彼からもらった高価な指輪やペアリングのような記念の指輪を無くしてしまったら、そのことを伝えるのはなんだか言い出しにくいですよね?
しかもその無くした理由が正直に言えないようなことだとなおさらです。
でもたとえそんな場合であっても、無くしたことを黙っているのは絶対にしてはいけません。
そんなときは無くした理由を何か別のありそうな理由に変えて伝えてみるのはどうでしょうか?
そこで今回は、日常生活でよく無くすシチュエーションを中心に
- 言い訳に使える無理のない無くしてしまった理由
- 無くしたと気づいたときにまずすること
- 無くしたときに探す方法
- 同じメーカーから安く購入する方法はあるのか
について紹介していきたいと思います。
彼からもらった指輪を無くしたときの言い訳例文5選! その1:家事をしているときにはずして無くした
料理や洗濯、掃除など家事をするときに大切な指輪に傷がつかないようにとはずしていて、気が付いたら見当たらなくなっていた、ということは多くの人が経験しています。
そのときいつもと違うところにおいてしまったりすると、なおのことどこに置いたかわからなくなってしまいます。
ということは、
という理由は、言い訳として無理なく使えるはずです。
普段から家の家事を手伝ったりしている人にとっては、これは非常に使いやすい言い訳になるんではないでしょうか。
彼からもらった指輪を無くしたときの言い訳例文5選! その2:出先ではずして無くした
彼からもらった指輪をつけて出かけて、出先で何かをする際にぶつけて傷つけるのがイヤではずして置いておくことはよくあると思います。
プールなんかにでかけたときは、特にはずす人も多いのではないでしょうか。
ただ、それが初めて行った先だったりすると、はずして置いておいた場所の印象が残っていなくて帰りの途中で気づいたら見当たらなくなってしまっていてもどこに置いたか覚えていないということもでてきます。
バッグや財布の中にしまっておいたとしても中から何かを取り出した拍子に一緒に出てきて落ちてしまう、ということもよくあるんです。
なのでこの言い訳は、指輪をはずした理由、無くしてしまった理由をちゃんと説明できるし、しかも日常で起きてしまうことなので非常に使いやすい言い訳になりますね。
彼からもらった指輪を無くしたときの言い訳例文5選! その3:ハンドクリームを塗るときに
人によってはハンドクリームを塗るときに指輪をはずして塗る人もいます。
レストランやカフェで食事をしたあとやお店でトイレに入ったときにハンドクリームを塗るために指輪をはずして、そのあと付けなおすのを忘れてしまって結局どこではずしたか覚えていない、ということもあります。
あなたが普段ハンドクリームを持ち歩いていることを彼が知っているならちょうどいい言い訳にできそうですね。
彼からもらった指輪を無くしたときの言い訳例文5選! その4:仕事のときにはずして無くした
仕事によっては指輪をつけたままではできないので、仕事前に指輪をはずす人もいるでしょう。
そしてそのまま会社のロッカーに置きっぱなしにしてしまって、いつのまにか無くなってしまった、という話もよく聞くものです。
彼と職場が違ったり、働いている姿をあまり見られないよう環境にあるなら、この言い訳は結構使えますね。
彼からもらった指輪を無くしたときの言い訳例文5選! その5:いつの間にかなくなっていた
サイズがゆるい指輪をつけている場合、着けていたはずなのにいつのまにか落としてしまっていたということがあります。
もらった時にサイズが合ってなかった人、指のサイズが変わってきた人、そのことを彼が知っていたという人には、使いやすい無くした理由になるのではないでしょうか。
指輪を無くした!と気づいたらまずあなたがやることは?
彼からもらった指輪の場合、無くすパターンは、
- どこかに着けていってはずしたときに無くしてしまった。
- どこかにしまって保管しておいたはずなのに、そこから見当たらなくなっていた。
のどちらかのパターンに当てはまるのではなないでしょうか。
1.の外で無くした場合にまずやっておくことは、指輪を無くしたことに気づいたときまでの行動を振り返って、無くすまでに立ち寄った場所やお店を見にいくか、忘れ物担当部署や管理室に確認してみましょう。
それでも見つからない場合は、警察署に遺失物届を出しておくといいでしょう。
2.のどこかにしまっておいたのに見当たらなくなってしまった場合は、最初に心当たりのある場所周辺を探してみましょう。
もしそこに見当たらないようであれば、いったん別のところを探してみましょう。
それからしばらくして少し落ち着いてから、最初に探したところをもう一度見てください。
最初に見たときは焦っていて見逃していることが多いので、案外ひょっこり見つかるかもしれません。
そうやって自分で探しても見つからなかったら、そのときは無くした理由はともかく、彼に指輪を無くしてしまったことを正直に話しましょう。
もし探している間に彼のほうが先に指輪をしていないことや持っていないことに気づいてしまいそうなら、そのときは必ず彼が気づくよりも先に指輪を無くしたことを告げるようにしてください。
後出しになってしまうと、正直にいうにしろ言い訳するにしろ彼に不信感を与えることになってしまい、そのあとの関係がよりややこしいものになってしまいますから。
指輪を無くした場合に探す方法はある?
大好きな彼にプレゼントしてもらった指輪なら、ただの指輪以上に価値のあるものなので簡単にはあきらめきれないものですよね。
ここでは指輪を無くしてしまったとき、あきらめる前に一通りやっておきたいことを紹介していきたいと思います。
記憶をたどる
指輪をつけていてどこかで無くしてしまったかも、となったときは、上項の「無くしたと気づいたらまずやること」でも紹介しましたが、まずは気づいたときまでに自分がどこに立ち寄って、何をしてきたか記憶をたどってみましょう。
コメント