初めて生理になったあなた。
大人の女性の仲間入りですね。
おめでとうございます。
しかし、おめでとうなんて言われることも恥ずかしかったり、嫌だなと感じるかもしれませんね。
初めて生理が来たけれど、お母さんは知らない場合、お母さんには言うべきなのか、何と伝えたらいいのか悩んでいませんか?
また、学校の授業で生理を習ったけど、もし生理になったとき、どうしたらいいんだろうと思って調べている途中かもしれませんね。
「恥ずかしくて親には言えない」「どうしたらいいんだろう」「何って言えばいいんだろうと」悩んでいる人にお伝えします。
そもそも生理とは?
女の人のからだが成長していくと、1カ月くらいのリズムで、赤ちゃんができてもいいように準備(じゅんび)をするようになります。
このときに赤ちゃんができないと、必要のなくなったものがゆっくりからだの外に出ていく、ということを毎月くりかえします。
これが生理です。
生理は正しくは「月経(げっけい)」といいます。
私のケース
私は小学校5年生のときにはじめて生理がきました。
学校で事前に授業があったので、どういうものなのかは理解していましたが、実際になってみるまで大変さは分かりませんでした。
生理初日はショーツが汚れて、自分で学校からもらったナプキンを当ててみたのですが、初めてなので、サイズや当て方その後の姿勢が悪かったのです。
ナプキンを当てたから大丈夫と思って呑気にうつぶせでテレビをみていたら、ズボンまで汚れてしまい、母親に「生理になったの?」と一発でばれました。
その後「おめでとう」と言われたけれど、すごく恥ずかしかったのを覚えていますし、その後生理痛も始まり、初日はとりあえず、「辛かった」という印象です。
他にも初めて生理になって時の体験談はたくさんあります。
生理って恥ずかしいもの?
初めて生理を経験すると、とまどったり、「どうしよう!」という思いが強いのではないでしょうか?
お母さんも同じ経験しています。
同じ女性同士です。
お母さんに伝えることは全然恥ずかしいことではありません。
女性は皆この生理を経験して大人になります。
中にはなかなか生理が始まらない原発性無月経という場合があります。
生理がなかなか来ないときもお母さんは心配して「まだ来てないの?」など声をかけてくると思います。
生理が来るということは赤ちゃんが産める体に成長したという証拠で喜ばしいことですが、本人にとっては厄介なものですし、学校では男の子もいるので、おおっぴらにナプキンを出したり、見せたりすることはないので、なんとなく恥ずかしいものとして最初は思いがちです。
特にはじめは皆が生理を迎えているわけではないので、オープンな話もしずらいですよね。
しかし、高校生になるとほとんどの女子が生理を迎えているので、急な生理のときに「ナプキン貸して」とやりとりすることも多く、だんだん普通のことと思えてきます。
言わないとどうなる?
今では「生理」と打ち込めば、パソコンでいろいろ調べられますが、実際に困る場面は多いと思います。
ナプキンの購入に困る
最初は学校で支給されたナプキンがあったり、事前に親が準備していてくれた分があったりしますが、それが無くなったらどうしますか??
また、自分のお小遣いで、自分で買いにいこうと考えるかもしれませんね。
しかし、ドラックストアに行くと本当に多くの種類が並んで、どれを買えばいいか悩んでしまうと思います。
また、夜用、昼用を毎月買っていくのはちょっと大変です。
不安なことを相談できない
なんとなくバレずに、過ごしていても、私たち人間は機械じゃないので、アプリで生理日を予測したとしても、ずれたり、いつもと量や色が違ったり、心配なことが出てきます。
すぐに相談できるようにするためにもお母さんに伝えておくのが1番です。
使用したナプキンの処理に困る
家に汚物入れがある家ならそこに入れればいいかもしれませんが、そこに捨てると一発でばれますね。
男の子の兄弟がいる家庭など、わざわざ汚物入れを置いていない家庭もあると思うので捨て方に困ってしまいます。
体調が悪い日に言えない
ただ血が出るだけではないのが生理です。
個人差が大きいですが、腰が痛くなったり、お腹が痛くなったり。
その時の体調や年齢によっても変化していきます。
生理で体調が悪くなる(PMS:月経前症候群)というものもあります。
生理で水泳を休みたい、学校を休みたいというときは何と伝えますか?
事前に生理が来ていると親が知っていれば、休みたい理由も伝えやすいです。
ショーツが汚れたり、ナプキンを外す音がトイレから聞こえたり、なんとなく母親は察していると思います。
隠しておけないというのが正直なところだと思います。
2日目なんかはよく漏れてしまうので、朝ショーツやシーツが汚れてしまい、ショーツはともかく、シーツの洗濯をお願いしなきゃいけなかったり。
血液の汚れは、時間がたつと落ちにくいのですが、「また汚してしまって恥ずかしい」とそのまま学校に行って、お母さんに怒られたこともあります。
夜はどうしても漏れやすいんですよねー。
親への伝え方
直接言う
ちょっとハードルが高いかもしれませんが、直接言ってもお母さんは驚かないと思います。
他の家族がいると言いずらいと思うので、お母さんが1人でいるタイミングを狙いましょう。
言い方は「生理になったの」とストレートに伝えても大丈夫ですし、生理ということがいいずらければ、「女の子の日が来た」なんて表現でもいいと思います。
コメント