コロナ禍で迎えた高校受験。
終わらない自粛生活のストレスのなか、受験という大きな試練を乗り越えた我が子にどんな言葉をかけてあげたらよいのだろうか・・・。
ともにコロナ禍を歩んできた親の皆さんはこのような悩みをお持ちではありませんか?
受験勉強を必死で頑張ってきた子どもにかける言葉って、意外と気を遣いますよね。
言ってもよいこと、悪いことはなんだろうかと悩んでしまったり。
プレゼントはどうしたらよいかと迷ってしまったり。
そんな親の皆さんに向けて、この記事では以下5つのポイントをご紹介していきます。
- 高校入学祝いのメッセージ例文
- 父親からコロナ禍を乗り越えた子に贈る言葉とは?
- 母親からコロナ禍を乗り越えた子に贈る言葉とは?
- 高校入学祝いにメッセージと一緒に贈るプレゼントのおすすめ3選!
- メッセージとプレゼントはいつ渡す?
そのまま使えるメッセージ例文も6つご紹介していきます。
ぜひ親の皆さんの参考にどうぞ!
高校入学祝いのメッセージ例文!
メッセージの書き方は?
最初にメッセージの大まかな構成をまとめてみます。
- お祝いの言葉
- 贈り物について
- 応援の言葉
このような流れが自然でわかりやすいです。
まずは高校受験を頑張った子どもに「おめでとう」とお祝いの言葉をかけてあげましょう。
シンプルですが、相手に伝わる言葉が一番です!
労いの言葉や、親としての自分の気持ちなどを伝えてあげるのも心に残りますよ。
また、入学祝いのメッセージと一緒にプレゼントを渡す場合も多いと思いますので、それについても一言触れておくといいです。
さらには今後の高校生活についての応援の言葉も添えて、子どもの新しい門出を祝ってあげましょう。
順番は前後するかもしれませんが、おおよそこの内容が書いてあると良い形になります。
では具体的にどのような内容を書いていけばよいのでしょうか?
押さえておきたいポイントを3つまとめていきます!
①ポジティブな表現を使う
子どもたちはこれから始まる新生活に期待と不安でいっぱいです。
親の皆さんはそんな我が子の期待をふくらませてあげる言葉をかけてあげましょう。
②頑張りを褒めてあげる
コロナ禍でストレスを抱えるなかで、受験に向けて努力をしてきたことを褒めましょう。
受験勉強は孤独との戦いです。
ひとりきりでコツコツと勉強に打ち込んできた日々を認めてくれる人がいると感じると嬉しいですよね?
その背中を見ていたあなたこそ、努力を認めてあげられる一番の存在です。
③エールを送る
高校生活というのは、部活に打ち込んだり将来の目標が決まったりと、今後の進路が決まる大切な時期でもあります。
私も高校では部活に明け暮れたり、貴重な青春時代を謳歌していました。
また、中学までは親しかった友人とも別の高校になり、新たな学生生活が始まります。
中学では大人しかった子も高校デビューをして輝くことも珍しくありません。
そんな我が子が楽しい青春時代を過ごせるよう、背中を押してあげましょう!
書かないほうがいい内容は?
高校受験を乗り越えた子のなかには第一志望ではない場合もあります。
その時には「がんばったね」などの言葉は控えた方がよいでしょう。
それから忌み言葉(「壊れる」「失う」「破れる」「終わる」など)もネガティブな要素なので避けてくださいね。
父親からコロナ禍を乗り越えた子に贈る言葉・メッセージ例文!
現在はジェンダーフリーという考え方が広まっており、父親と母親の差が無くなっている傾向にあります。
しかし一般的な父親の持つ印象は、威厳や精神的な強さ、子育てにおいては社会での理を教えると言われています。
時には優しく、時には厳しく叱ることもあるでしょう。
それでも子どもを否定せず、最後にはしっかりと背中を押してくれる大きな存在です。
そんな父親からコロナ禍を乗り越えた子に贈るメッセージ例文を3つまとめました。
高校合格おめでとう。
第一志望校に合格できたのは、〇〇の努力の成果です。
コロナ禍で大変な中でよく頑張ったね。
これからも勉強に部活に一生懸命励んで、悔いのない高校生活を過ごしてください。
応援しているよ。
〇〇、高校入学おめでとう。
これから高校生活が始まりますね。
3年間はあっという間です。
未来に向かって目標を持ち、充実した毎日を過ごしてください。
〇〇の努力はこれからもきっと役に立つものになるからね。
体には気を付けて。
入学おめでとう。
いよいよ高校生になりますね。
高校ではまた新しい仲間に出会うことでしょう。
〇〇にとって大切な友達をたくさん作って、コロナに負けずに素晴らしい
青春を謳歌してください。
母親からコロナ禍を乗り越えた子に贈る言葉・メッセージ例文!
つぎに母親の場合です。
母親の持つ印象としては、愛嬌や優しさです。
子育てにおいては人間的な優しさを教えてくれます。
産まれる前からずっとそばにいてくれた母親には深い愛情を感じますし、一番近くにいる存在ですよね。
そんな母親からは我が子を見守ってきた気持ちや、安心感のある優しさを込めたメッセージを送りましょう!
〇〇ちゃん(君)、高校入学おめでとうございます。
あなたが頑張っている姿をずっと見ていたので、私もとても嬉しいです。
ささやかですが、△△を贈ります。
これからも体に気を付けて、楽しい高校生活を送ってくださいね。
高校入学おめでとう!
〇〇がもう高校生になるなんて、時の流れは本当に早いものですね。
立派に育ってくれてうれしいよ。
まだまだコロナで大変だけど、〇〇の夢に向かって頑張ってね。
お母さんはずっと見守ってるよ。
ご入学おめでとう。
今年はコロナで中学校が休校になったり、行事がなくなったりして残念だったね。
遊びにも行けずに窮屈ななか、しっかりと勉強していた〇〇はえらいよ。
努力が実って良かったね。
ささやかだけど、〇〇の欲しがっていた△△を贈るよ。
高校では勉強に恋愛に、たくさん楽しい思い出を作ってね。
高校入学祝いにメッセージと一緒に贈るプレゼントのおすすめ3選!
心のこもったメッセージができたら一緒にプレゼントを贈りましょう!
相場は?
親子であれば、10,000円~50,000円が目安になります。
物によっても値段は前後しますが、そのなかで種類を選んで適当なプレゼントを選ぶとよいでしょう。
それぞれの家庭の教育方針もあると思いますので、我が子にふさわしいものをあげてくださいね。
コメント