織姫と彦星が着ているものは?着物と何が違う?

皆さん1度は見たことのある織姫と彦星のイラスト。何も気にせずに見ると着物と思っている方が多いと思います。

しかし、実は着物ではないのです!!今回、一体織姫と彦星が着ているのはなにか、書いていこうと思います。

まず七夕ってどこのお話?

皆さんが知っている七夕といえば、織姫と彦星は真面目で仕事をきちんとこなしていたが、二人は出会い、恋に落ちると仕事もしなくなり怠けてばかりなので、天帝が怒り、二人を引き離すが、会えなくなったショックにより余計に何もしなくなり、1年に1度だけ会うことを許された。

それが7月7日というわけなのですが、元々この話は日本の話ではありません。元々は中国の牛郎織女(ぎゅろうしゅくじょ)というお話が元になっています。

一応日本にも七夕に当てはまる話はあるのですが、私たちとは馴染みのない話になっていました。気になる方は「天稚彦物語」で調べてみてください。

着ている服は着物?

一般的によく見られる服は下のような画像だと思われます。

コメント