峯岡山分屯基地開放行事2019みどころ完全ガイド!駐車場・アクセスは?

 

毎年航空機ファンの方はもちろん、家族や友達と遊びに行く場所としても盛り上がるイベントに自衛隊基地のイベントがあり、そんなひとつに峯岡山分屯基地の基地開放行事があります。

2019年の峯岡山分屯基地の基地開放行事はいつ開催か、どんなイベントやが予定されているのか、また駐車場の情報なども遊びに行きたい場合は事前にチェックしておきたいところですね。

ここでは2019年の峯岡山分屯基地の基地開放行事のイベント概要や具体的な内容はもちろん、駐車場などの情報もまとめています。

2019年の峯岡山分屯基地の基地開放行事を楽しむために知っておきたい情報が全部まとめてチェック出来るので、ぜひ今年の峯岡山分屯基地開放行事へ行く前にご確認ください!

峯岡山分屯基地開放行事2019駐車場情報!どこに駐車をする?シャトルバスはでている?

航空機

峯岡山分屯基地の基地開放行事に車で行く場合、基地への車両乗り入れは一切出来なくなっているため用意されている駐車場に停め、そこからシャトルバスで移動することになります。

駐車場(無料)

  • 長狭学園
  • 大井青年館

シャトルバス(無料)

長狭学園→峯岡山分屯基地

  • 開始:8時30分
  • 最終:14時20分

10分間隔で運行

大井青年館→峯岡山分屯基地

  • 開始:8時30分
  • 最終:13時30分

60分間隔で運行

シャトルバスは補助椅子も使い運行しますが、峯岡山分屯基地の基地開放行事は大規模な航空祭などと比べると駐車場も比較的スムーズに停められ、大きな混雑は聞きません。

また長狭学園近くにも少し停められる駐車場や民間駐車場もあるので、駐車場予約システム「akippa」なども参考にぜひチェックしてみてください。

峯岡山分屯基地開放行事2019の混雑情報は?駐車場にスムーズにはいるにはどれぐらい前から並ぶ?

駐車場に停めた車のイラスト

 

先程お話した通り峯岡山分屯基地の基地開放行事は大規模な自衛隊航空祭と比較すると混雑もあまりなく、ゆっくり自衛隊イベントを楽しみたい場合にはおすすめです。

駐車場もスムーズに入れない、ずっと待たなければならないなんてことは峯岡山分屯基地の基地開放行事ではあまり聞きませんが、やはり早めに駐車場まで移動しておくことをおすすめします。

峯岡山分屯基地の基地開放行事では場所取りなどもそもそもそこまで気にする必要がなく、山登り目的の方も多いので気軽に考えておいても大丈夫です!

峯岡山分屯基地開放行事2019のプログラムは?基地はどんなところ?

航空ショー

ではいよいよ2019年の峯岡山分屯基地の基地開放行事、どんなイベントやプログラムが計画されているのか、そもそも峯岡山分屯基地とはどんなところなのかをチェックしていきましょう。

イベント概要

  • 日程:令和元年10月14日(月・祝)
  • 時間:9時から15時

主なイベント

  • 航空自衛隊F-4EJ改(ファントム)戦闘機飛行展示
  • 陸上自衛隊AH-1Sヘリコプター飛行展示
  • 対空機関砲(VADS)空砲射撃
  • 自衛隊特殊車両などの装備品展示
  • 愛宕山三角点見学
  • 基地内ウォークラリー
  • フラダンス演舞
  • 売店

など

2019年の峯岡山分屯基地の基地開放行事では一日基地司令としてオルカ鴨川FCの北本綾子さんが迎えられていて、こちらも楽しみのひとつですね!

峯岡山分屯基地は昭和28年6月にアメリカ空軍によって建設された戦後の基地で、昭和35年にアメリカ空軍から自衛隊に移管、現在に至っています。

主に関東地方周辺の空域を24時間体制で警戒・監視している基地で、標高408mの愛宕山山頂付近にある、航空自衛隊入間基地の分屯基地となっています。

自衛隊の基地開放行事や航空祭は自衛隊の活動や自衛隊についてを多くの方に知ってもらうために開催されていて、自衛隊の装備や航空機を間近で見られる絶好の機会です。

峯岡山分屯基地の基地開放行事もこういった目的で行われている自衛隊の活動を知るチャンスで、日頃あまり知ることのない自衛隊についてぜひ近くで御覧くださいね!

峯岡山分屯基地開放行事2019のみどころ3選!

航空機を見る人々

コメント