保育園に通う子供が2歳に。
無事、お誕生日を迎えられることがママ、パパは嬉しいものです。
でも、保育園の先生から「お誕生日メッセージカードを書いてください」と言われ、悩んだりしていませんか?
もしくは、「記念に書いてあげたいけどどう書けばいいかな?」と思ったり。
2歳になったばかりの子は、ほとんどがひらがなを読むことはできません。
つい、「書く意味、あるのかな?」と思ってしまいがち。
でも、メッセージカードを書くことには意味があります。
それは、
- 成長してから子供が読み返すことで大事にされてきたことを再確認できる
- 日々お世話に追われるママが、子供への気持ちを再確認できる
という効果があるからです。
ここでは、2歳の子供の誕生日にどんなメッセージカードを書けばいいのかまとめました。
例文もあるので参考にしてくださいね。
保育園の誕生日メッセージ親から2歳の子供向け例文5選! その1:ありがとうパターン
日々かわいい成長を見せてくれる我が子。
お世話が大変なのはもちろんですが、その姿はやはりかわいいものですよね。
1つめのパターンは、子供への『ありがとう』の気持ちを書くもの。
今しか見せてくれないかわいさを思い浮かべてみましょう。
○○ちゃんの2さいのおいわいができてママはほんとうにうれしいです
いつもおいしそうにごはんをたべたり、たのしそうにおともだちをあそぶすがたがほんとうにかわいい○○ちゃん
そんなすがたをみせてくれてありがとう
これからもすくすくそだっていってね
うまれたときはちいさなあかちゃんだった○○ちゃんがもう2さい
ずっとそばでかわいいすがたをみせてくれてありがとう
これからもよくたべて、よくわらって、かわいいすがたをみせてね
保育園の誕生日メッセージ親から2歳の子供向け例文5選! その2:今の○○ちゃんができることパターン
2歳といえば、できることがどんどん増えていく時期。
成長にはめまぐるしいものがありますよね。
ちょっと前にはできなかったことが気づけばできている!なんてことも。
できたことを書いて、いっぱいほめてあげましょう。
いつもかわいい○○ちゃんだいすきだよ
○○ちゃんはたくさんのことができるようになったね
なによりすごいのが、おしゃべりがじょうずになったこと
「あっちにいく」「じゅーすのみたい」ってかわいいこえでいってくれるよね
これからもいっぱいおしゃべりしていこうね
げんきにこのひをむかえられてママはうれしいです
さいきんの○○ちゃんはあそぶのがじょうずになったね
つみきをつむのもしっかりできるね
ぼーるもしっかりけっていてママはすごいとおもったよ
これからもげんきいっぱいの○○ちゃんでいてね
保育園の誕生日メッセージ親から2歳の子供向け例文5選! その3:今の○○ちゃんがすきなことパターン
2歳の子供は好みがいろいろ出てきますよね。
興味のあるおもちゃやテレビ、遊び方など。
子供の好きなことをちりばめたメッセージは、普段子供をよく見ているママならでは。
後で読み返したときにも楽しめますよ。
わらったこえがかわいい○○ちゃん
すてぃっくぱんをたべるのがだいすきよね
「ぱんたべたい」ってしっかりいうこともできて、2さいの○○ちゃんはすごいです
これからもいっぱいたべておおきくなってね
さいきんの○○ちゃんはえがとってもじょうずになったね
おえかきだいすきな○○ちゃん
よく「のーとどこ?」ってさがしてるね
○○ちゃんのかくえはどれもママだいすき
これからもかっこいいえをたくさんかいてみせてね
保育園の誕生日メッセージ親から2歳の子供向け例文5選! その4:箇条書きパターン
2歳ともなれば、行動や表現も広がるもの。
いろんな子供の様子を書きたくなりますよね。
いっそのこと、箇条書きにして書きたいことを並べるのもアリ。
後で見返したときに、「こんなことやってたんだなぁ」と思えるのも楽しいものです。
2さいのおたんじょうびおめでとう
2さいのげんきな○○ちゃんにあえてママはほんとうにうれしいです
○○ちゃんはこんなことがじょうずだね
- いもうとがないたときにママにおしえてくれること
- きれいないろのおえかき
- つみきをきれいに10こもつむこと
- わすれものをしたおともだちに「どうぞ」すること
- じぶんでスプーンをもってごはんをたべること
どれも1さいのときにはできなかったのにほんとうにすごい!
これからもげんきにすくすくそだってね
〇〇ちゃんだいすきだよ
○○ちゃんおたんじょうびおめでとう
もう2さいになるんだね ママはうれしいです
〇〇ちゃんはいろんなことができるようになったね
もうあかちゃんじゃないね
○○ちゃんのすきなこと
- てぃっしゅをはこからいっぱいだすこと
- てれびのいないいないばぁのわんわん
- おなまえをよんでもらうこと(ママもいっぱいよんだよね)
- すーぱーのてんいんさんとはなすこと
すきなことがいっぱいだね
これからもかわいいかおをいっぱいみせてね
保育園の誕生日メッセージ親から2歳の子供向け例文5選! その5:100文字パターン名称書く
お誕生日のメッセージカード、やっぱりどう書いていいかわからない、そんなママもいますよね。
そんなときは、文字数で決めてしまいましょう。
例えば、100文字。
コメント