夫の許せない言葉を、ずっと引きずってしまうことで悩んでいませんか?
信じられないようなひどい言葉を言われて、心が深く傷ついてしまうことありますよね。心に刺さった言葉は、なかなか頭から離れてくれません。
私は現在結婚9年目ですが、2年目あたりから夫がモラハラ男となりかけ、高圧的で人格否定をするようなキツい言葉をたくさん受ける、という時期がありました。
「許せない」という気持ちから、言われた言葉は何度も頭をめぐり、どんどん定着し、その時の情景まで鮮明に記憶にして、いつでも怒りを呼び覚ませる状態でした。
どうしてこうなってしまったのかと、対処法や自分の気持の保ち方など、様々な方法を試し、今では仲良しラブラブ夫婦に戻ることができました(*^^*)
みなさんも、できればそんな言葉を何度も思い出すのは嫌だし、その都度イライラするのも嫌だし、本当は仲良くしたいと思っていますよね?
そこで今回は、『夫に言われて許せない一言』はどんな言葉があるのか、最悪ムカつき度順にランキングでご紹介すると共に、なぜ『許せない』のか、その原因をお教えします!
そして、許せない言葉を思い出してイライラしてしまうのに疲れた、この感情をどうしたらいいの?、とお悩みの方に向けて、対処方法をご紹介していきます(*^^*)
すこしボリュームがある内容なので、最後まで読むには15分ほどかかりますが、共感してもらえる・参考にしてもらえることがたくさんあると思いますので、ぜひ最後までご覧ください!
それではどうぞ〜!
- 夫に言 われて許せない一言ランキング20!
- 第20位「おまえは関係ない」
- 第19位「お前に仕事の話したって分かる訳ないだろ、お前には関係ないし。」
- 第18位「育児って楽しいですよね」
- 第17位「だって話すことないもん」
- 第16位「いつも暇でしょ」
- 第15位「だらしない体」
- 第14位「どんくさいところがお前に似たんだろう」
- 第13位「俺の子かどうか分かんないし」
- 第12位「本当につわりなのかよ!? 〇〇さんは休んでないよ」
- 第11位「子どもの世話がしんどいからさっさと退院してほしい。早く退院できないか主治医に聞いて」
- 第10位「虐待すんなよ!」
- 第9位「子どもが泣いていてうるさいからなんとかしろ」
- 第8位「俺の給料は俺の金だから」
- 第7位「お前は金出さないんだから口出すな」
- 第6位「ここは俺が買った家だ!」
- 第5位「俺は暑い中外で仕事をしてるんだから、日中扇風機やクーラー使うなよ」
- 第4位「誰のおかげで生活できてるんだ」
- 第3位「お前が勝手に産んだんじゃん。お前が欲しくて産んだんだろ?」
- 第2位「うぜーなぁ。次に結婚するなら絶対に不妊治療ごときでグズグズ泣かない女と結婚するわ!」
- 第1位「誰もおまえを必要としていない」
- 未だに許せない自分の器量は狭い?
- いまだに許せない言葉はモラハラだから?
- 許せないことについて夫と話し合いをするべき?
- 許せない言葉は離婚理由になる?
- いつか許せるようになる?思い出し怒りを収めるには?
- まとめ
夫に言 われて許せない一言ランキング20!
第20位「おまえは関係ない」
旦那と旦那の親との話し合いの時に。
家族になったのに・・・人生の大事なシーンで蚊帳の外はショック!
第19位「お前に仕事の話したって分かる訳ないだろ、お前には関係ないし。」
休日に仕事のメールや電話がきて「どうしたの?」なんて心配したらこの返事。
もう一生心配してやらないーーー!
第18位「育児って楽しいですよね」
共働きなのに育児にまったく協力しない夫が、親戚や友だちの前ではイクメンぶる。
どの口が言うとんねん!
第17位「だって話すことないもん」
食事中もスマホでゲーム。食事のときくらいスマホをやめてほしいと言ったら・・・
あるでしょ!話すことくらい!そんなに私と話したくないの!???
第16位「いつも暇でしょ」
専業主婦はいつも暇だと思っているんですね。
はい、明日から家事・育児よろしくお願いしまーす怒。 自分でやってみろーー!
第15位「だらしない体」
妊娠中に体重が増え、体が大きくなる私を見て一言。
2人の愛の結晶、命がはぐぐまれる神秘の体、それをなんてこと言うんですか。
第14位「どんくさいところがお前に似たんだろう」
子どもの言葉の発達が遅く「思ったように言葉が習得できない」と夫に相談すると一言。
妻をバカにし、子どもの心配もしないなんて、幻滅です・・・
第13位「俺の子かどうか分かんないし」
妊娠中に一言。 えっ。なんてこと言うの。 どういう意味よそれ!?怒。
第12位「本当につわりなのかよ!? 〇〇さんは休んでないよ」
つわりが酷くて休職したら。 しんどいの見て分からんのか? 心配しろよっ!怒
第11位「子どもの世話がしんどいからさっさと退院してほしい。早く退院できないか主治医に聞いて」
緊急手術で入院してた時に。いやいやいやいやっ!!!!どんだけ~!
第10位「虐待すんなよ!」
新生児期の夜泣きが数時間続いた時に「も〜いい加減にして」と声に出してしまったら、別室でゲーム中の旦那が一言。 あなたも親ですよね?怒
第9位「子どもが泣いていてうるさいからなんとかしろ」
育児は母親だけの仕事ですか?怒 なんとかしろって何よ!!
第8位「俺の給料は俺の金だから」
生活費の事で揉めた時に。 この甲斐性なし! もう頼りにしない!
第7位「お前は金出さないんだから口出すな」
マイホームの間取りを決めている時に。
お前は家事も料理もしないんだから私が決める! 口出すな!
第6位「ここは俺が買った家だ!」
喧嘩した時に。俺の家とか俺の金で、とかそういうこと言う人、本当に可哀想な人だな。
第5位「俺は暑い中外で仕事をしてるんだから、日中扇風機やクーラー使うなよ」
思いやりに欠ける、という以上に人として欠けている、、、
第4位「誰のおかげで生活できてるんだ」
育児ノイローゼになりかけて家事ができなかった時に。
なぜ、お金さえ稼げば『勝手に家族や生活が成り立つ』と思っているんだろうか、、、
第3位「お前が勝手に産んだんじゃん。お前が欲しくて産んだんだろ?」
夜遊びばかりで育児参加しない旦那に、協力してとお願いしたら・・・
あなたは子ども欲しくなかったの?(´;ω;`) これはひどい。
第2位「うぜーなぁ。次に結婚するなら絶対に不妊治療ごときでグズグズ泣かない女と結婚するわ!」
不妊治療がうまく行かずに泣いた時に。
これも耳を疑う言葉ですね(´;ω;`) こちらから離婚させて頂きます。
第1位「誰もおまえを必要としていない」
人格や尊厳を貶める言葉。これはアウトです。
未だに許せない自分の器量は狭い?
未だに許せない自分の器量は狭い?
「許せない」という気持ちを持つことは誰にでもあります!あなたの器量が狭いからではありません(*^^*)
「許す」ことは、とても難しいことなんです。
なぜ根にもってしまう? 原因は?
ずっと忘れられない、許せないのには、実は理由があります。
ここでは4つの要因をご紹介しますので、自分はどうかな?と一緒に考えていきましょう。
- 脳のせい!?
- 自分に自信がない
- 傷ついた自分を知ってほしい
- 自分の奥底にある心の闇のせい
①脳のせい!?
ランナーズハイという言葉をご存知ですか?
脳は運動などで長時間ストレスに晒されると、βエンドルフィンという脳内神経伝達物質を出して、一種の気持ちよさを感じるようになります。
通常は体が傷ついたときや逃れられない苦痛に遭遇した時に分泌することで、脳のストレスが緩和されて快感を感じるようになるという防衛機能の一種です。
実は、「酷い!!傷ついた!」という被害者意識に陥った時も、脳に強い精神的ストレスがかかり、βエンドルフィンが分泌されている可能性があります。
「傷ついた過去」を何度も思い出せば出すほど、βエンドルフィンが分泌され、気持ちよさを感じるので、依存性が出てきます。
つまり思い出すのが嫌と思う反面、無意識に被害者意識に陥っている自分を呼び覚ますことで気持ちよさを感じているんです。
そのある種の快感を感じるために「そんな言葉を言われた自分はなんて可哀想なんだ。」と忘れないようにしている可能性もあります。
脳には解明されていないことがまだまだあります。女性ホルモンに感情を振り回される生理や妊娠中などもそうですが、自分の意思以上に、脳内分泌物に左右させられていてもおかしくはないですよね、、、
②自分に自信がない
「自分に自信がない」「自分を愛せていない」タイプの人は、「人から言われた言葉」を気にしたり、忘れられない傾向があります。
自分に自信がある人は、他人から心無い言葉を言われても気にしません。
例えば「役立たず!」と言われても「自分は役立たずではない」という自信があるので、気持ちも全く傷つきません。
自分に自信がない人は、「役立たず!」と言われてしまうと「自分は役立たずな人間と思われていたなんて、そんな事を言われるなんて、、、悲しい。酷い。辛い。」と傷ついてしまいやすいのです。
普段から、ありのままの自分では不十分なのではと、不安な気持ちではありませんか?
そんな方は言われた事に対して「確かにそうかもしれない、、、」と、さらに自分の自信を失ってしまい、不満と不安が増幅して、どんどん悩み、どんどん忘れられなくなってしまうのです。
③傷ついた自分を知ってほしい
忘れられないのではなく、実は忘れたくない場合もあります。「自分は傷ついた!」ということを傷つけた相手に知って欲しいからです。
『あなたの一言で、どんなに自分が傷ついたのか?』という事を分からせたいのです。
「とても辛い。あなたのせいよ。」
この言葉を投げつけたい。
言われた言葉を忘れてしまったら、自分の傷ついた気持ちを伝えることが出来なくなってしまう…。だから忘れたくないのです。
この場合には、とてもいい方法があります。日記などに書き残すんです。詳細にその時の様子や状況や言われたこと一字一句。その時の自分の気持ちや今の気持ちも全て書きます。
そして、「その日記に覚えていてもらおう」と思うと、あら不思議!
あまり思い出さなくなるんです(^^) 騙されたと思って試してみてください。
④自分の奥底にある心の闇のせい
「許せない」という心理には、自分の心の中にある要因が原因となっていることがあります。自分がコンプレックスに思っていること、幼少期のトラウマ、『〜するべき、しなければないらない』という固定概念など様々です。
『許せない言葉』には、人権を脅かすような誰が聞いても不適切な言葉の場合と、他の人が聞くとなぜそんなに許せないのか分からないという言葉もあります。
後者の場合では、『言葉』自体よりも、『言葉を受け取る側』が、何らかの要因によって「許せない」気持ちを倍増させてしまっている可能性もあります。
「なぜその言葉が自分にとってこんなにも許せないと感じるのか?」、一度自分自身と向き合ってみることも大切です。
自分を深く理解し、自分だけの「許せない」原因やメカニズムがわかれば、気持ちの逃し方やコントロールが出来やすくなるのでおすすめです(^^)
いまだに許せない言葉はモラハラだから?
許せない言葉とパワハラ、モラハラの境目は?
『許せない言葉』と『モラハラ』は異なります。
『許せない言葉』は、他の人が聞くと、全く意に介さない内容の場合もあります。そんな言葉をなぜいつまでも気にしているの?と他人には理解されないような時もあるのです。
それは先ほどもお伝えしたように、『許せない』という正体は、『言葉』ではなく『受け取る側の受け取り方』にある、ということを意味しています。
あなたがその時、自分の中に抱え込んでいたもの、それに引っかかる言葉・傷をつける言葉は、どんな言葉でも『許せない言葉』となる可能性があります。
『モラルハラスメント』とは、言葉や態度などによって人格や尊厳を傷つけたり、肉体的、精神的な暴力や嫌がらせをしたりすることです。
もしあなたが、日常的に続くような、精神的に追い詰められる言葉に打ちのめされ、精神的苦痛を感じているのであれば、モラハラは成立します。
そのため、全ての『許せない言葉』が『モラハラ』ではありませんが、『許せない言葉』も『モラハラ』に成り得るものもあるということです。
パワハラ、モラハラにあたる代表的な言葉とは?
- 「子どもが受験に失敗したらお前の責任だ! お前の低学歴が感染った。」
- 「お前の親の遺伝子が子どもに悪影響になってる。」
- 「お前の仕事なんて社会になんの意味もない。」
- 「低俗な頭でよく考えろよ!」
- 「お前は器が小さい、だから今後も人として成長もできない。」
- 「俺が買った車に乗るな。」
- 料理が気に入らない時 「全部作り直せ。」「弁当を今すぐ買ってこい。」
許せないことについて夫と話し合いをするべき?
許せないことについて夫と話し合いは必要?
何年も前のことを今さら持ち出して話す必要があるのか? をまず考えましょう。
大事なのは、『過去』ではなく『今』です。『今』、その発言は繰り返されていますか?
『過去の許せない発言』を解決しない事によって、現在も夫の問題発言や行動が繰り返されており、現在の生活に支障をきたしていますか?
解決しなければいけない問題が、『今』にもあり、その問題が『過去の許せない言葉』と関係があるのなら、話し合いは必要かもしれません。
現在の夫婦生活に問題がないのであれば、解決しなければならない問題は『あなたの気持ちだけ』です。話し合いをするのではなく、自己処理をおすすめします。
誰にでも、つい言い過ぎてしまう事はあります。本心でなかったり、その後反省して改心している様子なら、あえて掘り返す必要はありません。
自分の気持ちの整理の方法は後で詳しくお伝えしますね。
そして今後は、『許せない』と思う言葉を言われた際には、その都度、『その時に』納得するまで話し合うことをおすすめします。(その場で話し合わなくても大丈夫です。次の日やその週末など、お互い気持ちが冷静で時間がある時を選びましょう。)
ショックが大きければその分、言葉にすることも大変ですが、頑張って言葉にして伝えることが大事です。黙って抱えてどんどん辛くなる『負のループ』に入ってしまう前に対処しましょう。
どういったタイミングで切り出す?
話し合いを切り出すタイミングは注意が必要です。先ほどもお伝えしましたが、まずはお互い冷静な時に。そして、相手が疲れている時や、仕事でストレスを抱え込んでいそうな時は避けましょう。
ゆっくりと時間がある時に、コーヒーでも飲みながら。そこでしっかり会話して下さい。
それがきっかけでさらに喧嘩にならないようにするには?
- ゴールを設定をする
- 相手の気持ちを聞き出す
- 責めない
- 論理的に
①ゴールを設定をする
話し合いをする前に、自分の気持ちを確認しましょう。『何を伝えたいのか?』そして、話のゴール・目的である『それを伝えてどうして欲しいのか?』です。
心からの謝罪が欲しいのか、これからの行動で求めるものがあるのか、あるならそれは具体的に何か?ということです。
先ほどもお伝えしたように、できれば、『自分はなぜそれを相手に求めるのか?』まで考えてみましょう。もしかすると、自分の固定概念や、幼少期からのコンプレックスからくるこだわりのせいかもしれません。
もしそうなら、相手に変わって欲しいと言うより前に、自分の価値観を見直すほうが良い場合もあります。
②相手の気持ちを聞き出す
確かに、とてもひどい言葉を言うことは良くないです。しかし、夫婦においてどちらかだけが悪いということは少ないものです。きっとお互い様なところがあるんです。
なので、そんな発言をしてしまった背景には、相手には相手なりのいろんな気持ちがあるかもしれません。
『どういう意図で言ったのか?』という言葉の真意の確認と、『どんな気持ちから、その言葉が出たのか?』という本音を聞いてあげましょう。
自分だって、自分の気持ちを聞いてもらえずに一方的に怒られたり注意されたりしたら腹が立ちますよね? 男性も同じです。
③責めない
この時にやってしまいがちなのが、相手を責めてしまうことです。責めてはいけません。
話し合いは感情のぶつけ合いではありません。
建設的な話し合いがしたいなら、話の結論・ゴールを目指すべきです。感情は一旦置いておきましょう。
相手を責めて感情的になると、「めんどくさいな」と思われてしまいます。そうなると話はそこから進展しません。
話し合いの場で、相手を非難することしか出来ない方もいらっしゃいますが、これは少しきつい言い方をすると、話し合いがしたいのではなく、『相手を非難したいだけ』です。自分がどれだけ可愛そうな被害者かをアピールしたいだけになっているのです。
相手に恨みつらみをぶちまけたいだけなら、話し合いの土俵に立っていないのは最初からあなたの方です。
④論理的に
とにかく、話し合いを『論理的に進める』ように注意しましょう。
- 感情的にならずに、話の道筋を立てる。
- 一つの話題ごとに結論を捉える。
- 自分の気持ちと相手の気持ちを、視野を広く持って全体像で捉える。
ロジカルシンキングに慣れていない方は、はじめはとても難しいと思います。私も、以前は感情に流され、自分が何を言いたかったかも途中で分からなくなるし、責めたり泣いたりして喧嘩になったり、旦那を困らせていました。
しかし、心がけが大切です。失敗を繰り返しながらも、何度もチャレンジすることで、建設的な話し合いの方法は身につけることが出来ますよ(*^^*) 頑張ってください!
許せない言葉は離婚理由になる?
離婚理由になる?
『許せない言葉』の程度や状況によって異なります。
先ほどお話ししたような、モラハラに該当するような精神的苦痛を受けていると感じるのであれば、モラハラを理由に離婚することは可能です。
状況次第ではありますが、法定離婚原因の中の「婚姻を継続し難い重大な事由」に該当するのです。
許せない言葉が原因で離婚をしたい場合の切り出し方は?
離婚の意志が固いのであれば、迂闊に離婚を口にしてはいけません。
まずは、モラハラが繰り返されていることがわかる客観的な証拠を集めましょう。相手から受けた言葉を日時と共にメモに書き残す、録音するといった証拠集めが重要です。
そして十分な証拠がそろったら、まずは弁護士に相談することをおすすめします。
ご自分で伝えると、逆上されたり、言いくるめられたり、こちらが非のあるように事を進められてしまったりする恐れがあり、離婚できない可能性、不利な離婚条件となることも考えられるからです。
離婚の意志は固くはないけど、ムカつくから「もう離婚してやるー!」って言いたいって方もいると思います\(^o^)/ 確かに分かりますその気持ち!
ただし、それを言うと自分が思ってもいない最悪な関係になっていってしまうかも!?泣
それでも、どうしても限界な場合は『離婚』というワードは出さずに、「このままじゃ、もう無理かもーーーー(´;ω;`)」と、『もう私は限界です!』というSOSを出しましょう!
私の場合は「もう嫌い!大嫌いになってしまった!」ということ、このままの状況が続くなら「もう限界がくる」ということを伝えて、話し合いを行いましたよ\(^o^)/
いつか許せるようになる?思い出し怒りを収めるには?
許せない言葉はいつか許せるようになる?
時間が解決してくれる場合もあります(^^)
しかし、もう何年も経過しているのに、まだ怒りの感情が収まらないのであれば、今後も自然と許せるようになるとは考えにくいでしょう。
そもそも、相手を「許す」ことは誰にとっても難しいことです。無理に「許そう」と思うと、余計に抵抗感が出て怒りが湧いてくることもあります。特に、夫婦だからこそ許せない、腹立たしく感じる、ということもあると思います。
なので、「許す、許さない」にはそれほどこだわらなくていいんです!
ただし、「許せないときに生じるデメリット」を知りましょう。「許せない…!」という状態は、あなたの人生を不幸にします。
その大きなデメリットに苦しんでいる人は、意外と多いものです。
「あの時の発言は今でも許せません!でも私は今幸せだし、夫婦仲も良好なので、全く問題ないです♪」という方なら、無理に許さなくてもいいと思います。
でも、もしも「許せない」ことで、どんどん相手のことが嫌いになったり、常にイライラしたり、その時の事を何度も思い出して辛いと感じているなら、「許せないことで生じるデメリット」に苦しめられている、ということになります。
『許せないときに生じるデメリット』とは?
「許せない」せいで、怒りや虚しい気持ちなど、常にマイナスな感情が付きまとい、精神的に疲弊した状態になります。
そんな状態になると、どんなに幸せな出来事があっても、幸せと感じることができません。
つまり、旦那の発言に対して執着してしまうと、結果的に旦那によって『自分の感情が振り回される』ために、自分の周りで起こっている幸せな出来事も感じ取れなくなり、結局は自分が『損』をする、ということになるのです。
つまり、許せないことは、あなたに多大な不利益をもたらすのです。
とっても分かりやすく言うと、「許せないこと」はOK「許せないことに執着すること」が不幸を招く、のです。
その執着から自由になれれば、自分の心が楽になりますよ\(^o^)/
それでは、怒りを収め、執着から自由になる方法を見ていきましょう。
思い出し怒りを収める方法は?
怒りを収め、執着から自由になる方法は、『自分の気持ちを楽にしてあげること』です。
まずは「相手を許そう」「許さないといけないのか?」などという気持ちは一旦忘れて、横に置いてください。
そして、「自分にとっての幸福を一番に考えよう!」と思ってください。つまり、これからは「どうしたら自分の心を楽にできるのか?」を考えましょう。
具体的にどう考えたらいいのかを3つのパターンでご紹介します(*^^*)
~その1~
「思い出すと怒りで苦しい」なら、苦しいことから自分を守ってあげましょう。
嫌な思い出は『ノイズ』と捉えてみるんです。そして、思い出してしまった時、今までならその思い出を何回も繰り返して頭の中で上映し、言われた言葉にああでもないこうでもないと心が叫んでいたとします。
しかしこれからは、思い出した時に、「あ、頭の中に『ノイズ』が出たな」と思って、違うことを考えるようにします。自分の心を守るために、です。
もしあなたが、許せない言葉を思い出した時、怒りに震え苦しんでいるのなら、「私は今、幸せになりたいの?それとも苦しみを感じたいの?」と自分に問いかけてみてください。
自分が、幸せを感じているのか、苦しんでいるのか、それが重要なんです。
~その2~
「自分の存在や価値を低く言われたことが辛い」なら、『夫に認めてもらいたい』という気持ちが消化不良を起こしているのですから、「認めてもらいたい」という気持ちをじゃあどう満たそうか?と考えます。
自分が1番楽に「認めてもらいたい気持ち」を満たせるのは、自分が自分を認めてあげることです。「認めてもらいたい気持ち」は他人に向けるべきではありません。
誰が何と言ったかは関係ありません。「あなたはそう思うのね」ぐらいに受け流しましょう。相手の言ったことは、ただ単に『相手の意見』なだけ。
「私は私が価値のある人間だと知っている」という『自分の意見』に自信を持ちましょう。
自分のいいところ、成功したこと、嬉しかったことなどをノートに書き出すのもおすすめです。
~その3~
また、「許せない自分が情けない、辛い」と、怒りと共に自分を責めてしまう方もいらっしゃると思います。「こんなことで根に持つなんて、自分はなんて小さい人間なのか」と考えてしまうと、余計に全ての感情がネガティブ思考に引っ張られてしまいます。
ここでも『自分の心が楽になること』を1番に優先してください。「許せないのもしょうがない」と『自分が抱いてしまう気持ち』を許してあげてください。
「許そうか?いや、許せない」とぐるぐる考えているから何度も思い出し、イライラしてしまうものです。「一旦、今は許さないと決めておこう」と思えば、意外とすっと腑に落ちて思い出さなくなっていきますよ。
ストレス発散方法は?
『リラックスできる自分の時間を持つ』ということが1番大事です(*^^*)
自分がリラックスできるものや場所が何か、普段から分かっているといいですよね~
色々な発散方法をご紹介するので、自分が好きなものを探してみてくださいね。私のおすすめ方法も記載しますので、参考になれば嬉しいです♫
食べる
- 甘いお菓子やスイーツ
- 好きなものを好きなだけ
- ランチ
ショッピング
- 欲しかった物や服を買う
- 買い物に出かける
- ウィンドーショッピング
音楽
- 音楽を聞く
- カラオケに行く
- ライブに行く
リラクゼーション
- キャンドルを焚く
- お風呂にゆっくり浸かる
- アロママッサージに行く
読書
- 本を読む
- 漫画を読む
コミックシーモア、おすすめです(*^^*)
気になる漫画がすぐ読める、場所も取らない、そしてお得♡
まとめ
1 夫に言 われて許せない一言ランキング20!
第20位~11位
- 「おまえは関係ない」
- 「お前に仕事の話したって分かる訳ないだろ」
- 「育児って楽しいですよね」
- 「だって話すことないもん」
- 「いつも暇でしょ」
- 「だらしない体」
- 「どんくさいところがお前に似たんだろう」
- 「俺の子かどうか分かんないし」
- 「本当につわりなのかよ!?」
- 「子どもの世話がしんどいからさっさと退院して。早く退院できないか主治医に聞いて」
第10位~6位
- 「虐待すんなよ!」
- 「子どもが泣いていてうるさいからなんとかしろ」
- 「俺の給料は俺の金だから」
- 「お前は金出さないんだから口出すな」
- 「ここは俺が契約した家だ!」
第5位「俺は暑い中外で仕事をしてるんだから、日中扇風機やクーラー使うなよ」
第4位「誰のおかげで生活できてるんだ」
第3位「お前が勝手に産んだんじゃん。お前が欲しくて産んだんだろ?」
第2位「次に結婚するなら絶対に不妊治療ごときでグズグズ泣かない女と結婚するわ!」
第1位「誰もおまえを必要としていない」
2 未だに許せない自分の器量は狭い?
- 「許せない」という気持ちを持つことは、器量が狭いからではありません。
- 許せない原因は?
- その1 脳のせい!?
- その2 自分に自信がない
- その3 傷ついた自分を知って
- その4 自分の奥底にある心の闇のせい
3 いまだに許せない言葉はモラハラだから?
- 許せない言葉とモラハラの違い
モラハラ
わざとひどい言葉を言う(見下した表現、人格否定、尊厳を傷つける言葉など)高圧的な言い方。言われた本人が精神的苦痛を感じているのであればモラハラ。
4 許せないことについて夫と話し合いをするべき?
- 許せないことについて夫と話し合いは必要?
- 『今』の状況から、「昔のことを今さら話す必要があるのか?」を考える。
- 今後『許せない言葉』を言われた際は、その時に納得するまで話し合う。
- どういったタイミングで切り出す?
- お互い冷静で、ゆっくりと時間がある時。
- 仕事などで疲れている時は避ける。
- 喧嘩にならないようにするには?
- その1 ゴールを設定をする
- その2 相手の気持ちを聞き出す
- その3 責めない
- その4 論理的に
5 許せない言葉は離婚理由になる?
- 離婚理由になる?
- 『許せない言葉』の程度や状況によって異なる。
- モラハラを理由に離婚することは可能。
- どのように離婚を伝える?
- モラハラが原因なら証拠を集めて弁護士に相談。
- ムカつくからどうしても限界な場合は『離婚』というワードは出さずに、『もう私は限界です!』というSOSを出しましょう!
6 いつか許せるようになる?思い出し怒りを収めるには?
- 許せない言葉はいつか許せるようになる?
- 時間が解決してくれる場合もある。
- 許せない場合もある。
- 「許す、許さない」にはそれほどこだわらなくていい。
- 思い出し怒りを収める方法は?
- 自分にとっての幸福を一番に考える。
- 「どうしたら自分の心を楽にできるのか?」を考える。
許せない言葉は、その時のショックと同じくらい、何度も思い出した時のダメージもすごいもの。でも、なぜか頭から離れてくれない(´;ω;`)
そんな辛い日々から、解放されましょう!
心が自由に軽くなる方法を身につければ、すぐ足元に転がっている幸せにも気付けるようになります(*^^*)
みなさんどうか、この記事を読んで、許せない言葉ランキングで思いっ切り「わかるーーこれ私と一緒!ほんと許せない!」と、共感してスッキリしてもらって、こんな言葉を言われているのは自分だけじゃないんだと思ってもらえたら嬉しいです。
そして、対処法や、気持ちの発散法を試して、少しでも多くの方が仲良し夫婦になれるように願っています。許せない言葉に支配されている時間、もったいないですもんね(*^^*)
応援しています!