プロ野球で戦力外通告される選手2021を予想しました!
2021年プロ野球で戦力外通告される選手は一体誰なのでしょうか。
噂のあの選手でしょうか?
この選手でしょうか?
気になりませんか?!
ここでは2021年に戦力外通告されそうな選手を5名予想し、ご紹介します(^^)/
プロ野球戦力外予想2021! 予想その1:ビヤヌエバ選手
ビヤヌエバちょっとだけゴーンに見えた pic.twitter.com/Fehe9rKQzE
— 高津臣吾が優勝へ導いちゃう薄い本 (@MNT_YuRu_SE_) January 10, 2020
2019年の打率が.223で、思うような結果がだせていないということもあり、戦力外になる可能性が高いのではないでしょうか。
本塁打は8本打ってはおりますが、期待していた働きができていないということもあり、なかなか濃厚です。
もうビヤヌエバは終わったな
本人も屈辱だろうけど
まぁ戦力外だろうな— なにわのG党 (@GIANTS_yosikawa) July 19, 2019
明日からついに戦力外期間の始まりか。とりあえず読売の戦力外予想貼っとくわ。
森福允彦 谷岡竜平 アダメス 中島裕之 ビヤヌエバ マルティネス 立岡宗一郎 村上海斗(育成落ち)かな。あとは育成の何人か。
— ひらっち (@ratsuka0621) September 30, 2019
ビヤヌエバとゲレーロは
もう戦力外でいいです— のりと (@ViLqhs) May 6, 2019
と、Twitterでもネガティブな意見がツイートされています。
周りからみても戦力外だと思わせてしまうほどの結果にはご本人が一番悔しいのではないのでしょうか。
プロ野球戦力外予想2021! 予想その2:伊藤隼太選手
伊藤隼太 #51
中京大中京高→慶応大→阪神
2011年ドラフト1巡目#hanshinpic.twitter.com/bynBODUF0H— 阪神タイガース 選手紹介bot (@tigers_player) January 11, 2020
2018年、キャリアハイとなる96試合に出場しましたが、1軍での出場はありませんでした。
2019年はドラフト1位の近本選手の入団、そして高山選手の1軍定着もあり、1軍には未だにあがれていません。
伊藤選手の場合、守備力と走力は平均以下なので、打撃力で勝負するしかありません。
しかし、年齢も30歳になるというところから、今後成長する可能性は低いと思われます。
そんなところから考えると、戦力外は濃厚でしょう(@@)
ネットの意見はどうでしょうか。
【悲報】伊藤隼太さん。フェニックスリーグのメンバーに入れず。
このまま戦力外通告される見通し。 pic.twitter.com/wQNj3i7O8g
— ねこ (@cat46932) October 2, 2016
あの今成と西岡を戦力外にした球団やぞ??
伊藤隼太俊介あるぞ戦力外— トライチ (@CHIKAMOTO_5) July 30, 2019
伊藤隼太戦力外番組に出るには十分な材料がそろってるし、こっちが先かな
— 金曜夜配達 (@challe8273) September 16, 2016
やはり周りのみなさんも戦力外になるのでは?と呟いていますね(@@;)
この情報も濃厚なのではないでしょうか。
プロ野球戦力外予想2021! 予想その3:ゲレーロ選手
中日で35本塁打でホームラン王に輝いた長打力を期待されて2018年に巨人に入団しました(^^)
2019年は成績が安定しておらず、打率も.238と低め。
なかなか期待に応えられていないようです。
また、以前から態度や素行に問題があるとも言われているようです。
オープン戦にて緩慢なプレーを指摘され、それに不服そうな態度をしたという情報があり、それに対して原監督が怒ったということがあったそう。
この素行の悪さや成績を考えると戦力外になるのではないかと予想します!
ネットでの意見はどうでしょうか。
来期の戦力外と引退選手は以下の通りです。
陽岱鋼 打てなすぎて戦力外
中島 バカすぎて引退
澤村 アホすぎて戦力外
ゲレーロ しょうもなすぎて戦力外
ビヤヌエバ よくわからんから引退
ヤングマン とりま戦力外
炭谷 大城育てたいから戦力外他にいましたらコメントお願いします
— 坂本勇人推し (@bot6662727) May 29, 2019
『巨人戦力外予想』
[濃厚]吉川大 森福 ※松原 ※村上 ※谷岡 クック ヤングマン マルティネス
[当落線上]宮國 池田 田原 立岡 ビヤヌエバ アダメス
[大穴]ゲレーロ 野上 中島 岩隈
(※は育成契約へ)とあるYouTube戦力外予想風でまとめてみたけどこんな感じかね?
— FUMI (@gtopoketore23) September 29, 2019
9/21【#巨人…原再生工場 崖っぷち選手がチームを救う】
大竹は中継ぎに転向し 昨年以上の4勝を上げた。
桜井はプロ3年間で未勝利。今季はローテ入りし8勝。
高木は育成を経て復活。
髙橋前監督に干されたゲレーロは20本塁打と貢献した。
皆今季次第で戦力外になっただろう。#ジャイアンツ #巨人優勝 pic.twitter.com/b8e8Z9uiaP— ミー太朗 (@mi_chan20160520) September 21, 2019
ほかの方も戦力外では?!というツイートが目立ちますね(@@)
みなさんも考えていることは同じなのでしょう。
プロ野球戦力外予想2021! 予想その4:石岡諒太選手
中日6位 石岡諒太内野手(JR東日本)
大型ですが俊足でダイナミックな走り。一塁の他外野も可。一塁のときは一球ごとにピッチャーが勇気付けられる元気な声をかけてくれます。とにかく頑張り屋で本当に良い子です!中日さん宜しくお願いします! pic.twitter.com/l8WWfHJYFc— にけ (@nikenike2K) October 22, 2015
長打力を秘めた打撃、打球判断に加え、スローイングに優れた守備、アグレッシブルな走塁と潜在能力に恵まれた選手。
2015年ドラフト6位で入団した石岡選手は、その身体能力の高さから中日ドラゴンズが逆襲できるか否かの大きなカギを握る存在として期待されていました。
そんなロマンある選手でしたが、怪我が多すぎるため戦力外になるのでは?と予想します!
コメント