ご飯の誘い方LINE例文!女から誘う場合のポイントは?

  • 「女から男性をLINEでご飯に誘うのはアリ?」
  • 「ご飯に誘う成功率をアップさせるには?」
  • 「上手な誘い方のLINE例文を知りたい」

気になる男性をご飯に誘おうか迷っている女性であれば、このような悩みや疑問をお持ちではありませんか?

彼と仲良くなりたいけれど、(女から誘ったらガツガツしてると思われそう…)(どんな風にLINEしたらいいんだろう?)なんて、あれこれ悩んで何時間もスマホとにらめっこしてしまうこと、ありますよね(^_^;)

これから紹介をする『女からLINEでご飯に誘うコツ』を実践すれば、誰でも簡単にお目当ての男性をご飯に誘うことができます!

こちらの記事では、女からLINEしてご飯に誘ったことがきっかけで結婚をした私が、誘われた側の夫にじっさいに聞いた、男性目線の意見も合わせて詳しく説明します。

以下のポイントを解説します。

  • 女性から男性をLINEでご飯に誘うのはアリ?
  • 女性からLINEでご飯に誘われた男性の心情は?
  • 女から男性をご飯に誘う成功率アップのコツを伝授!
  • シチュエーション別!男性が思わずOKしたくなるLINE例文!
  • あまり親しくない男性をLINEでご飯に誘う際の注意点とは?
  • まとめ

10分ほどで読める記事ですが、すぐに使えるLINE例文もありますので書いてあるとおりにLINEを送れば、スムーズに男性をご飯へ誘えますよ☆

それでは、さっそくいきましょう。

女性から男性をLINEでご飯に誘うのはアリ?他の女子はどうしてる?

女性から男性をLINEでご飯に誘うのはアリ?それともマズイ?

答えは…『大いにアリ』です!

恋愛に消極的で控えめな女性が好まれていた時代は大昔のことで、現代では女性の約半数が男性を食事に誘う経験を持っています。女からご飯に誘うのは、もはや普通のことです。

とくに最近は職場などで女性に声をかけるとセクハラになる雰囲気があったり、いわゆる”草食系男子”が増えるなかで、女性に対して受け身スタンスの男性も少なくありません。

LINEでご飯に誘うと、

  • 対面よりも、伝えたい内容を考える時間がある
  • 断られても気まずいムードにならない
  • 内心緊張してドキドキでも、それを見せずにサラッと誘える
  • お店の候補画像など、web情報をすぐに共有できる

などのメリットがあります。

当たり前ですが、男性からの連絡をひたすら待ち続けても良いことはまず起こりません。少しだけ勇気をだして、女のあなたから気になる男性をご飯に誘っちゃいましょう♬

女性からLINEでご飯に誘われた男性の心情は?

男性は女性からご飯に誘われると、基本的には喜びます。(苦手な人でなければ)男性から女性をご飯に誘うよりも、女性が男性を誘ったほうがOKをもらう確率が高いというデータもあります。

女性からLINEでご飯に誘われたとき、男性はどんな気持ちになるのでしょうか?

もしかして自分に気があるのかも…

最初からあなたが相手にとって気になる存在なら理想的ですが、そうではなくても「自分に気があるのかも」と思ったうえで男性側が誘いを受けてくれたら進展のチャンスはありそうですよね。

女性にご飯に誘われて嬉しいから、断る理由がなければすぐOK!

相当なイケメンやチャラ男ではない限り、男性は女性からご飯に誘われること自体が少ないので、とくに意識していなかった女性からのお誘いでも嬉しいと感じます。

断る理由がなければOKする人が大半です。

なんで誘ってくるんだろう?

あまり話したことのない男性をいきなりご飯に誘うと、びっくりされたり裏に何かあるのではないか、と疑われるかもしれません。LINEのやりとりはお互いの顔が見えないので、なおさら怪しまれます。

 

このように好意的な意見が多いですが、不自然な誘い方だと男性が戸惑ってしまうこともあります(@_@)

気になる彼をLINEでご飯に誘いたい…成功率アップのコツを伝授!

LINEはすぐに連絡を取りあえる便利なツールですが、女からご飯に誘うLINEのタイミングや文面を考えるのはなかなか難しいですよね。

成功率アップのコツをまとめましたので、ぜひ参考にしてくださいね。

ご飯に誘うタイミングは?

放課後・仕事終わり・休日など、彼がゆっくりLINEできる時間帯

忙しいときに連絡をすると考える余裕がなくて断られたり、既読スルーされることがあります。ご飯に誘うLINEを送る前に、それとなく彼の空いている時間帯を探っておきましょう。

LINEが盛り上がったとき

相手の好きな食べ物や得意分野、共通の話題などで会話を盛り上げましょう。聞き上手になるのがポイントです◎彼に気持ちよく話をさせて、テンションがあがったタイミングで誘います。

万が一、乗り気ではなくても(こんなに話聞いてもらったからな ー)と、断りづらくなるのでOK率が上がります。

女からLINEでご飯に誘う成功率アップのコツ

1.お誘いLINEは気軽でシンプルに

ご飯に誘うLINEを送るときには緊張して色々と前置きをしたくなりますが、まわりくどい言い方ではご飯に誘われていることに気付かない男性もいますので、分かりやすくストレートに伝えましょう。

気軽なノリのLINEにした方が、断られてもお互いに気まずくならなくて済みます。長文LINE・改まった文面のLINEは重苦しい印象になり、男性に引かれる可能性大なのでNGです。

「今度ご飯いこー!」「ご飯食べながらゆっくりお話したいです(^^)」
「お忙しいとは思いますが、もし宜しければ一緒にお食事に行きませんか?」

💡スタンプや絵文字を活用して、かわいらしさを出すとgood◎

2.彼と一緒に行きたい気持ちを伝える(ご飯の相手が誰でもいいと思わせない)

”ツンデレ”的な女性が好きな男性もいますが、かなり少数派だと考えてください。

誘うのが恥ずかしくて、つい上から目線で「今日ヒマになったからご飯行かない?」などと言ってしまうと、断られるか、OKでもあなたに良い印象は持ってもらえません。

(それって、自分とじゃなくてもいいじゃん…)と思わせないようにしましょう。

また、おごってもらう感を全面に出しているLINEも男性から嫌われます。誰でもいいからおごってくれる人を探している女性なんだな、と思われるからです。

ちなみに私は以前、おごってもらう前提で年上の男性と食事に行って会計時に財布も出さずにいたら予想通りおごってくださいましたが、あとで「失礼だろ」と怒られたことがあります(T_T)

もし男性がご馳走してくれる気でいたとしても、きちんとお金を出すつもりでご飯に誘ったほうが彼に好感を持ってもらえますよ。

「(△△くんと)もっと話したいからご飯行こう(^o^))」
「お金ないんだけど、ご飯いきたいなー♬」「ご飯ごちそうしてください♡」

3.ご飯に誘う日程は、近い日にちで複数用意する

「今度ご飯にいきましょう」という誘い方で会話を終わらせないようにしてください。

具体的な約束をしないと、いつ実現するのか分からないうえに社交辞令と受け取られることがあります。

日にちはなるべく近い方が良いので、指定がなければあなたから提案しましょう。予定があって断られないように、複数用意するのが効果的◎

あまりに遠い日程だと男性は、(他にもご飯にいく男がたくさんいるんだな)と思うそうです。せっかくLINEで話を盛り上げてOKをもらったなら、そのままの勢いでご飯に臨みたいですね!

「明日かあさってご飯どう?」「平日の夜は軽くご飯いけますか?」
「△△さんが空いてる日に合わせます」「ヒマな日教えて」

💡用件を言わずに、いきなり「○○日空いてる?」と送るのはNGです。乗り気ではない場合は、内容を聞いてから行こうかどうかを決めるかもしれないので男性に困惑されます。

4.お店を提案するときは、彼が行きやすい場所を選ぶ

お店を提案してご飯に誘う際には彼に負担をかけないように、アクセスしやすい距離で手頃な値段のお店を選びましょう。

あなたから誘っているわけなので、「じゃ、お店はおまかせするねー」と相手に丸投げをしてはいけません。

(え、オレ1人で店探すの?めんどくさいなー)と思われて断られないように、お店の候補はあなたが事前にチェックしておくか、積極的にアイデアを出しながら彼と決めましょう。

5.「デート」という言葉を使わない

付き合っていない女性からの「デート」という言葉にプレッシャーや違和感を感じる男性は少なくありません。

男性のなかには、

  • (デートだから、自分がリードしなくては)
  • (デートならお金を出さなければ…)

と、あれこれ考えてしまう人もいるようです。

一方で、

  • (付き合ってもないのにデートだなんて、なんだかチャラい子だな)
  • (ご飯だけならいいけど、デートって言われるとなんか行きたくない)

と、感じる男性もいますので、まだ仲良くなっていない時点では「ご飯デート♡」などと言わない方が無難です。

シチュエーション別!男性が思わずOKしたくなるLINE例文!

女からご飯に誘う成功率アップのコツをおさえたところで、実際のLINE例文をみていきましょう。

男性が思わずOKしたくなるLINE例文から断られたときの対処法まで、シチュエーション別に詳しく解説します。

職場編:仕事の相談やグチを口実に

男性は女性から頼られることに弱いので、職場では仕事の相談やグチを口実にすると誘いやすいです。ただし、本気でグチグチ言うと嫌われますから気をつけてくださいね。

相談を理由に年上男性をご飯に誘うLINE例文

👩「〇〇さん、いまLINEしても大丈夫ですか?もしよかったら、相談に乗ってもらえませんか?(>_<)」

👨「だいじょうぶだよ!どうしたの?」

👩「じつは……のことで~~で、」(重すぎない内容の相談にする)

👨「うん、うん、それはーーした方がいいと思うよ」

👩「なるほど、そうですよね。ありがとうございます!〇〇さんは的確なアドバイスをくれるので、とても頼もしいです✨」

  (相手をほめてワンクッションおく)

👨「それなら良かったー(^^)」

👩「後日もっと詳しく〇〇さんに相談したいです✨明日とかあさっての仕事終わりにご飯行けませんか?」

グチを使って同世代男性をご飯に誘うLINE例文

👩「お疲れさまー!最近、仕事でストレスたまってて…ちょっと話聞いてくれない?(;_;)」

👨「いいよ!なんかあった?」

👩「~~なんだけど、ーーでさ、」(彼に引かれないように軽めのグチをチョイス)

👨「そっかー、大変だね💦」

👩「LINEだと長くなるから近いうちご飯いこ?〇〇くんとゆっくり話したい(´・ω・`)」

学校編:好きな食べ物や共通の話題から、ご飯に行く流れにもっていく

ご飯に誘う前に、彼の嗜好や趣味などをあらかじめリサーチして興味を持ちそうな話題をみつけておきましょう。彼が話に乗ってきたら、チャンス到来です☆彡

恥ずかしがると相手も萎縮するので、軽めのノリで誘ってくださいね(^^)

好きな食べ物の話題からご飯に誘うLINE例文

コメント