子供の成長をお祝いする節目の行事となる七五三。
参拝日は一般的には11月15日と言われていますが、神社が大変混雑するので、近年は時期をずらして参拝されるご家庭も多いですね。
平安神宮の七五三は非常に混雑する事が予想されます。
そうなると貸衣装も争奪戦になりそうですよね。
平安神宮での七五三を考えているご両親に、いつごろ貸衣装を予約するのか、どこの貸衣装がいいのかな?などについて詳しくご紹介していきます。
【平安神宮で七五三2019!貸衣装はどこで借りる? おすすめ貸衣装店1:平安神宮会館衣装室】
平安神宮で当日予約受付をすれば、衣装レンタル・着付け・写真撮影などのセットプランが利用できるので、子どもの負担を減らすことができます。
例年の「七五三貸衣装プラン」は、8月1日から予約受付になっているので、HPで最新情報を確認しましょう。
祈祷予約は当日先着順となり、受付時間は午前9時から午後の4時までとなります。
住所:京都府京都市左京区岡崎西天王町97
電話:075-761-0221
プラン:
①祈祷料+貸衣装+着付け ¥20,000(税込)
②祈祷料+貸衣装+着付け+写真(六ッ切1ポーズ2枚組)¥28,000(税込)
※ヘアセット、メイクは別途料金
予約方法:最新情報をHPで確認してください。
アクセス:東西線「東山駅」より徒歩約10分
電話:075-761-0221
プラン:
①祈祷料+貸衣装+着付け ¥20,000(税込)
②祈祷料+貸衣装+着付け+写真(六ッ切1ポーズ2枚組)¥28,000(税込)
※ヘアセット、メイクは別途料金
予約方法:最新情報をHPで確認してください。
アクセス:東西線「東山駅」より徒歩約10分
【平安神宮で七五三2019!貸衣装はどこで借りる? おすすめ貸衣装店2:スタジオマリオ】
一流ブランドの着物が揃っているスタジオマリオ。
写真の老舗であるカメラのキタムラだから安心!
お参り当日は、手ぶらで行って、スタジオマリオでヘアメイクと着付け、さらにプロによる撮影までワンストップで終了するところが魅力!
衣装は400点以上と豊富な種類を揃え、着物の見学は自由にできます。近くにスタジオマリオがあれば一度、着物レンタルを見に行く価値はありそうです!
嬉しい早撮りキャンペーンも展開中です!
期間:2019年7月16日(火)〜2019年8月31日(土)
①金額に関わらず撮影当日にコラージュプリント3枚プレゼント
②早期予約で着物レンタル料金最大85%OFF!
③撮影から2週間でデータ購入5000円!SNSアップ可能に!
④着物の持ち込みもOK!無料で着付けいたします。
何着でも着替え無料で何ポーズ撮っても撮影料は同じ!
⑤七五三撮影をされた方を対象にお得な着物レンタルを無料で実施
※1万円以上購入の方対象です。
①金額に関わらず撮影当日にコラージュプリント3枚プレゼント
②早期予約で着物レンタル料金最大85%OFF!
③撮影から2週間でデータ購入5000円!SNSアップ可能に!
④着物の持ち込みもOK!無料で着付けいたします。
何着でも着替え無料で何ポーズ撮っても撮影料は同じ!
⑤七五三撮影をされた方を対象にお得な着物レンタルを無料で実施
※1万円以上購入の方対象です。
【平安神宮で七五三2019!貸衣装はどこで借りる?おすすめ貸衣装店3:HONEY&CRUNCH JR京都駅前店】
平安神宮へは、HONEY&CRUNCH JR京都駅前店から車で約15〜20分とお参りにとても便利な場所にあります。
コメント