夏の暑い日おすすめの室内遊び!保育園での遊び方ガイド!

夏の暑い日、天気も晴れる日が多く、子供たちは外で遊びたがる子も多いかと思います。でも近年は地球温暖化で外は40度越えの猛暑が続いて熱中症が起こったり、ちょっと入ったスーパーの冷房が効きすぎて夏風邪を引いたり。自分が外に出るのも嫌になりますよね。

出来ることなら家でお手軽に、涼しく遊びたいですよね。なので、今回はそんな遊びを紹介しようと思います!

氷で作るスライム

触るとひんや~りする氷を使ってスライムを作ってみましょう。出来上がった後は袋に入れて冷やせば保冷剤代わりにも使えます。作り方は以下になります。

用意するもの
・氷(普通に家で作れる氷で大丈夫です)
・洗濯糊
・重曹
・コンタクト洗浄液
作り方
①まず、事前に家で氷を作っておきます。
②その氷を底の深いお皿に出します。洗濯糊を入れ、氷を溶かしながら混ぜていきましょう。
③ある程度したら重曹を入れ、軽く混ぜてコンタクト洗浄液を少しずつ入れていきます。
④氷を溶かしながら混ぜ、固まらないな、と思ったらまたコンタクト洗浄液を入れましょう。
⑤これで出来上がりです。

混ぜるだけなのでお手軽、簡単!絵の具を使えば、お好きな色も着けられます。スライムを捨てる際は、燃えるゴミとして出して大丈夫です。水分が多いときは塩を使って固めてから捨てましょう。詰まってしまう可能性があるので間違っても水道に流してはいけません。

私も作ったことがありますがとてもひんやりしていて気持ちよかったです!私が参考にした動画がありますので、貼っておきますね

https://youtu.be/drRJsZ70viY
YouTubeより

いつもと違う小麦粉ペイント遊び

コメント