社会人になると避けては通れないのが飲み会ではないでしょうか。
ただ飲んで食べて楽しめればいいのですが、会社の飲み会の席では「挨拶」がつきものです。
しかし、「お酒の席で挨拶をする」という機会は部長さんなどの役職でなければ、そんなに回数も回ってこないですし、苦手な方が多いのではないでしょうか。
そこで、歓迎会の際に使える迎える側の例文を紹介します。
まず、大まかな構成は
- 自己紹介
- 常套的なお祝い言葉
- 自分の感想、思い
- 締めの言葉
となります。
では例文4選を紹介します。
歓迎会の挨拶!迎える側の例文4選! その1:新卒社員の歓迎会の場合
ご指名頂きました、幹事の○○です。この部署では○○のチームリーダーをしています。
新入社員の皆さん、入社おめでとうございます。
私達社員一同も、これから皆さんと一緒に働けることを嬉しく思います。
皆さんは本日から、当社の一員となりましたが、これまでの学生生活とは違うことも多く、戸惑うこともあると思います。
1日も早く、社会人として、また、当社の社員としての責任を持った行動をして頂きたいと思います。
私も、皆さんのように、緊張した気持ちで入社したのが、8年前です。
当時は仕事の覚えも悪く、先輩方の足手まといになっているのではないかと不安になった日もありました。
しかし、そんなとき、上司が飲み会に連れて行ってくれて、励ましてくれたことを思いだします。
この部署はこのように先輩が新入社員を仕事のサポートはもちろん、親身になって相談にのってくれます。
もちろん私にも何でも相談して下さい。
部署のみんなで、皆さんをサポートしますので、これから一緒に頑張っていきましょう。
では、今日は最後まで楽しんで行って下さい。
他には
- 自分の新人時代のエピソードを話す。
- これからどんな風に成長して欲しいか話す。
- 名言や格言を入れて話す。
- 新入社員の緊張がほぐれるよう、和やかな雰囲気で話す。
歓迎会の挨拶!迎える側の例文4選! その2:中途入社の社員の歓迎会の場合
幹事の○○です。この部署で経理を担当しています。
ただ今より、○○さんの歓迎会を始めたいと思います。
○○さんは前職では○○をされていたと先ほど伺いました。
これまでの仕事とはやり方が違う点など戸惑うことも多いと思いますが、皆でサポート致しますので、安心して下さい。
新しい視点で、我が部署に新しい風を起こしてくれると思います。
気になったことがあったら遠慮なく言って下さい。
では、今日はみんなで○○さんを歓迎するとともに、楽しく飲んで親交を深めましょう。
他には
- 出来れば、歓迎する方の情報を事前に聞いて紹介する。
- 部署の雰囲気などを紹介する。
歓迎会の挨拶!迎える側の例文4選! その3:異動をしてきた社員の歓迎会の場合
本日の幹事の〇〇です。ただ今より、宣伝部に転属されました〇〇さんの歓迎会を始めたいと思います。
○○さんは昨年まで、販売2課で事務をされていました。
今宣伝部ではホームページの作成を○○さんが担当していますが、我社ももっとSNSなど手広く発信源を増やすため、○○さんに白羽の矢が立ったというわけです。
男が多い我が部署に○○さんが来てくれて、一層華やかになりますね。
では、皆さん、今日は楽しく飲みましょう。
くれぐれも○○さんを質問攻めにしないようにお願いしますね。
他には
- 可能な範囲で社内での評判や知っている情報を盛り込む。
歓迎会の挨拶!迎える側の例文4選! その4:派遣社員などパートナー社員の歓迎会の場合
本日幹事の○○です。ただ今より、○○さんの歓迎会を始めたいと思います。
○○さんは○○さんの産休中の代わりとして4月から来年の3月まで当部署で一緒に働いてもらうことになりました。
最初は分からないことも多いと思いますが、1日も早く慣れて頂ければと思います。
そのために我々も全力でサポート致します。
きっと我が部署に新しい風を起こしてくれると思います。
では、今日は○○さんと親交を深めると共に、楽しくのんで、明日への活力にしましょう。
他には
- どのような経緯で配属となったのか紹介する。
- 期限がある場合は紹介する。
参考までに乾杯と締めの挨拶や、中締めは何を話せばいい?文例付き!
歓迎会の乾杯の挨拶例
- 自己紹介
- 挨拶
- メッセージ
- 唱和の依頼
- 乾杯の発声
ご指名を頂きました。〇〇部の○○です。
新入社員の皆さん、入社おめでとうございます。
当部はとても忙しい部署であり、皆さんの配属を心待ちにしていました。
よく「初心忘るべからず」という言葉を聞くと思います。
いつか壁にぶつかったとき、仕事で落ち込んだとき、今の気持ちを思い出して、あのとき自分はどんなことをしたいと思ってこの会社を選んだのか、自分の目標を達成するために、毎日をどう過ごすべきなのか、ときおり振り返りながら行動してください。
きっと今は配属したばかりで、毎日が覚えること、新しいことで目まぐるしく過ぎていると思いますが、いずれ、この言葉が身にしみる日が来ると思います。
そんなときはいつでもサポートしますし、飲みながらでも仕事の相談もして下さい。
どの先輩も親身になって話を聞いてくれると思います。
明日からまたがんばりましょう。
では、皆さんを歓迎する乾杯を致します。ご唱和下さい。
新入社員の皆さんを心から歓迎し、合わせて、皆さんのご発展とご健勝と祈念致しまして
「乾杯」
ありがとうございました。
歓迎会締めの挨拶例
- 挨拶
- 自己紹介
- メッセージ
- 締めの依頼
- 締めの音頭
ご指名頂きました。幹事の○○です。
ご歓談中のところ、誠に恐縮ですが、お開きの時間が迫って参りましたので、締めの発声をさせていただきます。
新入社員の皆さんおめでとうございます。私は〇〇課の○○です。
今日の歓迎会は楽しんでいただけたでしょうか?
職場の先輩方と親睦を深めて頂ければ幸いです。
私達一丸となって皆さんをサポートしていきますので、これから一緒に仕事をしていきましょう。
この後は二次会の用意もございます。どうぞ、そちらの方もご参加ください。
それでは、新入社員の皆さんのご活躍と、ご出席の皆様のご多幸を願いまして、三本締めをお願い致します。
よぉ。シャンシャンシャン、シャンシャンシャン、シャシャシャンシャン(×3回)
ありがとうございました。
歓迎会中締め挨拶例
ご歓談中ではございますが、ご多用の方もおいでますので、中締めとさせていただきます。
私はご指名を頂きました○○と申します。
分からないことがあれば、遠慮なく聞いて下さい。分からないことは早ければ、早いほど聞きやすいと思います。
お酒も料理もまだたっぷりあるようでございます。お時間の許す限りご歓談下さい。
それでは新しい職場の皆さまを心からお祝いし、合わせてご臨席の皆様のご健勝を祈念致しまして、一本締めをお願いします。
よぉ。シャンシャンシャン、シャンシャンシャン、シャシャシャンシャン。
おめでとうございます。
歓迎会時の迎える側のマナー・注意点とは?
ここはプライベートでの飲み会ではなく、歓迎会です。
主役は新入社員や転入者さんなので、自分の自慢話や愚痴で場の雰囲気を壊さないようにしましょう。
お酒の席は楽しいものですが、会社の飲み会ですので、分量を調節し、節度ある態度が大切です。
- 流行語を使ったギャグや他人を中傷したり、批判すること
- 忌み言葉などその場にふさわしくない言葉を使うこと
- 礼を欠いた喋り方
これらには十分注意しましょう。
まとめ
基本的な構成
- 自己紹介
- 常套的なお祝い言葉
- 自分の感想、思い
- 締めの言葉
ポイントとして
- 自分の新人時代のエピソードを話す。
- これからどんな風に成長して欲しいか話す。
- 名言や格言を入れて話す。
- 可能な範囲で評判や前の職業の情報を盛り込む。
- 事前に情報を収集しておく、
- 飲み会の席で情報を収集し紹介する。
歓迎会での挨拶は緊張するものですが、主役は新入社員など歓迎される側です。
どんな風に一緒に仕事したいなど自分の気持を述べつつ、挨拶の後に皆が話題を振りやすいように、人物の紹介などができるといいと思います。
乾杯!!一瞬で飲み会の空気を変える作法【幹事が肝心】
また、せっかくいいスピーチをしても、飲みすぎて醜態を晒してしまっては、印象が悪くなってしまうので、お酒はほどほどに。
皆様の歓迎会が楽しい会でありますように。
参考図書
いますぐ使いたい人のための 式辞・挨拶の教科書
さすが!と言われる 乾杯・献杯・締めのスピーチ
新版 あいさつ・スピーチ 常識事典
【こちらも読まれています】