別れた元彼からの連絡がしつこい…最初は面倒臭いな、くらいだったものが、エスカレートしてきて最近はなんだか怖い。
物騒なニュースを目にしては、元彼もストーカーになる可能性があるのでは…と不安を抱えている女性は多いです。
恐怖心から、焦ってLINEをブロックしたり連絡先を変えたりしてしまう女性も多いと思いますが、ちょっと待った。
彼の性格を考えず、早まった行動は少し危険です。
相手によっては逆ギレにつながる可能性もあります。
自分に否があったのかと自分自身を責める必要はありません。
安心できる平穏な生活を取り戻せるよう今あなたにできることは何か、しつこくされたときの対処法など、一緒に考えていきましょう。
元彼がしつこい!怖い!なぜしつこくしてくるの?元彼の心理は?
しつこくしてくる元彼の心理とは、一体どのようなものなのでしょうか。
別れに納得していない・復縁希望
あなたから一方的に別れを告げた、彼はまだあなたが好きだった、といった場合。
「やり直したい」「もう一度話し合いたい」「忘れられない」といった連絡が来るときは、別れに納得できていない可能性があります。
今もまだ自分に好意があると思いこんでいる
プライドが高い人の場合、自分が振られたことを認められず、自分にまだ好意があると勝手に思い込んでいる場合があります。
私はこのタイプの男性にしつこくされた経験がありました。
「おはよう」「おやすみ」などの今まで通りのメッセージや、「そろそろ会いたくなってきたね」「帰ったら電話するね」など…。
え?別れましたよね?と確認したくなる言動が…。
私は、「他に好きな人ができて、その人といい感じだからもう連絡してこないで」と伝えました。
それは真っ赤な嘘でしたが、ようやく自分が振られたことを認識してくれたようで、それからは連絡が来なくなりました。
さみしい・俺の気持ちをわかってほしい
「俺の気持ちもわかれ」「自分勝手だ」「自分だけ幸せになれると思うな」といった、あなたを責めるような言動が見られる場合は、自己愛が強いタイプ。
自分がどれだけさみしい思いをしているか、あなたにわかってもらいたいのです。
また、辛い自分を差し置いてお前だけ楽しもうなんて許せない、といった一面も。
元彼がしつこい!怖い!しつこいLINEや連絡は無視?
別れた後、一度や二度連絡が来ることはそんなに珍しいことではありません。
寂しさから連絡してしまうこともあるでしょう。
しかし、常識の範囲を超えて連絡してくる彼にはどのような対処法が良いのでしょうか。
まずは毅然と
まずは、連絡をもらっても気持ちに応えるつもりはないということを毅然と伝えましょう。
「あなたとはお別れしました。もう連絡をするつもりはありません」とあえて他人行儀にするほうが良いです。
いわゆる常識の範囲内で考えられる人なら、これでおさまることが多いでしょう。
基本的には無視
毅然と断ったにも関わらず、まだしつこく連絡してくる場合。
返信を繰り返せば、まだ脈ありなのかなとポジティブにとらえられてしまう可能性があります。
無視を続けてみましょう。
彼から送られてくるLINEの内容が過激に変わっていくこともあり得ます。
気持ち悪くて嫌かもしれませんが、メッセージには目を通す方が無難です。
一人で恐ければ知人と一緒の時に開封しましょう。
LINEのブロックや着信拒否は慎重に考えて
怖くなってすぐに拒否をしてしまいがちですが、相手をよく見極めることが大切です。
また、突然連絡が取れなくなったことで元彼も焦り、直接会いにくるということもあり得ます。
付き合っていた時に突然キレたり、逆ギレする兆候があった彼は要注意です。
また、LINEやメール、着信というのは、警察へ相談する際の証拠にもなります。
ブロックや拒否をすべきか、彼のことをよく知る人に相談するのが良いでしょう。
その場合、必ず信頼できる人を選んでくださいね。
元彼がしつこい!怖い!本人に伝えるべき?
しつこさに我慢ができなくなって、直接本人に伝えたいという場合もあるでしょう。
できれば会わずに済ませてほしいですが、もし会うのであれば気をつけていただきたい点があります。
絶対に一人では行かないこと
ファミレスや喫茶店など、人の多いところで話すことはもちろん、信頼できる友人に近くにいてもらいましょう。
友人の同席は避けた方が良いです。
コメント