フィラリア薬の使用期限はいつまで?水虫・口内炎・向精神薬は?

DRUGSの看板

私は薬剤師として仕事しています。

患者さんと話をしているとよく、薬の使用期限について質問を受けることがあります。

病院や薬局でもらう薬には使用期限の記載がないものがよくあります。

記載がないので患者さんの中には何年も前にもらった薬をずっと自宅に保管している方もいらっしゃいます。

皆さんが薬を適切に使用してもらえるように、またそれにより薬による事故が減るようになればという思いから、薬剤師の視点から薬の使用期限、適切な薬の使用方法等を紹介します。

この記事を読んでもらえれば薬の使用期限の目安や薬の適正使用について理解できます。

記事の内容です。

  1. フィラリア薬の使用期限はいつまで?
  2. 水虫薬の使用期限は?
  3. 病院処方薬の使用期限はいつまで?
  4. 妊娠検査薬の使用期限は?期限切れでも結果は正しい?
  5. 薬の使用期限を調べる方法、使用期限が切れた薬を飲むのは危険?効果はうすれる?
  6. 薬の正しい保存方法と捨て方は?
  7. 薬剤師からアドバイス!
  8. 風邪薬の選び方は?
  9. 薬剤師からアドバイス!
  10. まとめ

それではさっそく紹介していきます。

フィラリア薬の使用期限はいつまで?

蚊

フィラリア症とはフィラリアという寄生蠕虫(ぜんちゅう)が蚊を媒介して人に感染する感染症の事です。

主に熱帯、亜熱帯の地域で発症する感染症です。

感染するとリンパ系にダメージを与え、リンパ浮腫などを引き起こし、象皮症の症状を引き起こします。

治療薬としてジエチルカルバマジン(スパトニン錠)があります。

使用期限は一般の錠剤と同じで2~3年ぐらいです。

ジエチルカルバマジン(スパトニン錠)は処方された日数分を最後までしっかり服用しきってもらう必要があるので薬の使用期限が切れるといったことはまずありません。

自己判断で服用を中止しないでください。

もし飲み忘れに気づいたときは出来るだけ早く1回分を服用してください、ただし、次の服用が近い時は1回飛ばして決められた用法に従って服用してください。

2回分まとめて服用しないでください。

いつもらったかわからないフィラリア治療の薬が出てきた場合は自己判断で服用しないでください。医師や薬剤師に相談してください。

水虫薬の使用期限は?

足

ケトコナゾールラノコナゾールなどの水虫の塗り薬は最後までしっかり使い切ることが治療の基本です。

一見よくなったように見えても皮膚の奥に水虫の菌(白癬菌)が潜んでいることがあります。

そのように治療が途中の状態で薬の使用を中止してしまうと何度も水虫の症状を繰り返す原因になります。

3か月から6か月程度毎日使用するようにしてください。

塗り薬の使用期限は一般的にチューブの下の方に印字されていることが多いです。

しかし、塗り薬は錠剤よりも保管状態が悪いと品質の劣化が早いので早めに使用しきってください。

一般的に半年ぐらいを目安に使い切るのが良いでしょう。

薬の使用期限はいつまで?病院処方薬の使用期限はいつまで?

内用薬

病院や薬局でもらう薬には患者さんに渡す際、使用期限の記載のない薬もあります。

病院や薬局に保管してある薬の使用期限は一般的に約3年ぐらいです。

 

しかし、使用期限は保管状態がしっかりされている状態での期限の事です。

薬局や病院でもらった後は表示期限よりも短くなると考えるべきです。

デパスマイスリーなどの向精神薬も一般の薬と使用期限は変わりません。

薬をもらった後は錠剤、カプセル剤、軟膏などは半年~1年、粉薬は半年、点眼液は1か月を使用期限の目安としてください。

妊娠検査薬の使用期限は?期限切れでも結果は正しい?

妊婦さんのお腹をさわる男性

妊娠検査薬の使用期限は外箱に記載されていることが多く、個包装の場合は袋に印字されていることもあります。

また、妊娠検査薬の取扱説明書には「使用期限の過ぎたものは使用しないでください」などと書かれていると思います。

結論から言うと使用期限切れの検査薬でも使用することは可能です。

しかし、判定結果が正確ではない可能性があります。

使用期限が切れた妊娠検査薬を使用して「陰性」だった場合でも、妊娠の可能性がないとは言いきれません。

結果はあくまで参考にとどめ、新しい妊娠検査薬で再検査したほうが良いです。

また「陽性」が出た場合は、新しい妊娠検査薬での再検査はとくに必要ないです。

妊娠していないのに薬がhCG(ヒト絨毛性ゴナドトロピン)に反応し陽性反応を示すとは考えにくいからです。

妊娠している可能性は高いと考えた方が良いです。

つまり期限切れの妊娠検査薬を使用して陰性の結果が出た場合は信用しない方が良いです。

薬の使用期限を調べる方法は?使用期限が切れた薬を飲むのは危険?効果はうすれる?

?

OTC医薬品であれば薬の外箱に使用期限が記載されています。

薬局などでもらう薬はPTP包装に記載されている製品番号がわかれば調べることができます。

前述しましたが使用期限は保管状態がしっかりされている状態での期限なので実際はそれよりも短いと考えるべきです。

使用期限が切れた薬は薬の有効成分が減ったり、変形、変色したりし、品質が変化する可能性があります。

いつもらったか分からない薬をいつまでも保管して、同じような症状が出た時に使用したりするのは思わぬ副作用を招く恐れがあるのでやめてください。

廃棄しましょう。

意外と知らない!薬の正しい保存方法と捨て方は?

ゴミ箱

薬の保存方法は一般的に高温多湿を避けて保存してください。

コメント