前橋まつりは、戦後間もない1948年に始まった復興祭です。町内会や地元の企業、団体などが参加して作られるイベントで、大人みこしや前橋だんべえ踊り、そして子供たちのマーチングパレードが見所です。
お祭りに行かれる際は、屋台も多く並ぶので、交通規制がなされますし、駐車場の確保が必須ですよ。
前橋まつり2019!駐車場穴場おすすめ5選! その1:前橋市役所
お祭りに合わせて用意される無料の臨時駐車場です。
収容可能台数は、114台です。
住所は、群馬県前橋市大手町2丁目12-1です。
収容可能台数が少なめなので、無料の駐車場を狙う人は10時ごろからお祭りの各イベントが始まるので、それに合わせていくといいでしょう。
前橋合同庁舎から中心市街地までは無料のおまつりバスが約30分間隔で運行していますので、臨時駐車場に車を停めて、バスを利用するのが利口だと思います。
2018前橋まつり三山會神輿愛好会 どっこい
前橋まつり2019!駐車場穴場で無料!おすすめ5選! その2:前橋市総合福祉会館
お祭りに合わせて用意される無料の臨時駐車場です。
収容可能台数は、410台です。
住所は、群馬県前橋市日吉町2丁目17-10です。
収容可能台数は多いですが、そのため競争率も高くなると思うので、無料の駐車場を狙う人は10時ごろからお祭りの各イベントが始まるので、それに合わせていくといいでしょう。
前橋合同庁舎から中心市街地までは無料のおまつりバスが約30分間隔で運行していますので、臨時駐車場に車を停めて、バスを利用するのが利口だと思います。
【祭り2018】前橋まつりに行ってきたんさ。【群馬】
前橋まつり2019!駐車場穴場で無料!おすすめ5選! その3:けやきウォーク
お祭りに合わせて用意される無料の臨時駐車場です。
収容可能台数は、3300台です。
住所は、群馬県前橋市文京町2丁目1-1けやきウォークです。
無料の駐車場を狙う人は10時ごろからお祭りの各イベントが始まるので、それに合わせていくといいでしょう。収容可能台数はかなり多いので、最初にここを目指して出かけるといいと思います。
会場までは前橋合同庁舎から中心市街地までの無料のおまつりバスが約30分間隔で運行していますので、こちらを利用するといいでしょう。
第69回前橋まつり 大人みこし 2017年10月8日(日)
コメント