨拶です。

ここでは全校生徒に向けて挨拶をするためさらに緊張してしまいますが、何を話すか先に考えておきましょう

職員室では大きな声で元気よくと言いましたが、全校集会ではマイクが使われることが多いので、声はボソボソと喋らずゆっくり話すことを意識して挨拶しましょう。

みなさん、おはようございます。
本日から3週間お世話になります。
〇〇 〇〇と申します。
教科は〇〇で、部活は〇〇部を担当します。
この学校を〇年前に卒業しました。
懐かしい校舎ですが、今はとても緊張しています。
短い間ですが先生になるためにたくさん学びたいと思いますので、
みなさんよろしくお願いします。

教育実習挨拶高校編まとめ!クラスでの挨拶は?

職員室、全校集会と挨拶が終わったら最後は担当のクラスでの挨拶です。

クラスでの挨拶は先ほどまでとは少し違い、特技や好きなことについても話してみるのもよいでしょう。

ただしうけ狙いのような話題ではなく、スポーツや得意だった勉強など高校生が興味を持つような話題に留めておきましょう。

また、クラスで話すときは後ろの席の人まで届くように大きな声で、早口にならないようにゆっくりはっきり話します。

みなさん、おはようございます。
先ほども紹介させていただきました、〇〇大学からきました。
〇〇 〇〇です。趣味は読書とスポーツ、とくにスポーツは〇〇が得意です。
この学校の卒業生で3年生の時の担任の先生は〇〇先生でした。
3週間という短い時間ですが、たくさん学ぶなど学校生活を楽しみたいと思います。
よろしくお願いします。

教育実習挨拶高校編まとめ!最終日での挨拶は?

初日は緊張していた教育実習もあっという間に最終日です。

やっと慣れてきたのに、なんて寂しい気持ちにもなりますよね。

最終日、ホームルームでは生徒へ最後の挨拶を行います。

よく生徒たちからもメッセージや花束を渡す場面がありますよね。

何か渡した方がいいのでは、と悩む方もいるかもしれません。

しかし基本的に教育実習生側から生徒へのお金がかかるようなプレゼントは渡さない方がよいでしょう。

学校側で禁止しているところ多いです。

もしイラストや絵を描くのが得意であれば、生徒ひとりひとりの似顔絵をプレゼントするなど手作りの物であればよいと思います。

最終日の挨拶は緊張よりも寂しさのあまり言葉が出てこないかもしれません。

しっかりと先生として最後にキチンと終わらせるためにもどんな挨拶にするか考えておきましょう。
みなさん

今日で教育実習最後の日になりました。
3週間という短い間でしたが、〇〇高校の皆さんと、勉強したり、休み時間や放課後に話せたことを大変うれしく思います。
(教育実習中にあったクラス全員共通の楽しかった思い出をひとつ話してください)
今回の実習で教師という仕事の大変さや責任の重さを実感しました。
しかし皆さんと一緒に過ごしたことで教師になろうという気持ちを改めて確認することができました。
必ず教員試験に合格し、夢を実現させたいと思います。
短い間でしたが、本当にありがとうございました。

教育実習挨拶高校編まとめ!教育実習後のお礼状の文例は?お礼状のタイミングは?

無事に教育実習の最終日を終え安堵していると思いますが、最後にお世話になった学校にお礼状を書きましょう

教育実習を承諾していただいた校長先生、担当の先生、クラスの生徒へ丁寧に手書きで手紙を書きます。

必ず最終日翌日から10日以内に投函しましょう。

お礼状はこちらの2つのパターンを参考にしてみてください。

拝啓

梅雨も明け、毎日暑い日が続きますが〇〇先生はいかがお過ごしでしょうか。
実習中は親身のご指導ありがとうございました。
事前の準備をしっかりすることで〇〇先生のわかりやすい授業が生まれていることを知り、とても貴重な体験をさせて頂きました。
数日は緊張の連続からか弱音を吐いてしまいましたが
先生から励ましの言葉やアドバイスを頂けたことで緊張がほぐれ、最終日には授業を形にすることができました。
まだまだ至らない点が多い私ですが〇〇先生のように生徒たちから頼られるような教師になれるよう頑張ります。
最後になりますが、夏もこれからが本番、暑い日がつづくようです。
くれぐれもお体ご自愛ください。

敬具

令和〇年 〇月 〇日(投函する日付)
〇〇大学 〇〇学部 〇〇学科 教育実習生 氏名

〇〇学校
〇〇 〇〇先生

拝啓

秋晴れの爽やかな日がつづいておりますが、〇〇先生はお元気でお過ごしでしょうか。
教育実習では、〇〇先生をはじめ、校長先生・教頭先生と皆様に大変お世話になりました。
授業へのアドバイスの他、私が〇〇高校在学中には気づかなかった
先生方の洞察力や生徒への接し方などを知ることができ、大変有意義な時間を過ごすことができました。
今後は今回の実習の経験を生かし、立派な教師を目指したいと存じます。
秋冷の折、くれぐれもご自愛ください。

敬具

令和〇年 〇月 〇日(投函する日付)
〇〇大学 〇〇学部 〇〇学科 教育実習生 氏名

〇〇学校
〇〇 〇〇先生

教育実習挨拶高校編まとめ!服装の正解は?


これから教育実習に行く方は、挨拶やお礼状のほかにも準備しなければいけないものがありますよね。

それが服装です。

教育実習初日から「スーツでなくてもいいよ」なんて言われるかもしれませんが、何を着たらよいのか迷うのであれば最初は必ずスーツを着ていきましょう。

初日はスーツを着用し、実際に先生方がどのような服装なのか確認してみるのが大事です。

そして初日が終わり普段の出勤では通勤電車に乗っても浮かない服装で行きましょう。

  • 短いスカート
  • ゆるめのパンツ
  • ダメージデニム
  • ショートパンツ

こちらは絶対に着てはいけません。

女性の場合は身体のラインが出すぎず露出が多すぎない服装にしましょう。

最終日も普段の服装と同じで構いません。

しかし送別会などが行われるのであれば最終日もスーツを着るようにしましょう。

先生方にも挨拶をしてまわるので初日に着たスーツを着ると初日の気持ちを思い出していいかもしれませんね。

まとめ

  • 連絡先は高校のホームページを確認し、事前に話す内容を考えておく。連絡時刻は10~11時の間にすると折り返し連絡もしやすいのでおすすめ
  • 挨拶の内容は自分の中できちんと決めておく。大きな声でゆっくりはっきりと話し、
    職員室、全校集会、クラスで内容を少し変えましょう。
  • 教育実習終了から10日までの間に必ずお礼状を書きましょう。
  • 服装は初日はスーツが無難です。普段も派手すぎず露出も多くないシンプルな服装を選びましょう。

教育実習は教員免許を取る方の一番大きな壁ですよね。

短い期間ですが緊張の連続で乗り切れるか不安になるのもよくわかります。

しかしここまで頑張ってきたからには授業以外の挨拶や服装もきちんと整えていきましょう。

いくら教育実習とはいえあなたも教壇に立てば立派な先生です。

生徒の見本になるよう、ぼそぼそ話したりせずはっきりと話しましょう。

 

【こちらも読まれています】

教育実習挨拶中学校編まとめ!職員室・事前電話・全校集会・クラス・最終日は?
教育実習は教師になりたい方だけではなく、教員免許を取りたい方も必ず通らなければならない道です。今回はそんな教育実習の中でも「中学校」の教育実習に行く場合の服装や挨拶をまとめました。職員室、全校集会、クラス、最終日に行う挨拶などぜひ参考にしてください。

タイトルとURLをコピーしました