伝えるべきか伝えないべきか悩んでいる人必見!相手を傷つけないでスマートに指摘するおすすめ方法をご紹介します。
大好きな彼氏、彼女。友人、知人。同僚、上司、先輩、後輩。話していたらフッと鼻毛がでていることに気づいてしまった。
とてもデリケートな問題なので伝えようか、はたまた知らないふりをしようか…
申し訳ないけど鼻から「こんにちは~!」しているのが気になって話の内容が頭に入ってこない…
帰ってから気が付いた時には顔から火が出る思いになりますし、なんで教えてくれなかったんどろうという苛立ちや、寂しさもわいてきてしまいます。
あるビジネスマナー講師は「基本的には教えてあげるのがやさしさだと思います。」と述べていますのでできれば教えたいものです。
鼻毛がでている!口頭で伝える?それともこっそりLINE?
鼻毛がでている側としては、出ている事実はしょうがないことです。
しかしこの恥ずかしい事実をいかに最小限の恥で終わらせるかというと、気付いてくれたあなたがなるべく早いタイミングで教えてあげることがポイントになります。
口頭で伝える場合
思い切って明るく伝えてみる!
変に気をつかうのも、オロオロ悩んでいても仕方がないと割り切って「鼻毛でてるよ~」と明るく伝える。
この方法は明るく笑いにもつながるかもしれないのでユーモアに理解がある方か親しい人には回りくどくなく一番いいかもしれません。
小声で伝えてみる
まわりの人達に気づかれないうちにこっそりひっそりと小声で伝えてみましょう。
とらえ方によっては気の利いたやつだな、なんて思われるかもしれませんね。
でもやっぱり口頭で伝えるには強いハートが必要だ。
家族なら遠慮なく伝えられるのにまったく難しい問題だと思ってしまう。
いいのですよ、人は十人十色。
大事な告白の時でさえ、はっきり伝えられる人もいれば恥ずかしさや失敗の恐れへの警戒としてLINEやメールで伝える人もいます。
デリケートな鼻毛問題も言われる側の恥、伝える側の勇気があるので色々な選択肢があります。
LINEで伝える方法
今現在鼻毛のスタンプもたくさん出回っているのでスタンプを使うのも手ですが、やはりLINEでもなるべく早く鼻毛が出ている事実を気づかせてあげたいので、すぐに伝わるように携帯を見るよう指示して、きちんと文章にして説明してあげた方がいいでしょう。
言葉もジェスチャーもなく、ふたりだけのやり取りなのでさりげなく周りに知られないで済むいい方法かもしれませんね。
鼻毛がでていることをスマートに伝える方法!彼氏の場合は?
彼氏のことは大好き。だけどデート中に見つけてしまった鼻毛。ちょっと引いてしまった!と思ってしまったのは乙女心としてはしょうがないこと。
でも男性はどうしても男性ホルモンによる影響で鼻毛が出やすい傾向があります。
この男性ホルモン(テストストロン)の分泌量が多く、男性ホルモンの作用である体毛を濃くするという影響が強くでてしまい、鼻毛が太く長く成長しやすいのです。
他人から見たら「だらしがない人なのかな?」と思われてしまうところなのでだまっておこうと思ってしまってる人でも、できれば彼への愛として教えてあげてください。
1.「鼻毛出てるよ~」と直接、直球で伝える。
なんでも話せるカップルなら笑いに変えたり変えられたりできますね。
まだ付き合ってまもなかったり、彼氏のタイプがプライド高い系男子の場合は小声で、できれば耳元で優しく、よりやわらかに伝えてあげましょう。
2.鼻毛ではなく鼻水が出ていることにしてティッシュを差し出す。
「鼻水出てるからこれで(ティッシュを差し出して)拭きな~」と言う。
もしくは彼女が拭いてあげればコミュニケーションも取れて一石二鳥です。
3.さりげなく手鏡を見せて気付かせる。
「鏡みてみて!」とさりげなく手渡す。
コメント