コールセンターは、音声のみで通信機器を用いて接客対応を行う現場であるからこそ、見えない感情や声のトーン、モチベーションなど、お客様に伝わる部分は様々あります。
コールセンターの電話対応にふさわしいスローガンは、対面していないお客様に対して問題を解決し、相手がカウンセリングしやすい環境を提供できるような、具体的なフレーズが良いでしょう。
今回、電話対応にふさわしいスローガンが見つからないと悩んでいる方に、スローガンを作るポイントやコツを分かり易くご紹介します。
キーワードとなる言葉も様々ご紹介していますので、ぜひスローガンを作る際の参考にしてみてください。
電話対応スローガンをつくろう!スローガンをつくるコツは?
まず、コールセンターのスローガンを作る理由について考えます。スローガンを作ることで、会社理念となる目指すべき在り方や、個人における目標のゴールを定めることができます。
スローガンには、「目的」と「対象」を明確にすることで、より現実的で的確なスローガンとなります。
コールセンターにおいては、対面していないお客様に対して音声によって接客を行う現場であるため、悩みを持って電話を掛けてくるお客様の要望や問題を解決する言わばカウンセリングのような役割を担っています。
そのため、「悩みを解決すること」がコールセンターの目的となり、「お客様」を対象とすることができます。
コールセンターのスローガンを作るコツは、この「目的」と「対象」を軸に、キーワードをつくることです。
また、音声で伝わる「声のトーン」や「声の表情」などにも意識をして電話対応をしていくことで、より質の高い接客を行うことができますので、声に現れやすい、モチベーションや表現力などをスローガンのキーワードにしても良いでしょう。
コールセンターの電話対応スローガンアイデア! 四字熟語編
コールセンターの電話対応にふさわしい四字熟語をご紹介します。
「明朗快活」
明るくはきはきとした様を表しているこの四字熟語は、声でサービスを届けるコールセンターの業務において基本的な動作を表しています。
例えば、聞こえにくい小さな声や、暗い声は相手にも悪い印象を与えてしまいがちですが、明るくはきはきとした声は聞き取りやすくて印象良く思われるでしょう。
主に音声対応の場合、表情やしぐさなどは視覚を通して相手に伝えることができませんが、「聴覚=声」を通してお客様に気持ちを伝えることができます。
電話口の印象をさらに良くしたい時や、明るい電話対応を心掛けたい時におすすめの四字熟語です。
「形影相同」
「誠心誠意」
心が正しければ行いも正しいという意味の四字熟語です。
「明朗快活」のように声の印象だけでなく、「形影相同」と「誠心誠意」においては、心の印象や有様も同様に聞き手へと伝達することを表現しています。
コールセンターで必要とされているスキルは、相手のニーズを引き出す聞く力や真摯な受け答えであり、お客様に寄り添う心があればさらに質の高い電話対応となります。
お客様への配慮や、誠意をもって接する電話対応の姿勢は、容姿が見えなくともお客様に伝わり、安心感を与えてくれます。
お客様の悩みを、真摯な対応で受けることを目標にしたい時にはぜひ使いたい四字熟語です。
コールセンターの電話対応スローガンアイデア! 英語編
お次は英語でつくるコールセンターのスローガンです。
「Impossible is nothing」
こちらは大手スポーツメーカー、アディダスの会社理念です。スポーツメーカーとコールセンターは、一見全く違う業界のように思いますが、「不可能なことは何もない」と表現しているこの言葉、コールセンターが音声のみで伝える難易度の高い接客であるからこそ、ぴったりなフレーズです。
他には「Make it possible」、富士通のスローガンでもある「The possibilities are infinite」などの可能性を秘めたポジティブな表現をアレンジしてみるのも良いでしょう。
そもそも、コールセンターとお客様が初めて接する場合、電話で話すには対面している以上に相手の情報が少なく、伝達レベルにおいても身振り手振りや表情がないため、非常に伝わりにくいのが現状です。
その中でも「できないことは何もない」のフレーズから表現できるように、コールセンターの業務において、要点を的確に伝え、相手のニーズに応える寄り添った対応ができれば素晴らしいでしょう。
コールセンターの可能性を広げたい時には、ぜひおすすめの英語のスローガンです。
コールセンターの電話対応スローガンアイデア! 文章・ユニークな言葉編
「ベルが鳴るのは3度まで」
「待機姿勢を崩さない」
コールセンターに掛かる電話の呼び鈴は、予約されているわけでもなく、いつ鳴るのか分からない状態です。別の事務作業をしていた場合でも、少し席を離した間にも、どんなタイミングにおいても電話は鳴る可能性があるでしょう。
その為、いつでも電話に対応できる意識を持って待ち構えている必要があります。「ベルが鳴るのは3度まで」はすぐに対応できるコンディションを整えておきたい時におすすめのスローガンです。
「話す姿勢は声で伝わる」
電話越しでの会話ですが、話す姿勢というものは相手も感じ取るものです。また、良い姿勢の状態で電話をしている時は、声が通りはきはきとした良い印象を与えます。
話す言葉の考えもまとまり、コンディションの良い状態で仕事に打ち込めるためにも、姿勢に気を付けたスローガンを立てることもおすすめです。
まとめ
コールセンターのスローガンを作るコツは、下記の3ステップの流れに沿って進めていくことです。
2、具体的な理想のイメージ像を言語化する
3、キーワードを元にフレーズを作成する
コールセンターにふさわしいスローガンは、誠意や真摯な姿勢、相手の悩みに対して、的確に応答するスキルなど様々挙げられます。
音声で接客対応を行う現場であるからこそ、見えない感情や声のトーンなど、感情や気持ちをお客様に届けることができるので、「真摯な対応」や「寄り添う姿勢」などをキーワードに使ってみるのもおすすめです。
ぜひ、スローガンづくりのステップやご紹介したキーワードを参考にしてみてください。