メイク初心者の高校生が揃える道具5選!メイクのやり方やコツは?

メイクグッズと小物

高校生になると中学時代とは違い、少しメイクにも興味が出てくる年頃です。

少しでも可愛くなりたい!

そんな気持ちをみんな少なからず持っていますよね。

その願いをかなえるのメイクです。

でもやりすぎはもちろん禁物!

あくまでも学生らしさを失わないようなナチュラルメイクが心がけることが大切です。

高校生はまだまだ素肌もキレイです。

メイクの乗せすぎはお肌を痛める事にもなりかねません。

きちんをお肌をケアしながら、高校生らしくナチュラルで健康的な雰囲気を大切にしたメイクの仕方をご紹介します。

高校生、はじめてのメイクデビューの参考になること間違いなし!

必要なアイテムや選び方をきちんと学んでくださいね。

【初心者メイク】学生さんへ!100均ダイソーコスメ5つで完成◆簡単ナチュラルフルメイク!池田真子 DAISO

【初心者メイク】学生さんへ!100均ダイソーコスメ5つで完成◆簡単ナチュラルフルメイク!池田真子 DAISO

メイク初心者の高校生が揃える道具5選!これだけは! その1:化粧水

メイクデビューをするにあたってまず大切なのは素肌のお手入れです。

メイクを肌に乗せると少なからずお肌は疲れてしまいます。

なのできちんとケアを取り入れてお肌の状態をベストに整えることが大切です。

メイク前はもちろん、メイクを落として寝る前などもきちんをお肌をケアしましょう。

お肌のケアの基本はやっぱり化粧水

高校生の肌は若くハリもあり水分、油分ともに多く含んでいるのでしっとりタイプよりもさっぱりタイプの方がおススメです。

きちんとしたケアでお肌の状態を整えることが、メイクをするうえでの基本になります。

自分の肌にあった化粧水を見つけてみるのも大切ですよ。

メイク初心者の高校生が揃える道具5選!これだけは! その2:BBクリーム

高校生のメイクでは、ファンデーションを取り入れるのまだ早いかな…?という印象も受けますよね。

まだまだ素肌がきれいな年齢なので、ファンデーションで全部隠す必要はありません。

でもお肌の印象を明るくしたい!

ニキビの後を少し隠したい!

なんて時には、BBクリームがおススメです。

日焼け止め効果のあるものも多く、下地いらずでそのままお肌に乗せられるので簡単。

薄く延ばしてお肌全体にのせれば厚ぼったくなることもなく素肌感も失いません!

少し背伸びしたフルメイクに挑戦した人には、BBクリームがおススメです。

メイク初心者の高校生が揃える道具5選!これだけは! その3:カラーリップ

リップを塗る女性

メイク初心者の高校生が一番取り入れやすいメイクが、色付きのカラーリップだと思います。

はっきりと発色するものから、ナチュラルに発色するものまで色んな種類のリップがありますがおススメなのは保湿成分がしっかりと入っているもの。

保湿効果があるものなら、それ一本でリップメイクが簡単に仕上がります。

最初は肌なじみの良いナチュラルな発色の物から初めて、徐々に赤系の可愛いカラーなどにチャレンジしてみても良いでしょう。

プルンとした質感を出したい人には、グロスタイプもおススメです。

パール入りのものはキラキラとひかり華やかさが増します。

ちょっとお出かけやデートの時などはパール入りも可愛くておススメですよ。

メイク初心者の高校生が揃える道具5選!これだけは! その4:ビューラー

目元の印象を強くしたい!そう考えてる女の子は多いですよね。

ぱっちり目を作るのに必要なものはやっぱりくるんとカールした上向きまつ毛です。

まつ毛をキレイにカールさせるには、ビューラーの力を借りるより他ありません。

でも…

コメント