熊本県庁のイチョウ2019!ライトアップやコンサートの時間は?駐車場の穴場は?

日頃はあまり立ち寄らないかもしれない場所、熊本県庁のメインエントランスに繋がるプロムナードで、毎年イチョウを楽しめることをご存知でしょうか。

イチョウ並木と金色の絨毯が広がる道では夜間ライトアップ期間もあり、毎年デートスポットや写真撮影、写生に訪れる方で盛り上がっていて、今年2019年ももちろん見に行きたいところです。

ここでは熊本県庁のイチョウを見てみたい、2019年のイチョウ並木の見頃やライトアップ期間が知りたい、また駐車場はあるのか気になっている方に向けての情報をまとめています。

熊本県庁のイチョウが気になる方、今年2019年のイチョウの見頃やライトアップ期間、駐車場の情報が気になる方へおすすめ情報ばかりなので、ぜひご確認ください!

【熊本県庁のイチョウ2019!見頃は?なぜ有名なの?】

最初に2019年の熊本県庁のイチョウを楽しむためにも、まずは熊本県庁の場所やイチョウについてをチェックしておきましょう。

◎場所
住所:熊本市中央区水前寺6-18-1
電話:096-333-2089(お問い合わせ先:熊本県財産経営課)

熊本県庁のメインエントランスへのプロムナード、ここには肥後54万石にちなんで54本のイチョウの木が植えられていて、見頃になるときれいな黄金色の道となるんです。

具体的には文字でお伝えするより動画でどのような雰囲気か確認していただくのが一番なので、次の動画もご確認ください。

熊本県庁イチョウ並木2011 昼と夜

熊本県庁イチョウ並木2011 昼と夜

このように見事なイチョウ並木となりデートスポットとしてはもちろん、写真撮影写生に訪れる方が多く、有名になっていったんですね。

熊本県庁のイチョウは毎年11月中旬頃に見頃を迎え、この見頃時期に合わせてライトアップも行われるので昼と夜で違った雰囲気を楽しむことが出来ます。

ちなみにイチョウの花言葉は

・荘厳
・長寿
・鎮魂

というものがあり、これらの花言葉は荘厳はお寺などの御神木として植えられていることが多いことから、長寿は樹齢が長いことを由来としてつけられました。

【熊本県庁のイチョウ2019のライトアップ・コンサートの時間は?】

先程熊本県庁のイチョウではライトアップも行われるとお話しましたが、ライトアップされている熊本県庁のイチョウ並木も動画で確認してみましょう。

【熊本散歩】熊本県庁イチョウ ライトアップ並木を歩く2012

【熊本散歩】熊本県庁イチョウ ライトアップ並木を歩く2012

このように昼間とは違った雰囲気のイチョウ並木となっていて、昼と夜どちらも人気が高く、多くの方がライトアップされたイチョウ並木を楽しんでいます。

今年2019年の熊本県庁イチョウ並木のライトアップ期間や時間についてはまだ情報がありませんので、昨年の情報を参考に、また直前になったらチェックしてくださいね。

◎2018年ライトアップ期間
期間:11月1日~12月2日
時間:18時から21時

またこのライトアップ期間中にライトアップコンサートが開催されている年もあり、2019年の予定はまだ分かりませんが今年もコンサートが開催されるかもしれません

開催された場合のイチョウ並木ライトアップコンサートは18時開始の小雨決行、以前のコンサートでは高校生の吹奏楽や熊本出身シンガーソングライター・TOMOMIさんなどが出場していました。

イチョウ並木ライトアップ期間は11月がメインとなり特に夜はかなり冷え込む時期なので、ライトアップを楽しむためにも暖かい格好や防寒対策をしっかりしておきましょう

【熊本県庁のイチョウに近い駐車場5選!】

熊本県庁のイチョウ並木を楽しむために車で向かいたいと考える方も多く、駐車場の情報についてもチェックしておきましょう。

熊本県庁南側駐車場

場所:熊本市中央区水前寺6-18-1
駐車台数:250台
入庫可能時間:19時
閉鎖時間:22時
料金:無料

ニューガイアパーク熊本県庁東

場所:熊本市中央区水前寺6-46-8
駐車台数:70台
営業時間:24時間
料金:70分/100円
最大料金:400円(12時間)、500円(24時間)

タイムズ県庁東第3

場所:熊本市中央区水前寺6-34
駐車台数:10台
営業時間:24時間
料金:60分/200円
最大料金:800円(24時間)

タイムズ県庁東第2

場所:熊本市中央区水前寺6-42
駐車台数:9台
営業時間:24時間
料金:60分/200円
最大料金:500円(24時間)

リパーク熊本水前寺公園

場所:熊本市中央区水前寺公園15-43
駐車台数:7台
営業時間:24時間
料金:60分/100円
最大料金:500円(24時間)


熊本県庁には駐車場もありライトアップ期間は南側駐車場に停めてくださいとなっていて無料で停められ、近場には民間の駐車場も多くあるので駐車場はそこまで困らないです。

コメント