モラハラ彼氏が別れた後しつこい!対処法は?相談先は?モラハラ男の特徴は?

下を向いて壁にもたれかかる男性

男女関係でやっかいなことのひとつが、別れたあとも彼氏に執着されるということがあります。

しかも、相手がモラハラ彼氏だったら、別れたあともしつこくされたら、すごく怖いですよね。

ストーカーとかエスカレートしてきそうで、そのままにしておくことも不安だと思います。

そこで、モラハラ彼氏が別れたあともしつこくて困っているという女性にむけて、モラハラ彼氏の対処法や、相談先などを紹介します。

これで、もうひとりでいろいろ悩む必要はなくなると思います。

対処法を知れば賢く対応することもできるでしょう。

モラハラ彼氏が別れたあとしつこい!対処法は?本人に直接伝えるべき?

窓の外を見つめる女性の後ろ姿

モラハラ彼氏が別れたあともしつこい場合、そのままにしていても状況がよくなることは難しいでしょう。

モラハラ男性は、自分がモラハラをしていると気づいていない人もいるんです。

なので、一度本人に正直に「もう私たちお別れしたんだから、距離をおいてほしい」などと、気持ちを伝えてみるのもアリです。

伝える場合は、できるだけ人の多いようなカフェや喫茶店など一目が気になるような場所がおすすめです。

また、可能であれば友達など知り合いに同席してもらうのもいいと思います。

モラハラ男は、ふたりきりのときはモラハラしても、ほかの人の前では自分をよく見せたいと思う人が多いんです。

知り合いが一緒にいることで、すんなり理解してくれることもあるでしょう。

状況がよく見えやすい、できるだけ昼間の明るい時間帯に会うのがおすすめです。

ただし、元彼を批判したり、攻撃するようなことは言わないように気をつけましょう。

モラハラ男はプライドが高く、自分が大好きな人が多いので、プライドを傷つけてしまうようなことを言うと、逆ギレされてしまう可能性があります。

話す言葉は慎重に選びながら、

「別れたのだから、もう連絡しないでほしい」
「別れたあとに連絡してきたり、会うのはやめてほしい。困っている」

などと、いうべきことは率直に言ってみましょう。

はっきり気持ちを伝えることで、相手が理解してくれることもあります。

しかし、はっきり伝えた後も、同じようにしつこくしてくるような相手の場合は、注意が必要です。

普通の人と違い、常識が伝わらない相手の可能性が高いので、できるだけ会わないようにしたり、距離をおいたほうがいいでしょう。

そして、自分ひとりで解決しようとせずに、頼れる友人や家族に相談してみましょう。

あまりにもひどい状況なら警察に相談するのもアリです。

モラハラ彼氏が別れてもしつこいのは別れ方に原因がある??

顔を覆って泣く女性に手を差し伸べる

モラハラ彼氏との別れ方の正解例を紹介

「いつも怒らせてばかりでごめんなさい。もうあなたを疲れさせたくないから、別れましょう。」
「あなたはなんでも完璧だけど、私はあなたのようにうまくやることができないの。あなたには、私のような女性よりも、もっとできる女性のほうが似合うと思う。だからお別れしましょう。」
「いつも怒らせてばかりで、自分が嫌になってしまった。もうこれ以上あなたを怒らせたくないの。だから別れたい」

などと、あえて自分が下手にでることで、相手のプライドを傷つけないように言うとよいでしょう。

あくまでも自分に問題があるから別れたいというスタンスで別れ話をするのがポイントです。

モラハラ彼氏との別れ方の失敗例を紹介

「もう、あなたのようなひどい男とはつきあえない。もっといい男性と付き合いたい」
「あなたのような冷たい人は、もううんざり。もっと優しい男性がいい」

相手を否定するような言葉、相手に問題があるから別れたいといういい方だと、相手がカチンときたり、プライドが傷ついて逆ギレされる可能性大です。

「おまえごときが、生意気なことを言いいやがって」「おれが悪いって言いたいのか?」などと、事態を悪化させてしまったら大変です。

そもそもモラハラとは?モラハラ被害の実例!

時計を見る男性

モラハラってどういう意味なのかよくわからないという人もなかにはいると思います。

モラハラとはモラルハラスメントの略で、身体的な暴力ではなく、大声を出したり、ひどい言葉を相手に浴びせたり、怒りからドアなどを力強く閉める、物にあたる、相手を無視するなどによって、精神的に相手を追い詰めることです。

モラハラ被害の例

  • 「おまえのようなバカは、おれがいなかったら生きていけないな」
  • 「そんなこともできないの?生きてる価値ないんじゃない」
  • 機嫌が悪くなると、わざと大きな音をたてたり、扉を強くしめたりする。
  • いくら謝っても許してくれない。
  • 知り合いなどには愛想がいいけど、店員などには横柄な態度をとる。

モラハラ彼氏が別れたあとにしつこい!怖い!警察は相談にのってくれる?

金網にしがみつく男性

彼にはっきり「もう別れたのだから、しつこくしないでほしい」などと伝えたあとも、彼のしつこい行為が止まらず、恐怖を感じるようになったら一人で我慢せずに、警察に相談してみましょう。

「警察に通報したら、逆恨みされそうで怖い」と感じる女性もいて、怖くてそのまま何も対応できないという人もなかにはいます。

しかし怖いからといってそのままにしていても、解決することはありません。

そのままにしていたら、状況がさらにエスカレートしていく可能性もあります。

元彼の言動に恐怖を感じたり、精神的に苦痛を感じはじめたら、我慢せずに警察に相談することもおすすめです。

コメント