箱入り息子の恋見たけどラストのほうパラレルワールドか?ってくらいテンション違くてわらう
登場人物全員心にちょっとずつ闇をかかえている
夏帆がかわいいのと黒木瞳がふつくしい pic.twitter.com/OMQ7rtKfb2— みちこさん (@m503t) October 31, 2019
箱入り息子の恋のロケ地は一体どこなのでしょうか。
行きつけの吉野家の場所はどこ?
立川で撮影は本当にあったのでしょうか?
盲目の彼女と真面目で内気な健太郎との恋。
この恋の行方は一体どうなるのでしょう・・(^^)?
2013年6月8日に公開された、星野源さん主演映画「箱入り息子の恋」について、ロケ地やネタバレ情報、キャストやネットでの評判まで盛りだくさんでご紹介します(^^)/
箱入り息子の恋のロケ地の吉野家はどこ?立川や日野市で撮影?
箱入り息子の恋、吉野家で夏帆の左隣に座っていた星野源が途中で彼女が左利きだということに気がついて手がぶつからないようにわざわざ反対側の席に移動するシーンが超好きだった あとめちゃくちゃ牛丼が食べたくなった pic.twitter.com/F72s1Fx7O5
— ㊆ (@_______1994_) November 9, 2019
箱入り息子の恋は一体どこで撮影していたのでしょうか?
吉野家での目撃情報があまりないなんて不思議ですよね!
そんな吉野家での撮影の秘密をお教えしちゃいます(^^)/
一体いつどこの吉野家で撮影していたのでしょうか・・
外観は小伝馬町店で、店内は神保町店で撮影していたそうです!
神保町店なんて混んでいて撮影できるタイミングなんてないのでは・・?と思いませんか?!
なんと秘密がありました!
店内の撮影は2階で行なっており、照明などで1階に見えるように工夫して撮影されていたそうです!
これなら一般のお客様にも撮影しているのかわかりづらいですよね(^^;)
その他の撮影場所はと言いますと・・
まず、主人公:星野源さんが勤めていた市役所ですが、埼玉県ふじみ野市にある、ふじみ野市役所をお借りして撮影されていたそう。
星野源さん扮する天雫健太郎が勤めている市役所統計課はふじみ野市役所3階にある、子育て支援課だそうです!
近くにお住いのママさんはぜひ訪れてみてはいかがでしょう(^^)/
あとは、茨城県土浦市にある“モール505”や東京都昭島市のフォレスト・イン昭和館、中央区にあるよもだそばに神奈川県にある、大和市立病院で撮影が行われていました!
大和市立病院は、健太郎が入院していた病院なのでしょうか(^^)
気になります!
ロケ地や撮影場所での見学マナーは?
ゴキゲンな夏帆
『箱入り息子の恋』も是非! pic.twitter.com/sm0mgkwJfI
— ku-pa- (@4410_Kupa) November 1, 2019
お次は、ロケ地や撮影場所での見学マナーについてご紹介します(^^)/
まず、見学することによって考えられる撮影者側へ生じるデメリットから(^^)!
- エキストラ以外の方が撮影しているカメラに映り込んでしまう。
- 話し声や携帯の音、カメラのシャッター音やフラッシュ音などが撮影を妨げてしまう。
- 出演キャストが周りの人だかりによって集中できなくなる。
なので、ロケ場所ではこのようなことに注意して見学させていただきましょう(^^)
または、エキストラになってしまうのもありかもしれません(^^)!
エキストラになれば、テレビに出られる他、見学者よりも遥かに出演者の方との距離が近いのでもしかしたらお話しできたりするかも・・?!
あるいはサインももらえたりして・・!
箱入り息子の恋の結末は?ネタバレあり
天雫健太郎(星野源)は、市役所に勤務する35歳の男性。
生真面目で内気な性格が災いし、これまで女性経験と恋愛経験がなく、未だに実家暮らし。
そんな健太郎の両親は、息子の将来を案じ、親同士が子供に代わってお見合いをする、代理見合いに参加してみることに。
そこで目が見えないため代理見合いをしていた今井奈穂子(夏帆)の両親と出会う。
奈穂子の父・晃(大杉漣)は、健太郎のことを“冴えない男”とし、見合い対象から外してしまうが、母・玲子(黒木瞳)は健太郎のことを気に入り、天雫家にコンタクトを取り、見合いの場をセッティングする。
顔合わせでも奈穂子の父には気に入られなかったが、意外にも当の本人、健太郎と奈穂子は惹かれ合い、密かにデートを重ねていく。
健太郎行きつけの吉野家だったり、公園を散歩したり、交際を認めてもらおうと昇任試験を受けようとしたり・・
代わり映えのなかった健太郎の日常は、彼女という存在によって大きく変わっていった。
しかし、ついに交際がバレてしまう・・
事故から奈穂子を守ろうとし、大怪我をしたことで、今まで応援していた母にも反対されてしまう・・
そんなある日、公園で奈穂子を見つけた健太郎は、彼女が心配になり、後をつける。
そこで見たものは、なんと泣きながら牛丼を食べている奈穂子の姿。
しかし健太郎は声をかけることができなかった・・
そのまま吉野家を後にしたが、奈穂子のことが忘れられず、奈穂子の家へ向かい、両親にバレないように2階の部屋へ侵入し、二人は愛し合う。
が、両親にバレ、しかも裸姿で父の晃に殴られたり、蹴られたりしたのち、ベランダから落ち、また大怪我をし、入院することになる。
入院している間、健太郎は奈穂子へ点字の手紙を書く。
ラストシーンは、その点字をなぞりながら幸せそうに笑いながら読む奈穂子。
この手紙にはなんと書いてあったのでしょうか?!
それを解いた方がいます!
こちらです(^^)/
点字の手紙解読、最終版です(;∇;)
間違ってたら、ごめんなさい!
奈穂子さんの手に隠れて見えない部分★行は皆の妄想で埋めて下さいw
健太郎さんの気分で少しやってみたけど大変だった~w#箱入り息子の恋 #星野源 #健太郎 #点字 pic.twitter.com/lf62t6AV99— Aライン ⭐G 骨折から1ヶ月 (@A_Gen_SakeRock) March 27, 2016
こういう内容でした(^^)
「その後、お元気ですか?
この手紙が奈穂子さんに読んでもらえるか捨てられてしまうかわからないですが、読まれることを祈って初めて点字の手紙に挑戦してみました。
うまく奈穂子さんが読めるか不安です。
毎日病室で、奈穂子さんのことで頭がいっぱいです。
僕は怪我しても奈穂子さんと一緒になれることをいつも思い出しては幸せな気分。
でも、お父様とお母様にみられたのは超恥ずかしかった。
こんな怪我しても幸せな気分になれるのは、あなたに出会えたからです。」
なんだか切なくなってしまいますね!
こんな恋愛してみたい!!!笑
箱入り息子の恋の監督とキャストは?
ではここで、この映画の監督をご紹介します(^^)/
監督もなかなか興味深いプロフィールをお持ちです(^^)
監督、脚本されたのが市井昌秀監督。
大学時代からお笑い芸人を目指していて、なんと漫才グループの「髭男爵」の元メンバーだったそう!
「髭男爵」以前には、なんと「笑い飯」の哲夫とのコンビ「ステップ」にてツッコミを担当していたのだとか!!
しかもその「ステップ」の初代ツッコミ担当だったのだそうです(^^)!
東京NSC3期生でしたが、中退し、あの柄本明さんが座長を務める劇団東京乾電池に入団し、研究生を経て、映画学校のENBUゼミナールに入学。
そこで映画製作を学びました。
その後長編映画2作が立て続けに入賞し、箱入り息子の恋も「第54回日本映画監督協会新人賞」を受賞しました(^^)/
一方で箱入り息子の恋のキャストはどなたなのでしょう?!
まず、主人公:天雫健太郎を務めたのが星野源さん。
13年間無遅刻無欠勤で定時になると寄り道もせず帰宅するなんの変わりのない生活を送っている35歳童貞。
趣味は貯金と格闘ゲームとペットのカエルの飼育。
そしてヒロイン役が今井奈穂子役の夏帆さん。
健太郎の見合い相手で、健太郎と同じ大学の9学年後輩。
目が不自由だが、生まれつきではなく、趣味はピアノを弾くこと。
好きな男性のタイプは自分と気の合う人。
健太郎の父、天雫寿男役を平泉成さん。
健太郎の母、天雫フミ役を森山良子さん
そして天敵、奈穂子の父、今井晃役を大杉漣さん。
奈穂子の母、今井玲子役を黒木瞳さんが演じました!
そして、気になるのは健太郎の周りの人たちですが、健太郎の同僚で、奈穂子との恋を応援してくれている女性、ふなこしさん役を穂のかさん、そのふなこしさんが男好きだと噂を立てて歩くのが大場くん(柳俊太郎さん)。
名前は不明なのですが、古舘寛治さんが健太郎の上司役、竹内都子さんが天雫家の隣人役として出演されています(^^)
特に竹内さんが癖役で、悪気はないのだが、思ったことをすぐ口にしてしまうタイプにプラスし、知らぬ間に天雫家に入り浸り、家族の会話に混じってしまうという図々しい性格をしたおばさん役なのです(^^;)
実際にこんな人いたら困りますよね(^^;)
箱入り息子の恋のネットの評判は?
箱入り息子の恋、新宿で観ました!たくさん笑って泣いて、恋の力って凄いなぁと思いました。源さんの気持ち悪さは評判通りで(笑)源さんをもっと好きになりました(笑) pic.twitter.com/PAeM5kUeaF
— ぱんつ (@pantsu_666_) July 3, 2013
箱入り息子の恋 鑑賞。片岡Kが大絶賛のラブストーリー。他にも前評判を聞いていたがやっぱり良かった。星野源が地味めで内気な役場職員を演じ胸が苦しくなる。知らない監督なのでハッピーエンドで終わるのか、はたまた違うのか全く予測できずにハラハラしながらその恋を応援していた。お見事でした。
— ベジタ (@vegeta0526) January 31, 2015
やっと『箱入り息子の恋』観た。前評判どおり、結構笑えて、気づいたら涙がこぼれてた。身につまされるリアルもありつつ、ファンタジーなとこもありバランスが良くて、一秒も飽きずに観られた。見終わって、好きな人に走って会いに行きたくなった。
— 羊の白石 (@hitsujisris) June 22, 2013
映画「箱入り息子の恋」を見ました。評判がよかったもので。オタクで引きこもりの男と目が見えない女の子の恋の話ですが、けっこう面白かったです。微笑ましい恋愛が・・・あぁ〜、なんで?・・・みたいな(笑) pic.twitter.com/qDBtnw6Ayz
— 川崎 史徳 (@kawa_bouzu_23) December 5, 2015
やっと『箱入り息子の恋』観た。前評判どおり、結構笑えて、気づいたら涙がこぼれてた。身につまされるリアルもありつつ、ファンタジーなとこもありバランスが良くて、一秒も飽きずに観られた。見終わって、好きな人に走って会いに行きたくなった。
— 羊の白石 (@hitsujisris) June 22, 2013
前情報では、星野源さんが気持ち悪いと評判でしたが、そこまで気持ち悪くなかったという方の声や、見終わって、好きな人に会いに行きたくなったなどポジティブな印象でした(^^)
この映画は見る価値あります!
私からもおすすめします!!
箱入り息子の恋が動画でみれるVODは?
晩酌しながらアマゾンプライムで箱入り息子の恋を鑑賞。
星野源目当てでみたけど、好きな映画だった!終わりかたもすき。恋はやっぱり素敵だな、、エンディングの細野晴臣さんの歌も良かった。 pic.twitter.com/QD8xQpO5ea— ぷくぷく門左衛門 (@pukupuku0213) December 1, 2018
箱入り息子の恋が今すぐ観たくなったそこのあなた!
こちらで観れます(^^)
会員になったり、購入レンタルしたりする必要がありますが、それでも安くて500円/月で観れるのでぜひ観てみてください(^^)/
Amazon Prime
dTV
U-NEXT
TSUTAYA TV(購入タイプ)
まとめ
- 吉野家は外観と店内の撮影場所が違う
- ロケ見学の際は、撮影されている方の迷惑にならないようにしましょう
- 結末は点字の手紙を送ってハッピーエンド?
- 監督は漫才グループ「髭男爵」の元メンバー
- ネットでは観てよかったという声がほとんど
- AmazonPrime等4つのVODで観ることができます
箱入り息子の恋を初めて知った時は衝撃の作品でした笑
大好きな星野さんが根暗な役?!と思ったのが印象深いです(^^;)
調べていくうちにこの二人をとても応援していて、最後の点字の手紙では感動しました。
でもこの恋の結末は?となってしまうところが残念だなと感じました。
果たして結婚できたのでしょうか。
気になります!
ぜひ続編もお願いしたいです!
楽しみにしています(^^)/
コメント