早いもので、もうすぐ2020年になりますね!
令和元年から令和2年になり、東京オリンピックも開催される特別な一年になるかもしれませんね。
そんな特別な1年が、福ある良い年になりますように、だるま市に行ってみてはいかがでしょうか?
今回ご紹介するのは、埼玉県の川越喜多院で開催されるだるま市です。
七転八起の縁起物のだるまを買い求めに毎年数十万人という多くの方が訪れる、人気なだるま市になります。
来たる特別な年が素晴らしい年になりますように、いつもとは違う特別なだるま市に足を運んでみませんか?
川越喜多院のだるま市2020!駐車場はあるの?
気になるのが、駐車場はあるかですよね。
川越喜多院には100台以上の車を止めることができる明星駐車場という場所がありますが、だるま市が開催される1月3日は周辺道路交通規制のために、閉鎖されてしまいます!
よって、車で行く場合には、近くのコインパーキングを利用することになります。
オススメのパーキングをご紹介します!
1.らくだプラザ小仙波1
埼玉県川越市小仙波町1-6-6
収容台数:7台
営業時間:24時間
料金情報
【最大料金】 24時間最大 ¥600 夜間最大18:00-8:00 ¥200
【時間料金】
- (平日)8:00-18:00 ¥200 60分 夜18:00-8:00 ¥100 60分
- (土日祝)8:00-18:00 ¥100 15分 夜18:00-8:00 ¥100 60分
川越喜多院に最も近いコインパーキング!
競争率が激しいことが想定されますので、早めに駐車することをオススメします!
2. TERIOS TIME93 久保町
埼玉県川越市久保町14
収容台数:8台
営業時間:24時間営業
料金情報
平日料金 :
- 8時~22時:60分¥200
- 19時~7時:60分¥100
- 12h最大料金:¥700(繰返し)
- 19時~7時 最大料金:¥300(繰返し)
休日料金 (土日祝):
- 8時~22時:30分¥200
- 19時~7時:60分¥100
- 12h最大料金:¥700(繰返し)
- 19時~7時 最大料金:¥300(繰返し)
若干川越喜多院から離れてはいるものの、その分競争率は下がります!
3.タイムズ成田山川越別院
埼玉県川越市久保町9
収容台数:25台
営業時間:24時間営業
料金情報
月-金 00:00-24:00 30分¥200 土・日・祝 00:00-24:00 30分¥200
こちらは、収容台数の多く、駐車可能性の高いコインパーキングです!
やはり、だるま市開催日は、終日混雑するため電車・徒歩での参拝がおすすめです。
川越喜多院のだるま市の開催時間は?開催概要は?
正月3日は、新しい年のはじめを迎えるため、初大師(はつだいし)と呼ばれています。
この初大師で開催される、名物だるま市では、関東各地のだるま商50店以上が軒を連ね、境内に大小様々な「だるま」でカラフルに彩られます。
七転八起の開運縁起物である、だるまを求め、川越市内外から多くの参拝客が訪れる一大イベントとなっています!
そんな川越喜多院のだるま市の開催時間について説明します。
開催日時
1月3日(金)
交通規制時間
9:00〜18:00
川越喜多院の周辺が通行禁止区域となります。
また、これ以外の周辺道路も相当の混雑が予想されます。
臨時駐車場には限りがあるため、電車・バスなど公共交通機関のご利用をおすすめします。
※1/3は交通規制のため、明星駐車場は休業。
アクセス
電車の場合
- 東武東上線・JR線 「川越駅」下車 :徒歩約20分
- 東武東上線 「川越市駅」下車 :徒歩約18分
- 西武新宿線「本川越駅」下車:徒歩約15分車関越自動車道 「川越IC」より約20分
車の場合
- 圏央道「川島IC」より約19分
- 関越自動車道 川越 IC より約 20 分
所在地:〒350-0036 埼玉県川越市小仙波町 1-20-1
電 話: 049(222)0859(喜多院拝観寺務所)
川越喜多院の混雑情報は?混雑を避けられる時間帯は?
そんな人気なだるま市であるため、毎年数十万人の来場者数を誇ります。
コメント