リッチマンプアウーマンのキスシーンは最高でしたね!
やはりあの空港での小栗旬くんがかっこよすぎます!
きゅんきゅんしながら観ていました(^^;)
今回は、そんなキスシーンのロケ地や空港そしてそのキスシーンのネットでの評判までご紹介します(^^)/
実はあの場所でした・・!
小栗旬&石原さとみ#リッチマンプアウーマン pic.twitter.com/y7lTQ6uUyX
— キスシーン動画 (@model_kiss) June 24, 2016
リッチマンプアウーマンってなに?という方は後ほどご紹介しますので、楽しみにしていてくださいね (^^)
リッチマンプアウーマンのキスシーンはどこの空港?ロケ地は?
さて、まずは気になるリチプアのキスシーン!
空港はどこなのでしょうか?
その空港とはこちら!
月の恋人とリッチマンプアウーマン両方のラストシーンで使われた伝説の空港!(笑)実際にはオフィスなんだね。料理屋さんもあったしなんで今まで来なかったんだろー!小さい頃来てたか!#テレコムセンター pic.twitter.com/ZqNxbKNBDF
— A (@9alpina) January 16, 2019
テレコムセンターです!
お台場にあるテレコムセンター駅と直結しており、空港ではなく、オフィスになっています。
そう、オフィスなのです。
通称「テレコム空港」とも言われているそう。
空港ロビーとしてよくドラマのエンディングや最終回の別れのシーンに使われることからテレコム空港となったのだとか。
ちなみにこちらテレコムセンタービルは、レストランからコンビニ、そして展望台まであるので皆さんぜひ訪れてみてくださいね(^^)
いつ撮影されたのか調べてみたところ・・
2012/9/10に放送された第10回にてとあるシーンが8/30日にタモリさんによって目撃されている情報がありました。笑
なので9月に入ってからの撮影のようです。
ちなみにこんな投稿も・・
ちなみにいま撮っているのは、真剣な表情の日向サン。はっきり言ってキュンキュン必至デス。BOTの皆さん大喜びな名セリフも飛び出してマス(^_−) #リッチマンプアウーマン #fujitv
— ドラマ「リッチマン、プアウーマン」公式 (@next_inn_info) September 11, 2012
2012/9/11です!
キュンキュン必至ということはキスシーンを撮影された日ということなのでしょうか・・(^^;)
リッチマンプアウーマンのキスシーンまでのあらすじは?
IT企業社長と就職難にあえぐ女性の、女性なら誰もが憧れるシンデレラストーリー。

日向徹(小栗旬)は、若くして時価総額3000億円のベンチャーIT企業「NEXT INNNOVATION」社長であり、天才と評されているが、捨てられた母をずっと探していた。
ある日、日向徹は副社長・朝比奈恒介(井浦新)と取締役・山下芳行(佐野史郎)での会議にて「戸籍をインターネット上で管理するシステムを作ろうと思う。」と提案。
山下「まともな企業はそんなハイリスクな事業に手を出さんよ」
日向「僕らはやるんだ」と決まる。
一方夏井真琴(石原さとみ)は、高学歴でありながら1社も内定がもらえず悩んでいた。
そんな二人が日向の会社「NEXT INNOVATION」の就職説明会で出会う。
その説明会で、二人は衝突してしまう。
日向「世界を変えた人間に共通するのは、反骨心だ。その噛み付いてくる感じは悪くないなぁ。り・が・く・ぶさぁ〜ん」
夏井「私の名前は理学部さんではありません。澤木千尋です。」
夏井は思わず日向の母親「澤木千尋」と名乗ってしまう。
名前や印象もあり、偽名を使った彼女を自分が力を入れる戸籍情報管理システム「パーソナルファイル」の計画にインターンシップとして参加させるが、彼女がもたらした影響は凄まじく、固い友情で結ばれていた朝比奈恒介との関係にひびを入れてしまう。
コメント