女性とデートの約束ができたときって、うれしいものですよね。
どこに行こうか、何をしようかと、いろいろ考えるだけでも楽しいものです。
でも、待ちに待ったデート当日に、女性からドタキャンされたという男性もいると思います。
せっかくデートまでこぎつけて、どこに行こうかなど、あれこれスケジュールを考えていた状況だったら、すごくテンションさがりますよね。
とくに、女性のドタキャンの理由で多いのが、体調不良によるものです。
でも、女性のそういった体調不良が理由のドタキャンって、本当に具合が悪いのか、じつはデートに行きたくなくなったから、体調不良と言って断っているのか、本当のところはどうなのか、気になりますよね。
そこで、女性とのデートの日に体調不良の理由でドタキャンされた男性にむけて、女性が体調不良を理由にドタキャンするときの本音についてご紹介したいと思います。
これで、女性の心理が見えてくると思いますよ。女性の本音を知ることで、このままアプローチをつづけてもいいのか、それとも脈なしなのか知ることができて、次の恋にすすむべきかがわかるでしょう。
デートのドタキャンで体調不良が理由の女性の本音は?
デートでドタキャンをしたことがある女性の声を紹介
- 行くのがめんどくさくなったから体調不良にした。
- だいたいドタキャンするときは風邪をひいたとか体調不良にすることが多い。仕方ないと思われるから。
- はじめは勢いでOKしてしまったけど、だんだん行きたくなくなってきた。
- 本当に体調が悪くなってしまった。風邪を移すと悪いのでやむなくドタキャンした。
- デートよりもほかに優先したい予定が入ったから。
デートをドタキャンした体調不良が理由の女性に対してどのように返信をする?
返信の例を紹介します。
- 大丈夫?こっちは大丈夫だから、気にしないでゆっくり休んでね!
- そうなんだね、お大事に。残念だけど、早くよく治るといいね!
- わかった。無理しないで、今日は安静にしててね。
- そっかあ。それじゃあ仕方ないよ。早く治るといいね。具合よくなったらいつでも連絡してね。
- 残念だけど、俺のことは気にしなくていいよ。お大事に。
最初に「大丈夫?」などと、相手の体調を気にかけるような思いやりのある言葉をかけてあげることが大切です。
そして、「無理しないで休んでね」と言うことで、相手も安心するでしょう。
女性が仮病をつかっていた場合、相手から体調を気づかうメールがきたら、少し罪悪感を感じる人もいるでしょう。
あまり、しつこく質問したり、疑うようなメールを送ってしまうと、最悪の場合「この人うざい」などと嫌われてしまうこともあるので、できるだけスマートに返信することがコツです。
デートのドタキャンが続いている場合は何が原因?誘い方?
デートのドタキャンが続いていたら、さすがにキツいですよね。
ドタキャンが続いている場合は、相手がドタキャンしてしまう原因があるものです。
誘い方が悪い?
「〇〇に今度一緒に行こうよ」「空いている日に食事行こう」などと、半強制的な誘い方だと、はっきり断れない女性は、ついOKを出してしまう人、その場のノリでついOKしてしまう人などもいます。
でも、後で冷静になったときに行きたくなくなり、ドタキャンすることがあります。
とか
と誘われたら、行きたくなかったら断りやすいですよね。
はじめから相手がYESかNOか選択しやすく誘えば、あとからドタキャンされることも少ないと思います。
私の場合、もしも相手の誘い方が悪かったら、そもそもデートをOKしていないと思います。
誘われた時点で、さりげなく断ると思います。
私はどちらかというとはっきり断れる性格です。
でも、異性の誘いをはっきり断れない女性も多いものです。
男性からデートに誘われたときは、断りづらくて、ついOKをしてしまったけど、やっぱり行きたくないと思ったから、ドタキャンしてしまうケースもあるでしょう。
コメント