プロ野球戦力外予想2021!ついにあの注目選手がクビ?!ネットから意見を集めてみた!

グローブとボール

プロ野球で戦力外通告される選手2021を予想しました!

2021年プロ野球で戦力外通告される選手は一体誰なのでしょうか。

噂のあの選手でしょうか?

この選手でしょうか?

気になりませんか?!

ここでは2021年に戦力外通告されそうな選手を5名予想し、ご紹介します(^^)/

プロ野球戦力外予想2021! 予想その1:ビヤヌエバ選手

2019年の打率が.223で、思うような結果がだせていないということもあり、戦力外になる可能性が高いのではないでしょうか。

本塁打は8本打ってはおりますが、期待していた働きができていないということもあり、なかなか濃厚です。

と、Twitterでもネガティブな意見がツイートされています。

周りからみても戦力外だと思わせてしまうほどの結果にはご本人が一番悔しいのではないのでしょうか。

プロ野球戦力外予想2021! 予想その2:伊藤隼太選手

2018年、キャリアハイとなる96試合に出場しましたが、1軍での出場はありませんでした。

2019年はドラフト1位の近本選手の入団、そして高山選手の1軍定着もあり、1軍には未だにあがれていません。

伊藤選手の場合、守備力と走力は平均以下なので、打撃力で勝負するしかありません。

しかし、年齢も30歳になるというところから、今後成長する可能性は低いと思われます。

そんなところから考えると、戦力外は濃厚でしょう(@@)

ネットの意見はどうでしょうか。

やはり周りのみなさんも戦力外になるのでは?と呟いていますね(@@;)

この情報も濃厚なのではないでしょうか。

プロ野球戦力外予想2021! 予想その3:ゲレーロ選手

中日で35本塁打でホームラン王に輝いた長打力を期待されて2018年に巨人に入団しました(^^)

2019年は成績が安定しておらず、打率も.238と低め。

なかなか期待に応えられていないようです。

また、以前から態度や素行に問題があるとも言われているようです。

オープン戦にて緩慢なプレーを指摘され、それに不服そうな態度をしたという情報があり、それに対して原監督が怒ったということがあったそう。

この素行の悪さや成績を考えると戦力外になるのではないかと予想します!

ネットでの意見はどうでしょうか。

ほかの方も戦力外では?!というツイートが目立ちますね(@@)

みなさんも考えていることは同じなのでしょう。

プロ野球戦力外予想2021! 予想その4:石岡諒太選手

長打力を秘めた打撃、打球判断に加え、スローイングに優れた守備、アグレッシブルな走塁と潜在能力に恵まれた選手。

2015年ドラフト6位で入団した石岡選手は、その身体能力の高さから中日ドラゴンズが逆襲できるか否かの大きなカギを握る存在として期待されていました。

そんなロマンある選手でしたが、怪我が多すぎるため戦力外になるのでは?と予想します!

コメント