PR

青梅だるま市2020!交通規制や会場周辺駐車場情報は?だるまの買い方ガイド付き!

たくさんのだるま

「初詣もお正月も終わっちゃった。」「まだお正月気分を味わいたい!」

そんな方におすすめなのが、青梅だるま市です。

東京都の奥地である青梅で開催されるこちらのイベントはどのようなものなのでしょうか?

だるまっていろんな色があるけど、どんな意味があるの?

買ったはいいけど飾る場所や、処分方法がわからない!

大丈夫です、すべて解説いたしますので、ぜひだるまの世界にはいってみてください。

だるま市当日は、交通規制もかかりますので、おすすめのアクセス情報や、駐車場情報もお話しますね。

青梅だるま市2020!交通規制や会場周辺駐車場情報は?

駐車場

それでは、会場までのアクセス方法をご紹介いたします。

会場周辺にコインパーキングはありますが、台数がかなり少ないです。

交通規制もかかりますので、車ではなく、電車移動されることを推奨します。

住   所:青梅市住江町 旧青梅街道(住江町交差点~市民会館前交差点)

交 通 規 制:13:00~21:00

電車の場合:JR青梅線 青梅駅 下車徒歩5分

車 の 場 合:圏央道「青梅IC」から約10分

周辺駐車場

タイムズ青梅駅前第2

住  所:東京都青梅市仲町254

駐車台数:5台

現地まで:徒歩約5分ほど

〒198-0082 東京都青梅市仲町254
...

タイムズ青梅仲町

住  所:東京都青梅市仲町310

駐車台数:15台

現地まで:徒歩5分ほど

〒198-0082 東京都青梅市仲町310
...

タイムズ青梅住江町第2

住  所:東京都青梅市住江町56

駐車台数:24台

現地まで徒歩5分ほど

〒198-0084 東京都青梅市住江町56
...

駐車場も混雑が予想されますので、お車でいらっしゃる方は時間に余裕を持ってお越しください。

青梅だるま2020とはどんなお祭り?

たくさんのだるま

概 要

日    程:毎年 1月12日
時    間:時間:13:30~20:00(交通規制は13:00~21:00)
会    場:東京都青梅市
お問い合わせ:青梅観光案内所 0428-20-0011
来  場  者  数:約15000人

かなりの混雑!

なかなかの人混みなので、ベビーカーは控えた方がいいかもしれません。

抱っこひもを使うか、抱っこしてあげるのが安全です。

お年寄りも足腰に強い方でないと、辛いかもしれませんので、お気を付け下さい。

 

歴 史
起源は1596年頃に始まった、六斎市という織物の物々交換市と言われています。はじめは青梅で盛んだった養蚕で、それの繁栄を願った「まゆ玉」が売られていました。縁起物である、だるまも売られることになったのは180年前だそうです。昭和20年頃。戦後に養蚕が衰退したことで、まゆ玉がなくなり「青梅のだるま市」が有名になりました。一般的に「だるま市」はお寺や神社で開催されることが多いので、街道で開催する青梅のだるま市は珍しいのかもしれませんね。

青梅の定番イベントでもあるだるま市。

だるまを求めて遠方からもお客様がいらっしゃいますので、町に活気が湧きます。

地元の方にとって大事なイベントであるといえるでしょう。

たくさんの思いをこめただるま。

それをたくさんの方に届けることで、人と人との思いも繋がるような、暖かい感じがしますね。

だるまは誰でも買えるの?値段は?

お札を持つダッフィー

だるまは誰でも買えるの?

どなたでも購入することができます。

普段なかなか買うことのないものですので、ぜひこの機会にご自宅用、職場用に購入されてみてはいかがでしょうか。

値段はいくら?

赤色のだるまが一番安いそうです。

他の色は、赤色をベースに色を重ね塗りするので、少し高くなります。

お店によりますが、1つ500円のプチだるまがあるそうです。

一番大きいサイズとなると、万単位になることも!

だるまの色別ご利益は?

家内安全
商売繁盛・事業繁栄
健康、身上安全
黄緑 無病息災・精神安定
学業向上・才能向上
ピンク 良縁成就・結婚成就
金運・幸運
金運・仕事運
受験合格・目標達成
オレンジ 子宝成就・災難除け

紅白や、金色はよくみかけましたが、こんなにもカラーバリエーションがあったんですね!

全種類揃えて、風水にならって飾れば無敵な気がしてきます。

※サイトごとに、ご利益が微妙に違うものもありましたので、トータルで多かったものを書かせていただきました。ご了承ください。

だるまの買い方!値引きは可能?郵送はできる?

荷物を持つ女性

ほとんどのだるまには値札がついていませんので、お店の人に値段を確認なさってくださいね。

ちなみに交渉すると少し安くしてくれたりします。

大きなだるまを持って電車に乗るのは大変です。

郵送できるかは、お店によって違うかもしれませんので、店員さんに確認してみてくださいね。

値切りのコツ?

割られた豚の貯金箱

私の旦那はもともと大阪人で、義母は筋金入りの値切ラーです(笑)

電気屋さんに一緒にいこうものなら、こちらが恥ずかしくなるくらい値切りますので、大変お安く買い物ができるわけなのです。

それを見て育った義姉はさらにすごい値切リスト。

車購入の際に値切った金額をきいて、ワンピースのエネルがルフィの能力を知った時のような顔になりました(笑)

(知らない方は検索してみてくださいね。)

というわけで、そんな二人を見て気づいた値切り方法と、飲食店で接客業をしている私が

「この方にはサービスしたい、オマケしたい!」

と思うことをコソっとご紹介。

  1. 店員さんとお話するときは笑顔でフレンドリーに!
  2. コミュニケーションがとっても大事!
  3. 「寒い中たいへんですよね~」「店員さんの笑顔に釣られてきちゃいましたよ~」など、店員さんが言われて嬉しいことをさりげなく言う。
  4. 自分や同行者、家族の記念日が近い場合アピールをする。(誕生日・結婚記念日・子供が産まれた・孫が産まれた・受験生など)
  5. 最初にちょっと大きく値切る(それは無理ですよーと言われそうだけど、そこまで無茶な額ではないくらい)
  6. その後に良心的な額を提示!
  7. さらに、その金額の端数を値引いてとお願いする。(2200円なら、200円オマケして!という具合に。)
  8. 恥を捨てる

最後が一番大きな壁かもしれませんね(笑)

でも、お店の方は値切りに慣れていますので、あまり気にすることなく、やりとりを楽しんでみてくださいね。

だるまを買ったらどこに飾る?昨年買っただるまはどうする?

昨年買っただるまはどうする?

私は「だるま」と聞いて最初に思いつくのが、選挙で当選したときに目を入れる光景です。

願いが叶ってから目を入れる、という風習がありますが、実は逆なんですよ。

 

目を入れたほうがパワーが発揮されるので、飾る前に「気持ちを込めて」両目を入れてくださいね。

飾り方

神棚があるご家庭では神棚に。

ない場合は、南向きに置きましょう。

袋にいれたままでは、効果が閉じこもったままになってしまうので、必ず出しましょう。

どこに置いても大丈夫なのですが、自分にとって身近な場所に置いて、願掛けした時のことを思い出すようにしましょう。

そして、トイレやゴミ箱などの近くに置くのはあまり好ましくありません。

ほこりやカビを発見したら、すぐに綺麗にしましょうね。

「だるまは思いの物質化」
「願いの数だけだるまがある」

と、だるま職人の方がおっしゃっています。

見守ってくれているだるまさんへの感謝の気持ちを忘れず、丁寧に扱いましょう。

昨年買っただるまはどうする?

だるまの期限は一年とされています。

それ以上は効果が発揮できないので、適切に処分しましょう。

そうすることで、だるまへの感謝の気持ちとなるそうですよ。

処分方法

ごみ袋にいれて処分するのは、大変失礼な行為なのでやめましょう。

お焚き上げ供養をしているところへ持っていくのがいいですね。

できれば神社よりもお寺がいいそうです。

近くにない場合、郵送すればお焚き上げをしてくれるところもあるそうなので、連絡してみてくださいね。

青梅だるま市の近くにあります、住吉神社では、お焚き上げである「納めだるま」が行われます。

次はそちらをご紹介しますね。

青梅だるま市の一番のみどころは「納めだるま」

お焚き上げ

住吉神社前で行われる「納めだるま」は、1年間飾っていただるまを納めるということで、だるまを燃やすことです。

大きな鍋の中にだるまが入れられ、どんどん焼かれていきます。

~だるま市 青梅 2018~

1分頃からお焚き上げ会の様子がみれます。

なかなかの迫力ですね。

圧巻です!

焼かれている姿はすこし可哀想な気持ちになりますが、先ほどもお話したとおり、適切に処理することは、だるまへの感謝の意ですので、一年の思いを告げるのもいいかもしれませんね。

住吉神社ではないのですが、一度だけお焚き上げをみたことがあるのですが、なんだか感慨深い気持ちになったのを覚えています。

言ってしまえば物なのですが、一年自分と生活を共にして、見守ってきてくれただるまが焼かれる姿を見るのは、なんともいえないですね。

感謝の意を!とわかってはいても、内心は「あぁ、だるまさん、あぁ。。。」といったところですね。

お子様を連れて行かれる方は、事前にお話してあげるといいかもしれません。

びっくりしたり、ショックだったりするかもしれませんので。

さて、話はそれましたが、お焚き上げ後にだるまを買う。

翌年にまたお焚き上げ、だるまを買う。

というルーティンを繰り返している方もいらっしゃるそうですよ。

毎年の楽しみができていいですね。

甘酒のサービスもありますので、冷えた身体を温めていってくださいね。

青梅だるま市2020みどころ3選 その1:会場

駅をでれば、目の前はもう会場です。

旧青梅街道すべてが会場になっているので、みごたえがあります!

その活気に元気をもらえそうですね。

個人的にオススメなのは夜の会場。

ライトアップされた店頭に並ぶだるまは、なかなかの迫力。

お祭り感も増しますね!

View this post on Instagram

#青梅だるま市 #家内安全 #商売繁盛

A post shared by morii_ryusuke (@morii_ryusuke) on

青梅だるま市2020みどころ3選 その2:だるま展

青梅市民会館で開催されている、だるま展

ここでのみどころは、青梅だるまの展示や、だるまの木型をみることができます。

特に木型は、なかなか見る機会のないものなので、ぜひご覧になってみてくださいね。

青梅だるま市2020みどころ3選 その3:屋台

屋台

だるまはもちろん、お祭り定番の屋台もたくさんでています。

その数なんと300軒以上!

夜も屋台が出ているのは嬉しいですね!

焼きたておやきが美味しそうですね。

金魚すくいや、射的などのゲームもありますので、子供はもちろん、大人も童心に帰って楽しんでみてはいかがでしょうか?

青梅の散策・観光スポットは?

おすすめ観光スポット

武蔵御嶽神社

東京都青梅市御岳山176

パワースポットとしても有名な御岳山の頂上にあるこちらの神社は「関東屈指の霊山」として、その名をとどろかせています。

「安産・厄除け・長寿」などのご利益があり、古くから多くの方に親しまれてきました。

神社には興味がない、という方にもオススメしたい理由がありまして。

こちらは、とても綺麗な自然の宝庫

樹齢一千年と言われているケヤキ。滝。ロックガーデン。天狗の腰掛杉。

都会に住んでいてもお目にかかることのないものばかりで、心がリフレッシュするのを実感できることと思います。

おすすめグルメ

根岸屋

東京都青梅市勝沼1-40-4

こちらの名物はカレーうどん

メディアでもよく取り上げられる、青梅の老舗!

とろみのついたクリーミーなカレールーが、うどんに絡まって最高の一言!

寒い日のカレーうどんって格別ですよね。

うどんは、自家製の手打ちうどんで、コシが大変強いです。

武蔵野うどんに近いですね。

具材もたっぷりで、ボリューム抜群!

もともとの一人前の量が多いので、大盛り、特盛にする際はお気を付け下さいね。

最後に

では、今回のポイントをおさらいしたいと思います。

  • 古くから愛されてきただるま市、街道で開催されるのはレア!
  • 駐車場が少なく、交通規制もあるので、電車でのアクセスがおすすめ!
  • さまざまなカラーバリエーションのあるだるま。ご利益は色によって様々。
  • 値段表記はほぼされていないので、店員さんに確認。交渉も可。
  • だるまは購入後に、目を入れてから南向きに飾る。
  • 購入から一年たったら、お焚き上げで処分!
  • だるま納めの光景は圧巻。一度は覗いてみる価値あり。
  • 会場の雰囲気、屋台、だるま展。どこもにぎわっているので、お祭り気分を満喫!
  • 青梅の自然に癒され、グルメで温まって堪能なさってください。

いかがでしたでしょうか。

だるま市、なかなか珍しいイベントですので、初詣が終わってからも、お祭り気分を味わいたい方には絶好の場所かと思います。

普段手に入れる機会の少ない、職人さんのだるまに思いを込めてみてはいかがでしょうか。

思いを具現化したあの丸いフォルムに、心洗われる気持ちになることでしょう。

 

タイトルとURLをコピーしました