リッチマンプアウーマンのキスシーンは最高でしたね!
やはりあの空港での小栗旬くんがかっこよすぎます!
きゅんきゅんしながら観ていました(^^;)
今回は、そんなキスシーンのロケ地や空港そしてそのキスシーンのネットでの評判までご紹介します(^^)/
実はあの場所でした・・!
小栗旬&石原さとみ#リッチマンプアウーマン pic.twitter.com/y7lTQ6uUyX
— キスシーン動画 (@model_kiss) June 24, 2016
リッチマンプアウーマンってなに?という方は後ほどご紹介しますので、楽しみにしていてくださいね (^^)
リッチマンプアウーマンのキスシーンはどこの空港?ロケ地は?
さて、まずは気になるリチプアのキスシーン!
空港はどこなのでしょうか?
その空港とはこちら!
月の恋人とリッチマンプアウーマン両方のラストシーンで使われた伝説の空港!(笑)実際にはオフィスなんだね。料理屋さんもあったしなんで今まで来なかったんだろー!小さい頃来てたか!#テレコムセンター pic.twitter.com/ZqNxbKNBDF
— A (@9alpina) January 16, 2019
テレコムセンターです!
お台場にあるテレコムセンター駅と直結しており、空港ではなく、オフィスになっています。
そう、オフィスなのです。
通称「テレコム空港」とも言われているそう。
空港ロビーとしてよくドラマのエンディングや最終回の別れのシーンに使われることからテレコム空港となったのだとか。
ちなみにこちらテレコムセンタービルは、レストランからコンビニ、そして展望台まであるので皆さんぜひ訪れてみてくださいね(^^)
いつ撮影されたのか調べてみたところ・・
2012/9/10に放送された第10回にてとあるシーンが8/30日にタモリさんによって目撃されている情報がありました。笑
なので9月に入ってからの撮影のようです。
ちなみにこんな投稿も・・
ちなみにいま撮っているのは、真剣な表情の日向サン。はっきり言ってキュンキュン必至デス。BOTの皆さん大喜びな名セリフも飛び出してマス(^_−) #リッチマンプアウーマン #fujitv
— ドラマ「リッチマン、プアウーマン」公式 (@next_inn_info) September 11, 2012
2012/9/11です!
キュンキュン必至ということはキスシーンを撮影された日ということなのでしょうか・・(^^;)
リッチマンプアウーマンのキスシーンまでのあらすじは?
IT企業社長と就職難にあえぐ女性の、女性なら誰もが憧れるシンデレラストーリー。

日向徹(小栗旬)は、若くして時価総額3000億円のベンチャーIT企業「NEXT INNNOVATION」社長であり、天才と評されているが、捨てられた母をずっと探していた。
ある日、日向徹は副社長・朝比奈恒介(井浦新)と取締役・山下芳行(佐野史郎)での会議にて「戸籍をインターネット上で管理するシステムを作ろうと思う。」と提案。
山下「まともな企業はそんなハイリスクな事業に手を出さんよ」
日向「僕らはやるんだ」と決まる。
一方夏井真琴(石原さとみ)は、高学歴でありながら1社も内定がもらえず悩んでいた。
そんな二人が日向の会社「NEXT INNOVATION」の就職説明会で出会う。
その説明会で、二人は衝突してしまう。
日向「世界を変えた人間に共通するのは、反骨心だ。その噛み付いてくる感じは悪くないなぁ。り・が・く・ぶさぁ〜ん」
夏井「私の名前は理学部さんではありません。澤木千尋です。」
夏井は思わず日向の母親「澤木千尋」と名乗ってしまう。
名前や印象もあり、偽名を使った彼女を自分が力を入れる戸籍情報管理システム「パーソナルファイル」の計画にインターンシップとして参加させるが、彼女がもたらした影響は凄まじく、固い友情で結ばれていた朝比奈恒介との関係にひびを入れてしまう。
朝比奈は日向を裏切り、顧客情報流出事件を起こし会社を危機に陥れ、日向を解雇し会社を乗っ取り、社長になる。
解雇された日向は真琴と新会社を設立した。
日向を慕うNEXT INNOVATIONの社員たちも迎え、新会社が成長する中、朝比奈が背任などの罪で逮捕された。
逮捕された朝比奈が、帰ってこれる場所を残しておくため、日向は NEXT INNOVATIONに戻る。
そんな日向の姿を見た真琴は、自分にできることは何もないと感じ、そばにいるのが辛くなり、逃げ出してしまう。
そしてやっとの思いで企業研究員になる。
困難を乗り越え人間的にも成長した日向は、母親と再会し、長年のわだかまりを解くと共に真琴への思いを自覚し真琴の元へ会いに行くが・・
日向「探してた人に会えてよかった。でもわかった。今、僕が会いたい人は他にいる。」
真琴「会いたい人って」
日向「お・・お・・お前話はなんだ?」
そう、すれ違ってしまうのです。
日向は素直に思いを伝えられなかったのです。
そのまま真琴は仕事でブラジルへ行ってしまうことが決定する。
その頃日向は NEXT INNOVATIONにいた。
真琴のブラジル行きの日、社員の粋な計らいで忘れ物を真琴に渡しに行くよう促される。
そのまま空港へ行き真琴を見つける。
日向「夏井真琴!」
真琴「はい・・」
日向「僕は・・お前のことが好きだ。だから僕のそばにいろ。」
真琴「でも・・仕事あるし、ブラジル行かなきゃ行けないし・・」
日向「じゃぁブラジルにも行け!」
真琴「はぁ?!ブラジルですよ?!知ってますよね?ブラジルってこの下のずーっとずーっと下の地球の裏側ですよ?!距離にしたら18590kmくらい〜きゃっ」
とこんな感じでキスシーンになるのです(^^)
きゅんきゅん度がすごい!
こんな展開憧れる女性も少なくないのでは?
少なからず私はこんな展開憧れます(^^)/
リッチマンプアウーマンの空港でのキスシーンのネットでの評判は?
リッチマンプアウーマン好き。
10年くらい前のドラマ。
ベンチャー企業の社長と就活生が恋に落ちる話。
DeNAが確か監修に入ってる。特に第1話の主人公である日向徹(小栗旬)が会社社長として企業説明会に登壇するシーンは圧巻。このシーンのプレゼンは引き込まれる。
時間ある大学生は見てほしい。 pic.twitter.com/TDAO85n3PN
— はらえもん@10卒 (@harachanharacha) June 2, 2019
真琴と喧嘩して離れそうになる時
なんであんなにも苦しくなるのかね
観てるこっちがどっちか早く素直になれ〜って思っちゃうよね、、、。#リチプア #小栗旬 pic.twitter.com/x27773eQfg— えりまる (@e_s_maru_) February 29, 2016
何度見ても最高など未だに名作として残されている感じですね(^^)
まとめ
リッチマンプアウーマンは私もどハマりしたドラマで、改めて見直しましたが、こんなに面白かったっけ?と話をなぜかわかっているのにドキドキしながら観ていました。笑
ツイッターで調べると色々な方が面白い!と称されていたりして、私だけじゃなかったと思い安心しました。
今話題に上がっているのが、リメイク版リチプア!韓国で放映されていたみたいです。
どんな内容なのか気になるので、次はこれを観ようかと考えています(^^)
しかし未だに名作ドラマとして残っているので、このまま色褪せず名作として、未来永劫残っていてほしい1作です。
【こちらも読まれています】

コメント