告白のセリフはやっぱり男から!大学生の成功しやすい告白テクとは?

開かれた本

好きな人ができた!付き合いたい!告白しよう!でも…

あなたの好きな人は、同じ大学の人ですか?それともサークル?バイト先?

長―い大学生活、告白してうまくいかなかったら気まずくなるなぁと考えて、なかなか踏み出せなかったりしますよね。

大学生にもなると、そろそろ恋人が欲しいと思うのは女性も同じですので、男性からの告白の成功率って意外と高いんです。

でも!成功にはやはり、ある程度のコツと努力が必要です。

勇気を出して告白したものの、玉砕してせっかくのキャンパスライフが台無し!なんてことにならないように、男性からの告白のコツをぜひここで学んで下さい!

告白のセリフはやっぱり男から!大学生におススメの言い方・伝え方は?

オススメというより、これしかないと言ってもいいのが、直接告白する方法です。

女性は男性の見た目より中身に惹かれる人が圧倒的に多いです。

つまり告白の時にいかにあなたの潔さと素直さ、言い換えると男らしさをアピールできるかが成功の秘訣です。

シンプルに自分の気持ちを伝えるべし

ネットでは様々な告白のセリフが紹介されています

恋愛に慣れていない男性はそれを鵜呑みにしてしまい、妙にキザなセリフや、回りくどいセリフを使ったりしてしまいますが、そんなものは必要ありません。

「好きです。」

もし、ある程度彼女との距離が近づいている人なら、この一言で、十分にあなたの気持ちは伝わります。

話の流れで告白する

どうしても改まって告白するのが少し恥ずかしいという人は、話の流れの中に告白のセリフをいれてみましょう。

例えば、

「前から◯◯ちゃんと一緒にいると心が安まるなあと思ってたんだけど、これって好きってことだなって気づいたんだ」
「◯◯ちゃんの素直なところって自分にはない部分だなとずっと思ってて、いいなと思ううちにいつの間にか好きになってたみたい」

といった感じで、相手の良いところ、好きになったきっかけなどを話しながら、好きだということを盛り込んでみましょう。

褒め言葉でドキッとさせて、「好き」で締める。

嫌な気持ちになる女の子は少ないです。

シンプルにさりげなく織り交ぜるのがコツですよ。

告白のセリフを男から言いたい!成功させるには?大学生におススメのシチュエーションは?

手の中ののLOVEと書かれたハート

告白の成功に不可欠なのは、告白のタイミングをしっかり見極めることです。

焦ってもうまくいきません。

タイミングを計る方法の一つとして、普段から少しずつ好意を示していくと言う方法があります。

好意の示し方

僕はあなたに興味を持っています、という気持ちを態度で示します。

例えば、相手が興味のあることや、行ってみたい場所、好きな芸能人やテレビ、見たい映画など、事前に聞いてみましょう。

それについて調べて会話につなげていきます。

また、服装や髪型を褒めたり、相手が何か気遣いをしてくれた時には、ちゃんとその気遣いに気づいたことをアピールしたりと、常日頃からあなたのことを見ています、といったアピールを繰り返します。

女性は男性よりもはるかに敏感です。

この人、私のこと好きなのかなとかなり早い段階で気付く人が多いでしょう。

この時点であなたに好意がなければ、距離をとると思います。

逆に喜んだり、近づいてくれたりする様なら、告白のタイミングです。

告白が成功しやすいシチュエーションは?

告白が成功しやすいシチュエーションがあります。

  • 時間帯は夜
  • 試験後などの気持ちがひと段落している時
  • 空腹時は避け、できれば食後のリラックスした時が良い
  • お酒はほろ酔いくらいならOK(飲み過ぎはNG)
  • 人気の少ない静かな場所で(公園や家までの帰り道)

デートや飲み会の帰り道、またはバイト後に軽くご飯を食べた後などに、人気の少ない公園などに行くのが大学生なら理想的ですね。

女性に聞いた!大学生の男からの告白セリフのNG例は?

ベンチの上で手を重ね合う男女

告白を断った女性側の意見として多いのは、告白のセリフがキザすぎて引いた、自信なさげで冷めた、回りくどすぎて何を言いたいかわからなかった、などが挙げられます。

潔い男であれ

“かっこいい男”を勘違いしている人も多いのですが、キザなセリフを使いこなせるのがいい男ではありません。

いい男の条件は、潔さです。

たとえば、「君のためなら死ねる」「命をかけて君を愛する」「君の瞳のなんたらかんたら…」など、事前にネットで調べて準備してたんだろうなとわかるようなセリフはNGです。

コメント