元彼からのLINEや電話がしつこすぎて、もう気持ち悪い!
なんとかしたいけど、本人に伝えていいの…?とお悩みのあなた!
付き合っていた時はあんなに嬉しかった彼からの連絡が、別れた後はなんだか気持ち悪い…と感じることってありますよね。
これは、女性特有の「好きじゃない相手に好かれるとちょっと気持ち悪い…」と感じる時と同じ心理です。
女性というのは、恋人以外の人に性の対象として見られることに嫌悪感を感じる人が多いのです。
つまり、元彼の好意が気持ち悪いと感じたなら、もうあなたは彼に未練がない証拠。
ただそれだけのことです。
「一度は恋人だった仲なのに…」と元彼に冷たい態度をとることに罪悪感を感じる必要はありません。
とはいえ、日に日にしつこさが増してきたら、ストーカーになることもあるのでは…と不安になる気持ちもよくわかります。
元彼への断り文句の伝え方や、しつこい男の心理を知り、あなたが安心して次の恋へ進めるよう一緒に対処法を考えていきましょう。
元彼がしつこい!気持ち悪い!本人に伝えるべき?
元彼がしつこい場合、本人に迷惑だと伝えるべきでしょうか。
また、伝える場合はどのように伝えるのが効果的なのでしょうか。
まずは毅然とハッキリと
元彼からの連絡や待ち伏せがしつこい場合。
まずは毅然とした態度で、
と伝えましょう。
この時、他人行儀すぎるくらいの態度が理想です。敬語を使うことで、距離感をアピールします。
「気持ち悪い」「怖い」は伝えなくて良い
勢いでつい「気持ち悪いから」「怖いんだけど」と彼を傷つける言動をしてしまいがちです。
気持ちはよくわかります。
でも、彼を必要以上に刺激する必要はありません。
あなたは感情的にならず、冷静に話を進めることが大切です。
直接会う場合は友人を連れて行ってもいい?
彼に直接会うという場合。
もし彼の言動を怖いと感じていたり、すぐ感情的になってしまったりする自覚のある人は、友人に一緒に来てもらうのも良いでしょう。
でも、すぐ隣に友人がいると彼も萎縮してしまったり、恥ずかしさから逆ギレしたりすることもありえます。
喫茶店やファミレスで話をするなら、近くの席で見守ってもらうくらいが良いと思います。
元彼がしつこくて気持ち悪い!元彼の心理は?こちらにも否がある?
そもそも元彼はなぜ、あなたにしつこくしてくるのでしょうか。
彼の心理にありがちなものをみていきましょう。
また、彼がしつこい原因は別れ方にあるのかどうかも一緒に確認しましょう。
自分が嫌われたのだと信じられない
男のプライドで、自分が振られたことを認めたくないと思っている可能性があります。
「自分の気をひくためにわざと冷たくしているのだ」と都合のいいように思い込みます。
でも、心の中では本当は嫌われたかもしれないと不安に思っているので、自分の不安を解消したくて連絡をしてきます。
彼女はまだ自分に気があるはずだ、ということを確認せずにはいられないのです。
復縁希望
あわよくば復縁したいと思っている人もいます。
連絡の内容が「もう一度話したい」「会えばわかりあえる」など、あなたに強引に会おうとするタイプはこの可能性があります。
とにかく会いさえすれば、あの楽しかった日々を取り戻せると思って、しつこく連絡をしてきます。
とにかく「寂しい」
とつぜん独り身になったことから、寂しさに耐えられずあなたに連絡をしてくる場合もあります。
友達が少ない、または打ち込める仕事や趣味がないタイプの男性にありがちです。
別れ方に問題あり?自分にも否がある?
自分の別れ方に問題があったのだろうかと、自分を責めてしまう女性もいるでしょう。
私は過去に一度、他に好きな人ができたと言いづらくて、仕事に専念したいと嘘をついて別れたことがあります。
コメント