好きな人からのLINEってとっても待ち遠しいものですよね。
と、同時に
- 「自分が変なLINEを送っていないか」
- 「LINEの内容で嫌われていないか」
など、不安もつきものです。
でも安心してください。
あなたと同じ不安を抱えた仲間はたくさんいますので、今回は好きな人からのLINEをまつ女性のあるあるをまとめてみました。
きっとあなたも共感できる内容です。
記事の最後には相手からのLINEで脈アリか脈なしかわかるサインを紹介しますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
好きな人からくるLINEあるある5選! その1:既読がついたかチェック
「自分が送ったLINEを相手が読んでくれたかどうかを確認するため、短時間に何度も相手とのトークを開いて【既読】がついたかどうかチェックしています。」
めちゃくちゃあるあるですよね!
自分がLINEを送ってから10分もたっていないのに、相手とのトークを開いて確認しちゃいます。
既読がついたらついたで「どんな返信をくれるのかな?」と考えてワクワクしたり、「返信が来なかったらどうしよう。」と不安になったり、落ち着かなくなってしまうものです。
好きな人からくるLINEあるある5選! その2:既読チェックは素早く正確に
「既読チェックをしている間にタイミング悪く相手から返信が来ると、一瞬で自分の既読がついてしまうので、そうならないように気をつけています。」
その1から繋がる内容ですが、これもあるあるです笑
相手の返信にすぐ既読をつけてしまうと、「びっくりさせちゃうかな?」とか「引かれたりしないかな?」と心配ですよね。
そうならないために極力相手とのトークを開いている時間を短く、正確に既読チェックを行うのです。
猛者はブラウザの戻るボタンに指を構えてトークを開くという噂も、、、笑
好きな人からくるLINEあるある5選! その3:あえて時間を開けてから返信する
「相手に私からのLINEを待ち遠しく思ってもらえるように、相手からLINEがきてもすぐに返信しないようにしています。」
これは恋愛のテクニックを駆使したあるあるですね。
相手からLINEがきてもすぐに返信せず、じらしを入れて自分からの返信を待ち遠しく感じてもらうテクニック。
しかし、このテクニックには【相手からのLINEの内容が気になりすぎて他のことに集中できない】という落とし穴が存在し、ほとんどの女性がその落とし穴にハマってしまいます。
その結果、すぐに返信してしまうのです笑
好きな人からくるLINEあるある5選! その4:自分にとって都合のいい返信が来ることを妄想する
妄想は自由です。誰にも止められません!
ポジティブな女性は「この流れで告白されたらどうしよう!」など、自分の都合の良いように相手からの返信を妄想しますが、妄想とは別の返信が返ってくることもしばしば笑
コメント