嫁と姑問題はいつの時代にも変わらずありますね。
あなたにも思い当たることはありませんか?
今回は、姑が裏で旦那に元カノとヨリを戻さないの?と言われていた、という方のお話をご紹介したいと思います。
共感される方もたくさんいると思いますので、同じ嫁としての目線でご覧ください。
姑が嫌いすぎる!私と姑との関係は「これっぽっちも良好ではない」
義実家とは車で15分の距離。
姑には何度も何度もネチネチ嫌な思いをさせられて関係はこれっぽっちも良好ではないが、大人なのでとりあえず表向きは普通。
(お互い)会えば遠回しに嫌味を言われ続けて早6年。
もし姑と同居してたら離婚してでも家を出るのを選択してただろうと姑と会うたびに思う。
義父は好き♪
姑が嫌いすぎる・関わりたくない理由!「親戚の結婚祝いで出前でとった、食事代を全て払わされた。」
私と付き合っているのを知っているのに裏で旦那に元カノとヨリを戻さないの?あんなにいい子はいないよ。
と、メールを何通も送ってきたり、結婚をするとなって旦那の弟夫婦と顔合わせの時に旦那の弟に、こんなにいいお嫁さん捕まえちゃって?こんなにいい子はなかなかいないよ!と私のいる前で言ってきた。
それ以来、何このおばさんと思っていたが子供が生まれ、周りの人からご祝儀をたくさんいただいたことを旦那がお母さんに言ったらお母さんが旦那に、
と私がいる前で言ってきた。
挙句バレーボールで使うシューズがもう古いのよねーと言ってそのご祝儀から買ってくれと言われた、それを聞いて本当に無理だと思った。
それだけならまだしも、昔旦那の携帯料金を払っていた領収書を持ってきていくらになるかしらと私の前で計算をしてきた。
その後もなかなか足が向かずしばらく旦那の実家には行っていなかったが久しぶりに連絡が来て親戚が来るから良かったら○月?日家族みんなで家に来てねーと誘われたのでその日に家族みんなで旦那の実家に行ったら親戚の結婚を祝いをすることになっていて出前でとったうなぎ、ピザなど、食事代を全て払わされた。
しかもそれは私は知らないで旦那には電話で言っていたらしく長男なんだから、お金を払うのは当たり前でしょうと言っていた。
とりあえず旦那のポケットマネーからお金を出したのはいいがその後姑から、お金出して貰っちゃって悪いわねぇ、やっと○○(旦那)も長男らしくなってきたから嬉しいわぁ?!と言ってきた。
お金を出すことが長男らしくなってきた、と言ったことが今でも納得できない。
そもそも親戚が集まるから良かったら来てねーと誘われてる身なのになぜお金を出さなきゃいけないのかがまずわからなかった。
姑が嫌いすぎる私に、夫は「力にはなってくれないけど・・・」
姑と私の関係があまり良くないのは分かっているようで誕生日プレゼント何欲しいのか聞いといてと旦那に頼んだらいいよあげなくて、どうせあいつら金が欲しいとしか言わないからと言ってきた。
なので、旦那の実家の方の手伝いや頼み事は全部旦那が話をしてくれて、私に負担がないようにはしてくれている。
だけど、一回旦那と大喧嘩をした時に旦那にお前のお母さんにから嫌味言われまくってこっちは頭きてんだよお前は知らないだろうけど、とキレてしまったことがあり、その時は旦那も自分の親の悪口を言われてカッとなってしまい喧嘩が長引いた。
力にはなってくれないけどその分私のストレスがたまらないように気を使ってはくれていると思う。
何も言われてこないけど態度で示してくれている。
コメント