「マルチ商法」や「MLM(マルチ・レベル・マーケティング」など、人と人とのつながりによって商品を広げていくネットワークビジネス。
商品を販売するだけでなく、販売員としても勧誘し、販売員になるとさらに別の人を販売員として勧誘していく、というものです。
ネットワークビジネスは、親戚や友人など身の回りのありとあらゆる人に声をかけて商品を売りつけたり仲間を増やそうとしたりするので、後々にトラブルになりやすく、悪いイメージを持っている人も多いでしょう。
そんなネットワークビジネスに夫がハマってしまった!
商品の購入資金やセミナーの受講料と言って高額をつぎ込んだり、友人知人に声をかけて不信がられている!
このままでは家庭も崩壊してしまいそうだし、友達もいなくなってしまいそう・・・。
なんとか夫にネットワークビジネスを止めてほしいけど、ただ反対するだけでは聞いてもらえない!
どうすればネットワークビジネスの洗脳を解けるのか?どう話せば伝わるのか?
分からないことばかりでお困りではないですか?
この記事では、そんなあなたのためにネットワークビジネスにハマってしまった夫の洗脳を解き方や、付き合い方、ハマってしまう人の特徴やきっかけ、相談できる専門機関などについてまとめました。
この記事を読んで、あなたの不安を解消しませんか?
夫にネットワークビジネスを止めてほしいなら、反対ばかりしてはいけません。
なぜネットワークビジネスを始めようと思ったのか?
それを始めてどのようになりたかったのかをじっくり聞いてあげてください。
そのために必要なのは本当にネットワークビジネスなのか?
他に良い方法がないのかを一緒に考えて話し合って下さい。
では、具体的にお話していきますね。
ネットワークビジネスに洗脳された夫の解き方は?
ネットワークビジネスに洗脳されてしまった場合、ネットワークビジネスを批判することは逆効果です。
夫はネットワークビジネスをすることがベストだと信じ込んでしまっているので、反対されると余計に心を閉ざしてあなたの話を聞かなくなってしまいます。
まずは、どうしてネットワークビジネスを始めたのか、夫の話を聞いてください。
コメント