小学生のホワイトデーのお返しのおすすめは?同封メッセージ例文!

  • 「バレンタインデーのお返しはしたほうが良い?」
  • 「女の子の喜ぶものが分からない」

ホワイトデーが近づくにつれ、「お返しどうしよう~」と悩むお母さん多いのではないでしょうか。

私も子どもがバレンタインデーにチョコレートをもらってきたとき、「息子を好きになってくれる子がいるんだ!」と嬉しくなりましたが、3月に入ると息子より私が頭を悩ませています。

どうせなら相手に喜んでもらえるお返しをしたいですよね。

今回は、以下の点を中心に記事を書いています。

  • ホワイトデーのおすすめ品5選
  • 手作りするなら何が良い?
  • メッセージの例文
  • どこで渡す?

評価が厳しい女子にもきっと喜んでもらえますよ!参考にしてくださいね。

小学生のホワイトデーのお返しのおすすめは?

お返し選びに、息子とお店に見に行っても決まる気がしない・・・とわたしは思ってしまいます。

そんなときは、お家で楽天をのぞくのがおすすめです。子どもと一緒に「これはどうかな?」と話しながら、学校でその子の持ち物をリサーチできるからです。予算は、1000円前後が無難でしょう。

ここでは、小学生の女子が喜びそうなものを、楽天から5品ピックアップしています。いくつか組み合わせて、ラッピングしても良いですね。

ハンカチ

ミニハンカチ【女の子color】ガーゼ 385円(税込)

https://item.rakuten.co.jp/kirakuya-kawai/kw-3144/

もらって困るものではなく、長い間使えます。年齢も関係ないので、選びやすいです。

今回紹介している商品は、名前入れを1枚80円でしてくれます。

名前が入っているというだけで、特別感がありますよね!

お菓子

くまちゃんマドレーヌ 900円(税込)

https://item.rakuten.co.jp/nishiuchikagetsudo/honki-mode485/

皆んなが大好きなお菓子。後に残らないという気軽さもいいですよね。6つの味のくまちゃんが入っており、見た目も満足感が高いです。学年問わず喜ばれます。

文房具

ラッピング済み文房具セット 1,000円(税込)

https://item.rakuten.co.jp/motte-ecobag/gif50/

親からも喜ばれるのが文房具です。必ず必要なものなので、たくさんあっても困るものではありません。ラッピング済というのも、手軽で助かります。

コスメグッズ

コスメセット 1,280円(税込)

https://item.rakuten.co.jp/motte-ecobag/gif142/

高学年にもなると、女子はおしゃれに気を使います。

コスメは自分で買うことがあまりないと思うので、プレゼントしてもらうと、女子のテンションも上がることでしょう。

マグカップ

 ギフトセット マグカップ レインボー ワンコイン 500円 (税込)

コメント