沢山のお仕事がある中、接客業に就いている方は多くいます。お客様が、目の前や近くを通過する際に、どのように気を引いたらいいのか?どうスムーズに話しかける事ができるのか?
今だと、このコロナ過で、どれくらいの距離感で接していけばお客様の不快にならないのか?
何事も経験と言う方もいますが、実際よくわからなく、悩んでいる方は多いと思います。
そこで!
お客様が多く利用している、食料品コーナーの接客対応について、調べていきたいと思います!
接客業における声掛けの大事さ
まず、お客様に気づいてもらえる為には、声掛けをしなければなりません。声掛けは、お客様から情報を引き出すための大事な事の一つなので、
無言で立っているだけでは、せっかく購入してもらいたい商品があっても、うまくアプローチすらできませんし、購入してもらう事へも繋がりません。
声掛けをして、お客様からの情報を引き出したり、商品に関心を持ってもらう事からが、販売への大事なスタートになります。
どんな接客業でも、声掛けを最初に教えてもらうので、苦手な方も笑顔で是非気負いせず積極的に取り入れてください。
食品をおすすめする場合の声掛け例5つ!
声掛けをするといっても、どう言葉を使えばいいのか、難しいと思う方もいるはずです。
ファーストアプローチにお勧めなのは、
- いらっしゃいませ
- こんにちは
- こちらの商品、いかがですか?
- 新商品になります
- 再入荷いたしました
取り扱う商品によって、言葉は変わりますが、その都度言いやすい言葉で話しかけるのがお勧めです。
「笑顔」で聞き取りやすいフレーズを使って声掛けをするのが大事です。
試食をおすすめする場合の声掛け例5つ!
今はコロナ過で少ないかもしれませんが、もし試食があるならば、声掛けもしやすいですよね。
お客様に味をわかってもらえるので、購入してもらいやすくなりますよ。
- よければお味見していってください
- お試しください
- 一口いかがですか?
- 今試食をしているので、どうぞ食べてってください
- とっても美味しいですよ
試食を調理しながら行っていれば、美味しいにおいで、お客様が来てくれるので、「笑顔」で食べてみて欲しい話しかけをするのをお勧めします。
声掛けがスムーズに行えるようになるには?
声掛けのフレーズはわかったけど、タイミングとか・・・どう知らない人に話しかければいいのか・・・声掛けしていきたいのにわからない、という方もいます。
誰彼構わず、話しかけたり、突然大きな声で話しかけるのは、お客様に不快感を与えてしますので、お勧めしません。
まず、どんな方に声をかけていけばいいのかを知っていきましょう。
人それぞれパーソナルスペースがありますが、大体1mくらいの距離からであれば、近すぎず遠すぎずになります。
まずは「笑顔」で声掛けフレーズをし、目が合ったり、商品を眺めたりと興味を持たれた方からアプローチしていくのをお勧めします。
普段友人や家族と喋るより半音高めで、はきはきと喋ると伝わりやすいです。店内のBGMが大きいようであれば、聞き取れるくらいの音量がお勧めです。
お客様が興味を持ったと思ったタイミングで、試食を進めていくのもスムーズですよね。
声掛けをしたお客様から無視されたら?
声掛けしたのに、無視をされてしまい、とても苦手意識を持ってしまう方は多いはずです。
私も実際接客業をしていますが、無視をされる事もおおくあります。
何か気に障るような事をしたんじゃないか?など、マイナスな事を考えてしまいがちですが、「いらっしゃいませ」「こんにちは」など、ファーストアプローチで不快な思いをする方はほとんどいません。
無視をするという事は、接客を必要としていない方だと思って大丈夫です、必要な事があれば、お客様の方から声をかけてもらますので、無理に何度も話しかけていかず、笑顔で他のお客様対応をしていきましょう。
何度も試食をする人、子供だけで試食。。どう対処する?
食品売り場には、主婦の方が多くご来店されます。
もちろんお子さんを連れた方もいらっしゃいますが、子供だけで来店し、試食を沢山食べていくケースもみられます。
もちろん、食べてはいけないということはないのですが、お店側としては、アレルギーなどの問題もあるので、保護者の方がいるところでの試食をしてもらいたいですよね。
もし近くに保護者の方がいないようであれば、
「おいしそうでしょ?お母さんに食べてもいいか確認してきてね」「大人の人と一緒にきてね」など、一言保護者の方へ誘導するフレーズをかけるのをお勧めします。
たくさん試食をする大人もみられます、試食を提供している側からは、「食べないで」などの注意喚起はNGになります。
独断での行動をして、トラブルになるケースは多々ありますので、限度を超すような方や、毎回様子がおかしい方、商品を素手で触ってくる方が何度も来るようであれば、一度お店側の管理職の方に相談をしましょう。
まとめ
近年、コロナ過で、スーパーやモールなども、人数制限や消毒などの対策が日常化してきていますが、食品売り場など、生活に欠かせないツールはとても込み合っています。
そんな中で、食品の接客業も激務化しており、新しく働きだす方も多いはずです。
最初は慣れないと思いますが、
- 積極的に笑顔でファーストアプローチしていきましょう。
- 試食があれば、誘導する一言をかけていきましょう。
- 大体1mくらいの距離から、興味を持った方への声掛けがスムーズにいきます。
- 無視をされても苦手意識を持たないようにしましょう。
- 迷惑行為をしてくる方への対応はお店側へ相談し、対応していきましょう。
大事な声掛けをうまく出来るようになれば、とても楽しい仕事なので、是非笑顔で積極的にしみてください。