初めてメイクに挑戦しようと思った時、一体何から始めればよいのか悩みますよね。
お店に並ぶたくさんのコスメを前にして、何が必要でどれを選んだらいいのか?
初心者でも使いやすいアイテムはどれなのか?
どのアイテムが自分に合っているのか?
なんて悩んでしまって結局買えず…なんてこともあるかもしれません。
そこで、今回はそんなメイク初心者さんが、最初にそろえるべきアイテムについてご紹介したいと思います。
どのアイテムを選べば簡単にそしてキレイに、初めてのメイクが仕上がるのかをおススメアイテムとともにご紹介しますので、是非アイテム選びの参考にしてみください!
メイク初心者が揃えるもの5選!これだけは! その1:ベース
洗顔→保湿を終えた肌に乗せる最初にのがベース(化粧下地)です。
ベースを使わずファンデーションを塗る人も多いと思いますが、ベースは必ず使用しましょう。
なぜなら、ベースをきちんと塗ることでファンデーションの仕上がりに大きく差が出るからです。
ベースには肌を明るく見せる効果や、シミそばかすを隠す効果、化粧崩れを防ぐ効果、肌につやを与える効果など…得られるメリットがたくさんあるのです!
自分の気になる部分に効果的なベースを使うことで更にファンデーションの仕上がりがキレイになりますよ。
最近はSPF効果の高いものも多く、ベースを塗ることで日焼け止め効果も得られるので使って損はなし!
このひと手間は惜しむことなく、かならずベースからつけるようにしましょう。
メイク初心者が揃えるもの5選!これだけは! その2:ファンデーション
次に必要なものといえば、やはりファンデーション。
パッと見の印象を大きく変えることが出来るアイテムです。
ファンデーションをきちんと塗ることできちんとメイクをしている印象を与えることが出来ます。
大きく分けてリキッドタイプとパウダータイプに分かれますが、初心者の人におススメなのはやはり使いやすいパウダーファンデーションがいいと思います。
専用のパフを使えば手を汚すことなく簡単に塗ることができますし、厚塗りになりすぎず仕上がりが自然であることもおススメ理由の一つです。
シミそばかすを隠したい!などの悩みがある人や乾燥肌のひとにはカバー力や潤いのあるリキッドタイプがおすすめです。
気になる部分をしっかり隠し保湿してくれる効果がありますよ。
メイク初心者が揃えるもの5選!これだけは! その3:アイブロウ
メイクの中でも難易度が高いといわれているのが、アイブロウ。
眉毛です。
眉の形はその時代の流行などで大きく変化するので、その形によってその人の顔の印象や雰囲気が大きく変わります。
アイブロウもリキッドタイプやペンシルタイプ、パウダータイプなど様々なアイテムがありますが、おススメなのはペンシルとパウダーが一体となっているアイテムです。
リキッドとパウダーの一体型も多いですが、初心者さんにはリキッドよりもぼかしが入れやすいペンシルタイプがおすすめです。
ペンシルのほうが先がやわらかいので濃さの調節や間違った時の修正などもしやすいですよ!
パウダーとブラシ一体化していることで、自然な眉に仕上げるためのぼかしも入れやすくメイク初心者さんにおススメのアイテムです。
メイク初心者が揃えるもの5選!これだけは! その4:アイシャドウ
目元の印象を大きく変えるのがアイシャドウです。
メイクをする際に多くの女性が希望するのが目元の印象を強くしたいというもの。
コメント