PR

修学旅行スローガン英語例文まとめ!四字熟語・面白い!小学生編

小学生の修学旅行は、初めて家族のいない、友達と行く旅行になることも多いでしょう。

小学校6年間の思い出の中で特に印象に残るものになるはずです。

そんな修学旅行でスローガンを掲げる学校は多いです。

スローガンを決めるのは先生の場合もありますが生徒たちで決めることも多いですよね。

任命されたあなたはどんなスローガンを立てればよいか、頭を悩ませているのではないでしょうか。

そこで今回は、

  • なぜスローガンが必要なのか
  • どのようなスローガンが小学校の修学旅行に適しているのか
  • 具体的な例文

などについてご紹介したいと思います。

ぜひ参考にしてもらって、思い出に残るスローガンを立ててみてくださいね。

小学校の修学旅行を盛り上げる中学生らしいスローガンの作り方のコツ

なぜ修学旅行にスローガンが必要なのかわかりますか?

そもそもスローガンとは何か、はっきりと説明することができるでしょうか。

素敵なスローガンを立てるためには、まずはしっかりとその意味を理解することが大切です。

そこでスローガンとは何なのか、どのようなものが小学生に適しているのかをお伝えします。

スローガンとは、「団体やチームが目標とすることがらを短い言葉で表したもの」です。

例えば小学校の修学旅行であれば、「その旅行でなにを目標としたいか」を短い言葉で表すのです。

ではなぜスローガンが必要なのでしょうか。

学校や会社、スポーツチームなど、スローガンを掲げるのは必ず複数の人がいる場面です。

複数の人がいるということはそれぞれに考えや思いがありますよね。

多くの人が個人の意見や考えで行動をとると、みんながバラバラなことをしてしまいます。

そうなるとチームワークが成立しにくく、目標を達成することが難しくなってしまうのです。

そこで、多くの人がいる場面では目標とすることをスローガンとして掲げます。

そうするとみんなが同じことを目標として動けるので、まとまることができるんですね。

スローガンとは重要な役割を持つものなのです。

Go Beyond the Limit.

こちらは野球球団のスローガンですが、このようにこれまでの気持ちやみんなの意見を取り入れ、強い思いを込めたスローガンを作りましょう。

では小学生が掲げるスローガンはどのようなものが良いでしょうか。

具体的な例文とともにご紹介していきます。

小学校の修学旅行スローガンアイデア:かっこいい英語編

まず最初にアイデアとしてご紹介するのは英語です。

英語は学校の授業でも取り入れられているので、知っている単語も多くありますよね。

授業で習った英語でかっこいいスローガンを立てて、家族の方まで驚かせてみてはどうでしょうか。

「Going our trip!!」私たちの旅行へ行こう!

中学生でもわかりやすい単語ばかりでできた言葉です。

直訳して意味が通じますし、いかにも修学旅行っぽいスローガンで良いのではないでしょうか。

「challenge!」チャレンジしよう!

修学旅行では楽しく遊ぶことも目的ですが、何かを学習したり何かに挑戦することもあるのです。

そんな旅行におすすめなのがこのスローガンです!

中学生なら誰でも知っている単語でわかりやすいので良いでしょう。

「Trip to the future」未来への旅

修学旅行で学んだことを人生で役立てることができれば素敵ですよね。

そんな意味も込めて、未来という単語を入れてみてはどうでしょうか。

なんとなく響きもかっこよくておすすめです。

小学校の修学旅行スローガンアイデア:四字熟語編

次におすすめしたいのが四字熟語

これも学校で学んでいますよね。

漢字たった四文字にいろいろな意味が込められるってすごいと思いませんか。

すっきり短く、スローガンにもピッタリです。

そこでおすすめの四字熟語を紹介しましょう。

「剛毅果断」(ごうきかだん)

意思がしっかりしていること、決断力や行動力があることを意味します。

修学旅行ではしっかりと目標を持って行動しましょう、という意味を込めることができます。

またしっかりと行動に移そうという意味も込められます。

少し難しい四字熟語ですが、修学旅行でなにかにチャレンジするときにはおすすめの言葉です。

「勇往邁進」(ゆうおうまいしん)

目的に向かってわき目もふらず突き進む様子を表します。

こちらも修学旅行でなにか目標があるときに良いですね。

目標に向かって突き進むのも中学生らしくてとても良いと思います。

「報恩謝徳」(ほうおんしゃとく)

受けためぐみや恩に対してむくいようと、感謝の気持を持つという意味の言葉です。

こちらも少し難しい四字熟語ですが、修学旅行に行けるのは保護者の方や先生方のおかげでもあります。

そんな気持ちや、普段友人に対して持っている感謝の気持ちなどを込めたこの言葉はどうでしょうか。修学旅行は心も成長できる旅にしたいものですね。

小学生の修学旅行スローガンアイデア:面白い・ユニーク

最後に特におすすめしたいのが面白いもの、ユニークなものです。

時事ネタや、漫画・ドラマの有名なセリフ、CMなどみんなが知っているものを利用するのも良いかもしれません。

ユニークなスローガンは特に印象に残りやすいので、思い出とともによみがえりやすですよ。

「自然と調和する旅」

「自然と調和するこころ豊かな毎日を目指して」、でおなじみの花王のCMから引用してみました。

修学旅行では普段体験しない自然との関りがあることもあるでしょう。

そんなときにおすすめしたいスローガンです。

「やめられない、とまらない~〇〇味覚三昧~」

カルビーかっぱえびせんのCM。

このように誰もが知っているフレーズを利用してみるのも手です。

修学旅行では食べ物がおいしい場所へ行くことも多いでしょう。

そんなときにはこんなスローガンを立ててみても良いかもしれませんね。

「ONE FOR ALL,ALL FOR ONE」

一人はみんなのために、みんなは一人のためにというとても有名なフレーズです。

修学旅行はみんなで作りあげる思い出ですよね。

みんなが協力しあえるようなスローガンもとても良いのではないでしょうか。

まとめ

  • スローガンはチームワークがきちんと成立するために必要なもの
  • 小学生みんなが知っているような言葉を使うと良いでしょう
  • 日ごろの学習の成果をスローガンに盛り込むのもおすすめ
  • 面白いものやユニークなもののは特に印象に残りやすい

いかがでしたか。

小学校の修学旅行は人生で初めて、お父さんやお母さんがいない友達との旅です。

小学校の思い出を振り返ったとき真っ先に思い浮かぶことも多い行事ですね。

責任重大で悩んでしまうかもしれませんが、ぜひこの記事を参考にして素敵なスローガンを立ててみてください。

あなたなりの思いを込めて立てればきっとみんなの心にも残るスローガンになるはずです。

 

【こちらも読まれています】

修学旅行の解散式・解団式に使える挨拶例文【生徒・先生・校長先生 別】
修学旅行は学校生活の中でも一度しかない、思い出に残るイベントですよね。そんな修学旅行の締めが、解散式・解団式の挨拶です。挨拶をすることになったけれども何を言えばいいのか迷っているというあなたに、立場別の例文とをご紹介します。

タイトルとURLをコピーしました