会社の新年会、初めて行く場合は周囲がどのような服装をしているのか分かりませんし、万が一にも自分だけ浮いてしまったらなんて悩みもありますよね。
「新年会は着物で」などという会社もあり、女性におすすめの服装はどんなものがあるのか、間違わないためにも新年会の服装はしっかりチェックしておきたいところです。
ここでは会社の新年会で女性におすすめできる服装について、着物やドレスが良いのかなども踏まえて紹介していきます。
女性の新年会に行くための服装ガイドとして失敗しないためにも早くに確認し、気兼ねなく新年会に行ける準備をしていきましょう!
会社の新年会の服装ガイド!女性のおすすめの服装は?
最初に正解を言うと定番・間違いのない会社の新年会での女性にとっておすすめの服装はやっぱりワンピースで、華やかかつビジネスの場であることを忘れないよう心がけてください。
おすすめコーディネート
ワンピース
パンプス
バッグ
このようなコーディネートが女性の新年会におすすめで、華やかさが欲しい場合はネックレスなどキラキラしたおしゃれな小物を取り入れてみましょう。
会社の新年会の服装ガイド!ホテルの場合はドレス?着物?
会社の新年会の会場がホテルだった場合はドレスもしくは着物を用意しなければならないのと焦ってしまうかもしれませんが、基本的にはワンピースで大丈夫です。
着物で参加する女性が多いなどは会社の社風にもよるので、一度先輩の女性に相談し、新年会の雰囲気を聞いてから考えると安心ですね。
おすすめコーディネート
ワンピース
パンプス
バッグ
ドレスや着物、どの程度華やかな服装が良いのかはそれぞれの会社次第なので、やっぱり先輩方に相談し浮かないようにしておくことが大事です!
会社の新年会の服装に合わせた髪型は?
新年会の服装は先輩にも相談し雰囲気を確認して間違いないようにしたのに、髪型で失敗してしまった……なんてことは避けたいです。
髪の長さや服装次第で髪型やヘアアレンジは変わってくるため、それぞれに合わせた髪型の作り方やスタイルをチェックしておきましょう!
ロングヘアー
【みんなが知ってる技術でデキる】簡単ヘアアレンジ
ロングストレートヘアーの方におすすめのヘアアレンジが3点紹介されている動画で、まず後ろでまとめ、内側に回して形を整え、下段の髪をその上にまとめて内側にいれます。
形を整えたら下の毛束からゴムを隠すように少し取り出して巻き、形を整えるだけで華やかかつ清潔感のある髪型になるのでぜひ試してみてください。
ロングヘアーの場合は髪をしっかりまとめておかないと清潔感がなくなってしまうので、華やかかつまとまった髪型を考える方法をおすすめします!
ショートヘアー
【簡単】ショートヘアのゆる巻き髪アレンジ
ショートヘアーの場合は髪型もあまり変えられない、そのままでも良いのではと思ってしまうかもしれませんが、簡単アレンジで一気に華やかな髪型を作ることが出来ます。
おすすめの髪型が「ゆる巻き」で、髪の毛を1/4ずつに分けて左右の上部分の髪をゴムで外向きにならないようにくくりましょう。
その後髪をまとめ、くくった髪をくるりんぱ(内側に巻く方法)し、自然に見えるようトップ部分をほぐしていきましょう。
次に残った髪と上部分の髪をゴムでまとめて留め、少し髪の毛をひっぱりだしてふんわりさせてからコテを使い前髪からセットしていきます。
髪質や髪の長さによってもどうセットしていくかは違うので、様子を見ながらあなたに合ったセット方法を考え、まとめていきましょう。
コメント