ハロウィン相模大野2019!ハロウィンフェスティバルのみどころ楽しみ方は?

全国各地で様々な催し物があり盛り上がるハロウィン、そんなイベントの一つが相模大野で「ハロウィンフェスティバル」として2019年も開催されます。

相模大野で開催されるハロウィンフェスティバルは中学生以下の子どもが仮装をしてスタンプラリーを楽しんだりお菓子をもらったりするイベントで、毎年大きく盛り上がっているんです。

ここでは2019年の相模大野ハロウィンフェスティバルへ行ってみたい、どんなイベントなのか興味があるという方に向けて、相模大野ハロウィンフェスティバル2019の情報をまとめています

今年2019年はいつ開催になるのか、どんなイベントが開催されているのかなど、相模大野のハロウィンフェスティバルについて気になる情報をぜひチェックしていきましょう!

【ハロウィン相模大野2019!「さがみおおのハロウィンフェスティバル2019」とは?】

相模大野のハロウィンフェスティバル2019は中学生以下の子どもが参加してスタンプラリーなどを楽しめるイベントで、概要は以下のようになっています。

さがみおおのハロウィンフェスティバル

日程:2019年10月27日(日)
※今年の開催日はまだ発表されていないので過去から推測
時間:10時から16時 ※こちらも過去からの推測
場所:相模大野駅北口商店街一帯

ハロウィンというと「近頃有名になってきた外国の行事」というイメージが強いですが、さがみおおのハロウィンフェスティバルの歴史は長く、なんとスタートは1989年となっています。

さがみおおのハロウィンフェスティバル実行委員会と相模大野北口商店街が主催となっていて、その他多くの共催・後援・協力の元、毎年楽しめるイベントとなっているんですね。

さがみおおのハロウィンフェスティバルでは毎年中学生以下の子どもたちが思い思いの仮装をして集まり、スタンプラリーをしながらお菓子を貰う内容となっています。

子ども向けのイベントとなっていて大人はスタンプラリーをやってもお菓子は貰えない、そもそも保護者しか参加できないルールになっているので、安心して子どもと一緒に楽しめるんです。

イベントは10時から16時となっていますが遅くとも15時半までにスタートするルールなので、あまり急がずともゆっくり楽しみながらスタンプラリーをすることが出来ます

また事前登録の必要がなくなり当日相模大野中央公園で参加の受付を行うようになったので、スケジュールが不安な場合も安心して参加出来ます。

さがみおおのハロウィンフェスティバルの例年の来場者は参加者が8000人、その保護者が25000人と非常に多く、たった一日のイベントでありながら魅力的なイベントであることも分かります!

【さがみおおのハロウィンフェスティバル2019が人気の理由とは?】

さがみおおのハロウィンフェスティバルは毎年多くの方が楽しんでいる人気のイベントで、2019年も多くの来場者が見込まれています。

さがみおおのハロウィンフェスティバルがなぜこんなに人気があるのか、人気の理由もチェックしていきましょう!

事前登録必要なし

小さな子どもを連れているとどうしても突然のトラブル、またイベントに参加するつもりだったけど当日いきなり発熱してしまったなんてことも多いです。

さがみおおのハロウィンフェスティバルでは事前登録の必要がなく当日に受付をするだけで参加ができるので、お子様連れの方にとってもありがたいんですね。

公園内でのイベント

さがみおおのハロウィンフェスティバルではスタンプラリーはもちろん、公園内には飲食ブースや働くクルマの展示ゾーン無料フェイスペイントコーナーなど、様々な楽しみ方が出来ます。

子どもと動き回って疲れたお父さんやお母さんも休むことが出来る、子どもの遊び場所もあると一日ゆっくり過ごせるように考えられていて、これも人気の理由ですね!

秘密のプレゼント

さがみおおのハロウィンフェスティバルではスタンプラリーでスタンプを集めるのが大きなイベントとなりますが、さらに「スタンプを全部集めると秘密のプレゼントがある」という内容になっています。

これが子どもたちにとってもわくわくする、絶対にスタンプを集めたくなる魅力のひとつで、秘密のプレゼントを手に入れたいと楽しんでくれているわけです。

【さがみおおのハロウィンフェスティバル2019のみどころ3選!】

さがみおおのハロウィンフェスティバルを満足するまで楽しむためにも、ぜひイベントの見どころを事前にチェックしておきましょう!

仮装

さがみおおのハロウィンフェスティバルの魅力はやっぱり大人も子どもも仮装をして参加し楽しんでいるところで、多くの仮装を見ているだけでも楽しいです。

ナリキン!#11 キャプテンなりなり×さがみおおのハロウィンフェスティバル2016

ナリキン!#11 キャプテンなりなり×さがみおおのハロウィンフェスティバル2016

子どもの仮装はかわいらしく、また多くの方がこだわりのコスプレを披露しているのでどこを見ても仮装を楽しめ、直接参加せずとも楽しめるのがさがみおおのハロウィンフェスティバルです!

スタンプラリー

さがみおおのハロウィンフェスティバルの最大のイベントと言えばやっぱりスタンプラリーで、マップに書かれたスタンプラリーの場所をめぐり、スタンプとお菓子を貰えます

第6回 相模大野アレコ~レ ~ハロウィン・かぼちゃ祭り編~

第6回 相模大野アレコ~レ ~ハロウィン・かぼちゃ祭り編~

場所に着いたらシールをマップに貼っていくというのも子どもにとって楽しく、さがみおおのハロウィンフェスティバルに参加するならぜひお子様と一緒にスタンプラリーを楽しんでくださいね

フェイスペイント

動画の1分40秒過ぎから見ることが出来ますがさがみおおのハロウィンフェスティバルでは無料でフェイスペイントを楽しむこともでき、こちらも見どころとなっています。

コメント