トイザらス返品交換期間は?レシートなしやオンライン・開封済みでも返品可能?

恐竜のミニチュア

こども向けのおもちゃやグッズがたくさんそろっているトイザらスは、多くの方がプレゼント選びにも利用されているお店ですね。

クリスマスを控えた時期などは、特に足を運ぶ方が増えるのではないでしょうか。

大人気のおもちゃは入手が困難になったりするので、お子さんのために早めにゲットしておきたいものです。

プレゼントに大喜びのお子さんの様子を見るのは、このうえない幸せですよね。

けれど、ときどきこんな困ったことが起きるものです。

「同じものをもらってしまった」

「いざ遊んでみようとしたら動かない」

そんなとき、早めに買ってしまったばかりに気になるのは返品交換期間です。

買ってから間が空いているとレシートを捨ててしまっていたりして、はたして返品交換してもらえるか心配ですよね。

そこで、トイザらスの返品交換のルールをまとめてみました。

店舗とオンラインストアで購入した場合をあわせて、ご紹介していきます。

トイザらスを返品交換したい!返品交換期間は?

トイザらスの店舗で購入した場合の返品交換期間は、公式にアナウンスはされていませんが、店舗に確認したところ、ポイントカード会員であれば、60日以内、非会員であれば30日以内という回答を得ました。

一方、オンラインストアでは、公式にアナウンスされています。

店舗と同じく、ポイントカード会員であれば、商品出荷後60日以内、非会員であれば商品出荷後30日以内が返品交換期間となっています。

また、返送の前に必ず連絡を入れる必要があります。

返品交換の経験をされた多くの方から、商品の到着から90日以内だったという声が聞かれましたが、2018年11月にルールが変更になったようです。

日数を数える起点も、「商品出荷後」に変わっていることにも注意してくださいね。

オンラインで購入したものは返品できる?店舗で返品交換可能?

おもちゃで遊ぶ男の子

オンラインで購入したものでも、返品理由がお客様都合か、商品の不具合かにかかわらず、最寄りの店舗が窓口になってもらえるようです。

もちろん、事前の連絡は必要です。

まずは、オンラインストアの窓口に最寄りの店舗を利用したい旨を伝えてみましょう。

購入時のレシートを紛失してしまった!その場合でも返品交換は可能?

どんなお店でも返品交換を希望する場合、購入した際のレシートは必要となります。

そして、トイザらスも返品交換の際はレシートをご用意ください、とアナウンスしています。

ただ、レシートがなくても対応してもらえたという声も聞かれます。

まずは購入店舗に問い合わせてみてください。

購入履歴を確認してもらうための材料としては、クレジットの利用明細の控えがありますが、現金払いでも購入日時などを把握しておくと、店員さんの手間が減らせるかもしれません。

また、ポイントカード会員は購入履歴を確認できるようです。

開封済みやタグをきってしまったもの返品交換は可能?未開封じゃないとダメ?

ままごとのおもちゃで遊ぶ子供

オンラインストアでは、お客様都合での返品の場合、未使用・未開封であることが条件になります。

タグやラベルがきられていてもNGとなります。

店舗購入の場合でも同様です。

商品に不具合がある場合は、オンラインストア・店舗購入ともに、開封済・使用済でも返品可能です。

返品交換期間内に連絡をすれば、対応してもらえるでしょう。

コメント