他に、家族カードも便利なカードです。クレジットカードの契約会員の家族なら無審査で家族カードを持つことができます。これなら高校生でも安心してお金を借りることができます。注意したいのはカードが使えるからと使いすぎてしまうことです。
私もそうでしたが、カードを使う本人の意識が低いと請求金額が大きくてびっくりすることもありますので、契約者は請求金額のチェックを怠らないようにしましょう。
ゆり先生が教えるクレジットカードの基礎知識~家族カード~
https://youtu.be/iyPtpK8dLF4
バンドルカード
バンドルカードご存知ですか?中高生でも使えるVisaプリペイドカードです。スマホのアプリからダウンロードして1分でネットショッピング専用のバーチャルカードが発行されます。
プリペイドやデビットカードならチャージする金額内でしか利用ができないので使いすぎることもなく安心ですね。
契約も審査なしなので心配は要りませんし、親の同意も必要ありません。リアルカードを発行すれば実店舗でも使用可能です。私の知り合いで自己破産した人も問題なく使えましたよ!
みんな!中高生でもカードが作れる時代が来たぞ!!!
違法業者の甘い誘いは罠
最近はLINEやTwitterを使うお金に困っている学生を食い物いする悪徳業者もいるので安易な借り入れは要注意です。
自分で稼ぐ
高校生ならアルバイトやメルカリなどでいらなくなった物を売ってお金にする方法もありですね。
最近はネットビジネスが大流行り。ユーチューバー、アフィリエイト、ラインスタンプの販売などお金を稼ぐ門戸は広くなっており、中学生でもお金を稼げる時代です。安易な借り入れよりまず自分で稼ぐことを考えてみるのも楽しいですよ!
財布】高校生YouTuberの財布の中身ってどうなってんの?[財布紹介]
まとめ
2. 学生ローンは割高で高校生は対象外。
3. 運転免許ローンなら高校生でも18歳から利用可能。
4. 家族カードなら契約者以外の審査は不要なので高校生でも使用可能。
5. プリペイドカードやデビッドカードなら使い過ぎない、審査なし簡単。
6. 違法業者の罠に注意。
7. 借りることばかり考えないで稼ぐことを考えよう。
いかがだったでしょうか?高校生は非常に限定的ではありますがお金を借りることはできます。
ただし、クレジットカードは厳しく、基本的に親の同意なしでは無理だと考えましょう。年齢制限もあり20歳以上がボーダーラインになります。
どうしてもお金が必要ならバイトやネットオークションに不要な物を出品する、あるいはネットビジネスを始めるなど自分で稼ぐことを考えてはいかがでしょうか。
高校生のうちからビジネスに触れておくことはお金の考え方を勉強するいいチャンスになります。
【こちらも読まれています】

コメント