PR

お金にルーズな兄弟にお金を貸したら返してもらえない!どうやって返済を迫る?

小さいころ仲が良かった兄弟も大人になってまったく口を利かなくなった、連絡もとらなくなった、なんてこともよくある話です。

特にお金がからんでくると、仲の良さに亀裂が入ることも・・貸したのに返してもらえない!と困っている人もいます。

返済してほしいけど、距離感が近過ぎてどのように返済を迫ればいいのか分からない・・・と悩んでいませんか?

兄弟だからといって、返してもらえないと諦めてはいけません!あきらめる前に試してほしい方法がいくつかるんです!

ここでは、返済を迫る例文や法的手段、最後は縁を切ることまで考えている・・・という人に向けて、参考にしていただければと思います。

お金にルーズな兄弟・・・

同じ家庭環境で育ったのになぜ金銭感覚が違うのか考えたことはありませんか?

いくら同じような生活を送ってきたとはいえ、まったく同じ考え、性格の人間はできません。生まれ持った性格や周りの人間関係(友人や職場環境など)は違いますよね。

兄弟だから同じ考えというのは、なかなかありません。そして、物の考え方も人それぞれ違います。洋服1つとっても、安いものをたくさん持っていたいという人もいれば、高くても良いものを数種類持っていればいい人もいます。

このようにものの考え方も違えば、お金の使い方も違ってくるわけです。自分はきっちり管理できるのになぜ兄弟はあんなにルーズなんだろう?と思ったことはありませんか?

ルーズな兄弟をよく観察したことはありますか?お金のことに限らず、困っているときに必ず助けてくれる人が周りにいるはずです。

お父さんやお母さん、兄弟たちが、“困っているから助けなくちゃ“と、本人に代わって色々助けていたから、党の本人は”自分がやらなくても周りがやってくれる“”自分がやらなくてもなんとかなる“と勘違いし、どんどんルーズになっていってしまった。なんてことも・・・

また、お金にルーズな人は部屋も散らかりがち。自分の持ち物を把握しておらず、同じものを複数個所有していることも。買って満足してしまい、本当に必要な物なのかどうかが判断できていない状況です。

そのとき欲しいから買うという行為を繰り返した結果、無駄遣いも増え、物も増え、部屋が散らかるというわけです。もし、兄弟の部屋が散らかっていたら、要注意です。

兄弟に貸したお金が返ってこない!返済を迫る例文は?

兄弟間なら何でもいいやすい環境であるものの、近しい関係だからこそ、ルーズになっても良いと思われがち!いくら口で伝えてもダメならば、証拠として残るよう、LINEやメールで送るのも一つの手です。

いつ、どのように送ればいいのか、3つご紹介します。

1.いくら言っても返してくれない!思い立ったらすぐに送信!

○○くん(兄弟の名前)、前から言っているけど、いつになったらお金を返してくれるの?
証拠として残るようにLINEしたからね!○日までに返してくれなかったら親に言うから!絶対返して!

強気に出て絶対返済してほしいことを伝えましょう。

親を巻き込むのは申し訳ないと思うかもしれませんが、借りた兄弟も親に知られたくない、迷惑をかけたくないと思っているはず。親に言われる前に返済してもらえる可能性は高いでしょう。

2.貸してから1か月以上経過している。

この前お金を貸したの、覚えているよね?
もう1か月経つし、お給料も入ってくるはずだと思うのだけど、そろそろ返してもらえないかな?いつなら返せそう?

1か月経っていれば、次の給料が入ってきている、もしくはこれから入ってくるはずです。

お金がありそうなタイミングを狙って連絡しましょう。

ポイントは、責めるのではなく、いつ返せるか、相手に答えさせることです。自分で決めたことなら、約束をやぶることも少ないしょう。

3.会う約束をしている

○日会う約束してるけど、そのときにお金返してもらえる?
よろしくね~

会う日が決まっていれば、返済してもらうチャンスです!事前に伝えて準備してもらいましょう。

返済の有無を言わせず当たり前という雰囲気で言い切ってしまいましょう。

そもそも兄弟でお金の貸し借りはあり?

兄弟間のお金の貸し借りは信頼関係が重要です。信頼関係がしっかり築けている兄弟であれば、貸し借りはありでしょう。

今まで助け合ってきた、困ったときには力になってくれた、など、重要な場面で手を差し伸べてくれる兄弟であれば、返済してもらえる確率は高いでしょう。

それでも、10万円を超えるようなお金の貸し借りは慎重に。もし、返済が難しい状況になったとしても、今まで助けてもらったから、という恩義であきらめがつく金額までにしておきましょう。

今まで関係が希薄だったのに突然お金を貸してほしいと言われた場合は、要注意!お金を借りる時だけ近寄ってくるような兄弟ならば、貸してもせいぜい1万円。返済してもらえないつもりで貸すことが前提になってくるでしょう。

そうならないよう、しっかり断ることもときには必要になってきます。

うまくはぐらかされたり、逆ギレされた場合の対処法は?

こちらから催促してもうまく言いくるめられてしまうこともあるでしょう。

兄弟間だと、ルーズになりがちなのもわかりますが、子供の頃と違い、お互い自立した大人です。しっかりと大人としての対応が必要になってきます。

貸したのになかなか返してくれない、催促したら逆ギレされた、なんてことになってしまった場合は、諦める前に第三者を交えて話し合うことが有効です。

だれか1人でも間に入ることで、お互い冷静になれます。1番適任なのは両親です。お互いの性格を一番わかっていると言ってもよいでしょう。もしくは、他の兄妹に力になってもらうのもよいでしょう。お互いのことをよく知っている共通の知り合いである必要があります。

あなたのお友達や兄弟側のお友達では、一方のことしか知らないので、話がよけいややこしくなってしまう可能性もあるので、やめておきましょう。

また、兄弟間ではルーズになりがちなのはよくあること。あげたつもりで貸すくらいの心持ちでいたほうがよいでしょう。1万円以上の要求をされるようならば、親に相談してほしいと伝えた方がよいでしょう。一度でも相手の要求に応えてしまうと、何度も続く恐れがありますので、お金のことに関しては慎重に!

お金を返さない兄弟を訴えることや縁を切ることは可能?

全然お金を返してもらえない場合、他人であれば法的手段も考えますよね?

兄弟だからと甘く見てきたところもあるけれど、まったく返済意思が見られない場合は、兄弟であっても訴えることは可能です。

訴えるとなると、弁護士とのやりとりが大変、お金がかかる、などのイメージがあるかもしれませんが、弁護士に依頼しなくても自分で解決できる方法がいくつかあります。まずは、お金がかからず、比較的手続きが簡単な3つの方法をご紹介します。

1 請求書の作成、内容証明郵便を送る

少し手間ではありますが、経済的負担は少なくてすみます。口頭で請求しても返済をしてもらえない場合は、請求書を作成し、渡しましょう。

書面にすることで証拠としても使えますし、相手にも本気で返済してほしいということを伝えることができます。手渡しや直接自宅の郵便受けに投函するのもよいですが、より本気度を訴えたい場合は、※「内容証明郵便」で送るとよいでしょう。

これは、郵便局で送ることができるものです。1通959円~送ることができます。枚数や重さ、郵便物の大きさにより料金が変わります。

一般書留で送られるので、確実に受け取ることになります。「そんなもの見ていない」「受け取っていない」と言い逃れすることはできません。

また、送った文章の中に「支払いに応じない場合は法的措置をする」といいう旨を記載することで、相手にプレッシャーを与えることができます。内容証明で送っていることから、「脅しではない」と本気度が伝わるでしょう。

さすがに裁判沙汰にはなりたくないと考えるでしょうから、この方法で解決できれば、弁護士に依頼することもなく解決できますね。

 

※内容証明郵便とは?
郵便局が行っている郵送サービスの一つです。いつ、どのような内容の文章を誰(差出人)から誰(受取人)宛てに送ったかを証明してくれるものです。原本のコピーを郵便局で保管している為、確実に送った証拠が残ります。法的手段を視野に入れている場合は、法廷でも証拠として認められます。

2 支払い催促

裁判所が相手に貸したお金の催促をしてくれるものです。郵送で手続きができる為、裁判所にいく必要はありません。

また、裁判所に支払う手数料も訴訟の場合の半額。請求額が高くなるにつれ手数料も高くなります。100万円の支払いを求める場合、訴訟であれば10,000円の手数料となりますが、支払い催促であれば、5,000円ですみます。

強制執行の申し立ても可能になりますので、確実に返済してもらえるでしょう。

3 民事調停

裁判ほど大きなものではなく、話し合いで解決していく方法です。調停委員と裁判官が仲介役となってくれるため、弁護士も依頼する必要はありません。

手数料は請求金額が10万円までは500円、100万円でも5,000円と比較的安くすませられます。

法的知識がなくても自分で申し立てることができます。1で紹介した内容証明などが証拠として使える為、有利にことが運ぶでしょう。

 

1~3の方法で解決できないのであれば、いよいよ弁護士を依頼し、裁判を起こす必要があります。裁判を起こす場合は、確実な証拠が必要になりますので、事前準備が必要です。

また、弁護士費用、裁判費用もかかってきますので、貸した額を上回ってしまう可能性もあります。いくら貸したのか、裁判をおこしてまで返してほしい金額なのか、よく考えて行動にうつしましょう。

ここまでしなければならない兄弟にはうんざり・・・もう縁を切りたい!と思うかもしれません。しかし、残念なことに法的には絶縁するような手続きは存在しないのです。

もし、絶縁したいと思うならば、一方的に連絡を絶つことが絶縁に近い状態になるでしょう。こちらがすべて変更することにはなりますが、連絡先を変える、引っ越して住所も教えない、SNSもいったん削除、とにかくあなたと兄弟の間で連絡をとれる手段をすべて断ち切ることで、二度と連絡を取れない状況を作る必要があります。

兄弟からあなたに連絡をしようとしたときにすべて繋がらないと、さすがに相手もおかしいと気づくことでしょう。他の家族にも自分の連絡先を教えないでほしいと伝えておくことも必要です。勝手に教えられてしまっては、こちらの努力も無駄になってしまいます。

徹底的に兄弟と縁を切りたいというのであれば、家族とも連絡を断つことで、自分の情報が漏れることもなくなるでしょう。しかし、家族とも縁を切るとなると、かなりの覚悟が必要になりますので、よく考えてから行動にうつすようにしましょう

家族にお金を貸す時の注意点は?

まず、お金を貸す時には返してもらうことが前提にありますが、それが当たり前だと思ってはいけません。特に兄弟間だと近い存在ということでルーズになりがちです。

必ず確認すべきは、3つです。

なぜお金を借りる必要があるのか・・・

あなたが貸してもよいと思える理由ならが貸してあげても良いでしょう。

しかし、ギャンブルで生活費がなくなった、借金の返済に充てるなど、すでにお金の使い方に不安がある場合は、今後もお金を貸してほしいと言われる可能性があるため、慎重になったほうがよいでしょう。

いつ返済するのか・・・

返済期日を決めておきましょう。これを決めておかないと、いつまでたっても返しもらえないなんてこともあります。

期日を過ぎたらこちらから催促すればいい話です。目安がないとこちらも動きにくくなるので、必ず決めておきましょう。

どのように返済するつもりなのか・・・

給料が入ったら、○日に入金がある、など具体的に返済する当てがあるのか必ず確認しておきましょう。

その理由が、友達から借りてでも返す、ギャンブルで儲けたら、など、自力で稼いだお金ではない場合は、注意が必要です。

 

兄弟間でも借用書を作成しておくとよいでしょう。

あげたつもりで貸せるくらいの金額であれば、作成する必要はないかもしれませんが、10万円、100万円などをあげたつもりにできますか?

借用書はなかなか返済してもらえないとなった場合、貸した証拠としてかなり有効になってきますので、金額が大きくなる場合は、必ず作成しておきましょう。それに同意できないようであれば、こちらが貸す必要はありません。

まとめ

  • お金にルーズな兄弟・・
  • 兄弟に貸したお金が返ってこない!返済を迫る例文は?
  • うまくはぐらかされたり、逆ギレされたら?
  • そもそも、兄弟でお金の貸し借りはあり?
  • お金を返さない兄弟を訴えることや縁を切ることは可能?
  • 家族にお金を貸す時の注意点は?

兄弟であれ、親しき仲にも礼儀あり。借りた物は返すのが基本です。

ですが、兄弟であるとどうしても甘えが出てしまったり、いつか返そうと思っていたらそのまま忘れてしまった、なんてこともあるかもしれません。とはいえ、貸した方は、ずっと覚えています!

そして、貸した方がなぜか遠慮がちになってしまうんですよね・・・あきらめずに「いつ返してくれるの?」とはっきり言える人はしつこいくらい言い続けましょう!貸した人は悪くありません。返してくれない方が悪いのです。

もうどうにもならなくなったら、親に助けてもらう!兄弟の問題は親に助けてもらうのが解決の近道です。ルーズな兄弟に苦労したこともこれまであったかもしれませんが、それを分かっていて貸したのも自分です。

もうこれにこりて貸さないか、今後は借用書を作成する、何か貸した証拠を残しておくようにしましょう。

お金がすべてではありませんが、生きていくうえでお金は必要です。あなたが頑張って稼いだお金、貯めてきたを無駄にする必要はありません。

兄弟であれ、諦めずに返済してもらえるよう、今回紹介した手段を試してみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました